• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

テスト・・・

また爆睡してて今更ですが・・・
入学式のも書いたから見てね。

2日はプレースメントテストとかいうのをやってきました。
全く勉強してないし物理何それ美味しいの?って感じですねwww

学科でも教室が半分に分かれてて、2つ目の教室の1番目が僕で1列目になるという・・・
学生証の時も僕だったし・・・、学生番号的にも丁度いいからかな?
僕の番号おしいんですよ・・・、AE101とAE111みたいな感じ?w
テスト前に入学時の日に入学許可証忘れて学生証貰えなかった人は並んで貰ってたんですが、僕もそもそも紛失なんで既に貰ってますがw、友達含め同じ学校出身の奴らほとんど忘れてて全滅してましたw
入学してすぐ、この学校出身の奴らダメだなと言われないか心配でなりません・・・

あっ、学生証と一緒に通学証明書も貰ったんですが、入学式の日に定期作ってきました。
今まで普段から電車に乗る習慣が無かったんでSUICAとか持ってませんでしたw
京成は色々書かなくちゃいけませんでしたがJRは駅員さんが全てやってくれて親切でしたw
鉄道会社が違うんでPASMOとSUICAに分けて作ったんですが面倒で仕方ないです・・・
財布に両方入れてると改札で誤作動するんです・・・
だから2日連続駅員さんにお世話になるという・・・
しかも乗り換え改札でどっちの定期使えば良いの?って感じです。
だってどっちの定期で通ったとしても片方の定期は入り口のデータが無いわげですから・・・

話は戻って、理科(化学と理科)60分、数学50分、英語と日本語30分の4教科のマークシートだったんですが、思ってたより馬鹿にしてる内容でしたwww
理科は物理は全滅でしたがねw、化学はかなり馬鹿にしてましたw
「Cuはどれ?」とか「中和したら何が発生する?」の選択肢に「放射能」とか・・・
計算問題は全くありませんでした。
数学も全然普通でした。ちょっと時間が無かったけど・・・
英語は最初の問題が長文でしたが、後は単語の問題で楽勝でした。
日本語は間違った日本語を正したり、文章に当てはまる単語とか、難しい漢字の読み方とか・・・

結果はクラス分けとかに使われてみたいですが、よく分かりません。
昼休みは友達と学食で食べたんですが、超並んでて最後のほうなんかテストに間に合ったのかな?
オープンキャンパスの時も食べたんですが、中学高校時代の学食もそこそこの値段で美味しかったですが、大学はもっとメニューがあって何より安い!
ラーメン食べたんですが300円でお釣り来ますからね。
この値段で美味しいんで文句無いです。
友達と食べてて僕が何気無く携帯弄ってたら、とある奴の日記に食あたりで入学式とテスト2日連続で遅刻したとw
確かにそいつの事まだ1回も見てないと思ったら・・・、皆で爆笑でしたw

帰りは商店街が地震の義援金のイベントやってたせいか分かりませんが超混んでて駅まで歩くだけで疲れました・・・
柏で降りてちょっと寄り道しながら帰りましたとさ。
Posted at 2011/04/03 21:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation