• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2009年01月14日 イイね!

オートサロンのお土産

オートサロンで買ってきた(貰ってきた)物を載せます!


1
グッドイヤーのブースで貰ってきました!
今年も物は同じでしたね。
これで家にグッドイヤーのバッグが4個あるんですが(^_^;)

1
今年もステッカーが入ってました。
ステップに貼る予定です。。。

1
180SXのストラップを買ってみました!
できればAE86とかのが欲しかったですけど、無かったんで・・・
これで1000円・・・、高っ!!!

1
D1のブースで買ってきたTシャツです。
3500円なり・・・
ゴールドのプリントだったんで、他のより少々高かったですね。

1
お姉さんが配っていたコーティング剤です。
何に使おう???

1
痛車のエスティマの隣で、ご自由にお取り下さい的な感じで配っていたステッカーです。
1人1枚って書いてあったんで、最初は1枚だけ取ったんですが、もう1枚欲しくなったんで、また取ろうと思ったんですけど、罪悪感が・・・
そんな時に、ある人が何十枚ものステッカーを取っていたのを見て、僕もふっきれました(爆)
合計7枚取りました(^_^;)
そのうち2枚はとある方のもとへ・・・

1
ワコー(旧イー・レボリューション)かなんかのブースで格安で売っていたカーテンです。
2000円なり・・・

1
これはステアリング・オーナメントです。
1000円なり・・・

1
ネオンです。
500円なり・・・
Posted at 2009/01/17 17:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月13日 イイね!

S14の逆輸入車???

塾の帰りに車で走っていたら、ノーマルのS14シルビアが走ってました。

最初は、「あ、S14だ。」として思っていませんでしたが・・・

よく見ると・・・

左ハンドル

「おっ、逆輸入じゃん!!!」、と思った僕は、リアのエンブレムを見ようと思ったのですが、夜だったので見えませんでした(^_^;)

なんでエンブレムを見ようと思ったのかと思うと、S13は海外では240SXってのは知ってたんですけど、S14はどうだったのかなぁ~、思いまして・・・

後で調べてみよっ!!!
Posted at 2009/01/17 10:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | モブログ
2009年01月13日 イイね!

給湯器が・・・

給湯器が・・・実は、家の給湯器がぶっ壊れたんで、新しいのに変わりました(^_^;)

オートサロンに行くために早起きして、顔を洗おうと水を出しても・・・

一向にお湯にならない・・・

おかしいと思って給湯器のリモコンを見たら、変な表示になってました。

何回電源を入れなおしても変わらず・・・

でも、夜中に母が水を出した時は普通だったそうです。

結局、水で歯を磨いたりしましたが、何せこの季節、キツイものがあります(^_^;)

歯覚過敏かって位歯にしみます(笑)

顔は・・・、とてもじゃないけど洗う勇気がないんで、オキシーの油取り用ウェットシートで顔を拭いてました(爆)

で、オートサロンの日は風呂に入れず、翌日、近くのホームセンターに行ったら、納期が1週間ふざけた事言いやがったんで、ジ○イフル本田に行ってみました。

一番早くても翌日の工事でしたが、まぁすぐだった方なんで良かったです。

その日は、家に調査の人が来ただけで、まだ風呂に入れなかったんで、市内の銭湯に行ってきました。

あそこに行くのは何年ぶりだったことだろうか???(笑)

で、火曜日に学校から帰ってくると・・・


キターーーーー(・∀・)ーーーーー!!!


ついに給湯器が変わってました!

てか、最近の給湯器って小せ~!!!(笑)

前の2/3以下の大きさじゃね???

あと、リモコンも凄い!!!

しゃべるんですよ!!!(笑)

いちいち温度を変えるだけでも、「給湯温度を○○℃に変更しました。」ってしつこいです(笑)


まっ、無事に風呂に入れて良かったです!

そういえば、母はジ○イフル本田系列の会社に勤めてるんで、最初から安かったんですけどさらに安くなったみたいです(笑)
Posted at 2009/01/16 23:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月12日 イイね!

オートサロン(駐車場)の動画

オートサロンで撮ってきた動画を載せます!

といっても、動画は駐車場の街道レーサーオンリーですが(爆)



この方はコール切りのプロの方みたいです。
続々と人が見に来るので、「プレッシャーに負けてるよ!!!」と声を掛けられていました(笑)
後半のアクセルミュージックが上手すぎです。
バイクはCBX400でしょうか???


GX71でしょうか???
でもサウンドはM型のような気が・・・
ボンネット出し8本マフラー、水蒸気というか水しぶきが凄すぎです(^_^;)
排気方向が上だから、水が溜まり易いんでしょうねぇ。
隣のソアラは、あまりの水しぶきの凄さに傘をさしてますから(笑)


これはGX71がバックしてしてるシーンですが、おっかないですね(笑)
このGX71、結構駐車場内を走り回っていたんですが、その時パイロンを粉々に割ってしまい、フロントスポイラーも割ってしまい、その人達は大笑いしてました(笑)


既にたくさんの街道レーサーが集まっていましたが、後からも続々とやって来ました。


最初の方に映っている黄緑のソアラ、ネットでも見た事あるんですが、やっぱカッコイイですよね~
シンプルだけど、イイ感じです。
福岡仕様???


これは430でしょうか?


330でしょうか?


ソアラですね。






幸昇レーシングのケンメリ?、ネットでも見た事ありますし、実際にも1回見た事あります。





Posted at 2009/01/16 17:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | 日記
2009年01月11日 イイね!

オートサロンに行って来ました!!!

オートサロンに行って来ました!!!行って来ましたよ!!!

オートサロンに!!!

今日は4:45に起きたので超眠いです・・・

しかも朝は風があったのでメッチャ寒かったです・・・

幕張に着いたのは8時前で、開館の9時まで今回初めて駐車場を見物しました!!!

チューニングカーやドレスアップカー、バニングはもちろん・・・

写真のような族車も!!!

こんな間近でたくさんの族車を見たのは初めてだったんで超興奮しました!

オートサロンより、こっちのほうがある意味楽しかったかも(爆)

会場に入ってから、とにかく写真を撮りまくってました(笑)

メインのカメラは、バッテリーを2個持って行ったにも関わらず、バッテリー切れになり

サブの古いカメラもメモリが足りなくなり

最終的にはケータイで撮ってました(^_^;)

朝っぱらから酒を飲んでいた父は(爆)、僕が写真を撮っているペースに合わせてくれずにさっさと進んでしまうので、僕はシカトして単独行動してました(笑)

でも、そのお陰でかなり時間がかかりましたが(^_^;)

だって、人が車の写真を撮ろうとしているにも拘らず、堂々と目の前を通って行きやがる奴らがいてイライラするので、お姉さん目当てのカメラマンが大量にいてマトモに写真を撮ることなんて不可能です・・・

歩きまくって、体力的にも精神的にも疲れたんで、インポートオートサロンは行きませんでした。

D1もほんの少しだけ見ましたが、去年と同様人が多すぎて見れなかったのでパスしました。

この前筑波で見てきたばかりですからね。

あと、お土産も買ってきました!

キーホルダーとかTシャツの他に、車関係のも激安だったので思わず買いました(笑)

レポは後で・・・・

とか言う前に、まだD1どころかTHANKS DAYのレポも書けてないんで、かなり先になりそうです(^_^;)
Posted at 2009/01/11 20:56:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation