• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

電車が・・・

朝大学に行く時に乗り換えの駅で電車から降りて階段を登ってると、誰かの携帯にエリアメールが・・・
あっ来るな、と思ったら結構大きな揺れが・・・
震源地が千葉沖でしたからね・・・
お陰で電車がストップ、数十分経って再開しましたが超ノロノロで遅刻寸前でした。
開始2分前に着きましたが、まぁ遅刻して遅延証明書貰ってたし、他の人もいっぱいいたから怖くない!?w
そもそも大学もそれ把握してて全然問題なかったんですけどね、もっと遅く来た人いましたし・・・
安全の為ですから鉄道会社に文句言うつもりは毛頭ないんですが、いい加減にしろ地震って感じですよね・・・

そんな訳でコンピューター演習は遅く始まったんですが、2時間のはずがガイダンスだけですぐ終わってしまいました。
ノートPC持ってきてる人は大学のサイトの接続とかソフトのインストールの説明とか色々やりました。
友達と友達の友達との3人でいたんですが、友達の友達がPC持って来てなかったんで一旦帰って持ってきて設定してました。
良いなぁ下宿してると・・・
そんな事してたらあんだけ人いたのに3人だけにw
先生に「君たち3人パソコン出来そうだなぁ。」とか言われました(^_^;)
多分僕が2人に設定であーでもないこーでもないってやってたからでしょう・・・
授業の内容も面白そうでした。

英語はお爺さん先生だったんですが、やらされたテストの内容が馬鹿にしてましたねw
あんなの中学生レベルでしょwww
クロスワードやったんですが先生がスペルミスって合わないって言うw
先生によって使う教科書が違うんで、他のクラスに比べて教科書が安いって自慢してましたが、どう見ても大学用じゃないですね・・・
高校生、いや僕が中高で使わされてた教科書のほうがよっぽど難しかったwww
別のクラスの友達の教科書見せてもらったけど、それは大学って感じの内容でした。
なんか大丈夫なのかと不安になりました・・・
で、また授業中にエリアメールが鳴って地震が・・・、今度は福島で凄いのがあったらしいですね。

昼食は前に行ったほうじゃなくて、もう片方の新しいほうの食堂に行ったんですが、超キレイで良い感じでしたw
まぁ他の食堂に比べたらちょっと高いですが、僕が選んだ丼は値段も見た目も中高時代のカフェテリアのと同じで美味しかったです。
しかも味噌付きですしね。

あと大学に提出する書類(卒業証明書とか)の提出が今日までだったんですが、いつ事務に行っても大混雑で昼休みに並んでも間に合わなかったんで帰り際に行きました・・・
提出して終わりじゃなくて全部確認するから時間掛かるんだよ・・・
しかも鉛筆で書かなくちゃいけない所を親がボールペンで書いてしまってるという・・・
普通こういう書類ってペンじゃね?
他の人の話聞いてるとかなり多いみたいですw
鉛筆じゃないとダメだって付き返されてた人もいましたが僕はなぜか大丈夫でした・・・
Posted at 2011/04/14 00:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation