• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

初日から疲れた…

今週から通常授業です。
まぁ内容はガイダンスですけどね。
月曜は全部の時間に入ってるから終わりが6時です

機械力学は2クラスに別れてて1時間は合同でガイダンスで、もう1時間は別れて授業…
担当の先生はパイロットの免許持ってて飛行機作って飛ばしたりしてるらしいです
最初地震の話になって「おはしも」とか子供みたいな話して、ヤバイ地震が来たら勝手に逃げるからついてこいとかwww
ってかあの時はホントに生徒置いて逃げたらしいですwww
あと放射能の話になり…
脱線しすぎて終わる時間遅くなるっていうね…

化学生物実験は先生たちが面白いんだか怖いんだか分かんないぞ
ルーズリーフはダメでノート買ってこいって言われて買いに行ったら、普通なら1冊100円位なのに300円とかふざけてんだろ
次の実験の予習としてノートに目的とか方法とか書かされたんですが長すぎて疲れました…

物理は全員にリモコンみたいのを配られて、ちょっとした問題を答えるのにボタンの数字を押すと集計されるっていう面白い事やってました。

そんなことしてたら誰かの携帯がサイレンみたいのが鳴ってすぐに地震が…
大学のほうはそんなに揺れませんでしたが天井からぶらさがってる何個かのブラウン管テレビがヤバかった…
丁度1ヶ月経つってのに、収まる気配が無いですね…
家に着いてからも余震続くし…

帰るときも駅に行ったら電車が遅れてて中々来なくて、やって来たかと思ったら人ヤバすぎて乗れませんでした…
またずっと待って乗りました…
なんで下りは普通に来るのに上りは来ないんだよ
常磐線も途中までで運転見合わせで、同じく足止め喰らってた父と合流したら丁度電車が復旧…
これまた人がヤバかった…
今度は降りる1つ手前の駅で見合わせ…
そしたらまた大きな余震が…
やっと着いて母に迎えに来て貰ったんですが、ここまでしか動いてないんで人と車で大混雑で警察まで…
なんだかんだで着いたのは9時過ぎでした。
超疲れました
家もまた色々吹っ飛んだみたいです

あっ、1年生は校舎が隣駅の別の校舎なんですが初めて行きました。
1年しかいないのに喫煙所が賑わってるのって、浪人とか留年だけじゃないよね…
食堂も2ヵ所あって片方に行ってみたんですが、まぁあっちの校舎よりは空いてましたね。
かけそばが180円は安くて良かったwww
Posted at 2011/04/12 07:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation