• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

コーデ

この前ブログにも書きましたが、買ってきた服でも載せておきます。









画像
これがジーンズですね。
候補がいくつかありましたが、これにしました。
もう少し破けてたほうが良かった。。。
値段は、割引でなんと2000円以下・・・(^_^;)
あぁ、ベルトも欲しいなぁ・・・
今付けてるのしか持ってないんです(^_^;)
あと、チェーンなんですけど、実はこれ100均のなんです(爆)
このジーンズ買ったお店にもチェーンは売ってましたが、同じようなのが1000円以上で売ってるなんて馬鹿馬鹿しくなります(笑)

画像名
後ろから・・・
ポケットの部分がヘビ柄のレザーだったのが気に入ったんです!

画像名
あと、Tシャツ・・・
オマケで買えたようなもんなんで、なんと1000円・・・
ネックレスが付いてるデザインが気に入りました。
今まで買ったことないデザインと色で、似合うのかと思いましたが、着てみると意外と平気でした(多分)
なんかタグに「SLIM」とか書いてあったので想像は出来てましたが、着るとちょっと細めですね。きつい訳じゃないですけど。
それと、長さが足りません・・・
上のジーンズと組み合わせてると、ジーンズと被さる部分が浅くて、自然にめくれてパンツが見えそうになります(笑)
だから頻繁にシャツの下の部分を下ろそうとしたりしないとダメですね。
Posted at 2009/08/03 20:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月02日 イイね!

昨日と今日は地元で「キララ祭」なんていう祭があったのですが・・・

それぞれの地区が別々に祭をやった何日か後にあるのですが、またそれぞれの地区の山車が集まったり、道路で踊りやったりなんかしてます。

一応飾りからして、七夕なんですけどね。

何度も行ってると、大した事ないように感じてしまって、最初は行く気がなかったんですが、なんとなく行ってきました(笑)

というのも、誰か学校の奴らがイチャイチャしてたりなんかしないかな?、と思って(爆)

結局いませんでしたが(笑)

屋台の方も見てきましたが、年々減っててつまらん・・・

金魚すくいなんか、昔はいっぱいあったのに、今年はなんと1件だけ・・・

でも、なぜかポイが今までずっとモナカだったのに、紙のに変ってました。

やりたかったですが、1件だけとなるとそこに客が集中してて、うっとおしかったんで止めました。

祭自体は見終わったんで、バザーみたいのがいっぱい並んでたので見てきました。

安いネックレスとかいっぱいあったんですけどね、買いませんでした。

今思えば、買っときゃ良かった orz

ちなみに屋台の中には、塗装が剥げたボロボロのトミカを1台50円で売ってるのがありました(爆)

そこも見終わった後は、裏道を通って駅方面へ・・・

ついでに、前々から存在は知ってたけど、ヤンキーがいっぱいそうで危なさそうなゲーセンがあるんですが、今まで1度も入った事がなかったので入ってみました。

ゲーセンの外はヤバそうな人がいっぱいいましたが、中は平気でした。

そしたら、頭文字Dがあるし・・・

湾岸ミッドナイトの方が人気があるらしく、いっぱいあって頭文字Dは片隅に追いやられてました(笑)

湾岸のほうはいっぱい人がいたのに、Dは誰もやってない(笑)

3回だけ遊んできました。といっても、全国対戦で最初2連勝してたんで、使ったのは100円だけ・・・

ってか、今まで行ってた市内のゲーセンより、こっちのほうがメチャメチャ近いんですけど。

ずっと損してたって事ですよね(笑)
Posted at 2009/08/03 10:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月02日 イイね!

捕獲されました・・・

捕獲されました・・・オイル交換が終わって、昼食に吉野家の牛丼の持ち帰りを買ったりなんかして、家まで快調に走ってた時のこと・・・

今日は父の会社でトラブルがあったらしく、会社の人と何度も電話でやり取りしてたんですよ。

家でもそうですし、ディーラーにいる時も・・・

で、家に帰る時も携帯で電話しながら運転してたんです。

とある裏道を走ってると・・・






















建物の影にパトカーが・・・






















前にも1度、一時停止の取り締まりかなんかでいた事はあったんですけどね、今回は前とは違って想定外な位置にいました・・・

僕が気付いてすぐに父に「警察!!!」と言って、とっさに父が携帯を閉じたのですが、既に遅し・・・

一時停止を守って平然なフリしましたが(^_^;)

後ろからパトカーで出てきて
P「左に曲がって止まって下さ~い」

で、オマワリさんがやって来て、父はパトカーへ連れてかれました。

こんな事で父がゼロクラウンのリアシートに座るなんて夢にも思ってなかったでしょうね。

ちなみに僕は車に乗ったまま・・・

その隙に隠し撮り(爆)

10分くらい経って父が戻ってきましたが、反則金6000円だそうです。

点数引かれるかと思ったのですが、ゴールドの人はこれから3ヶ月無違反なら点数は引かれないみたいです。

こんな父でも意外な事にゴールドなんですよ(笑)

ゴールドの方が保険とかでもメリットがあるんで良かったですね。

僕も、パトカーに止められるなんて事は初めて体験しました。

普段は父は運転中電話はしないんですけどね、仕事の事となるとそうもいかないですからね。

とは言え、やっぱり違反は違反ですからね。

よく携帯でメール打ちながら走ってる車とかいますが、フラフラしてて危ないったらありゃしない。。。

皆さんも気をつけましょう。

言っておきますが、車のことは何も突っ込まれてません(笑)


そういえば、今日はこの後祖父の墓参りに行ってきたんですよ。まだ少し早いですけど。

で、墓まで行く途中の道で、後ろから猛スピードでごぼう抜きで追越ししていったセルシオがいたんです。

ウィンカーも点けないし、対向車(しかも先頭はコール切りながら走ってる旧車會のバイク(爆))が来てるってのに、危ね~!

その後は、交差点の信号が赤だったのですが、右折車線に行ったなと思ったら、余裕で信号無視で直進・・・

こういったバカを取り締まった方がいいんじゃないんですか???
Posted at 2009/08/02 21:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月02日 イイね!

オイル交換

オイル交換気付いたら前回のステップのオイル交換から5000kmを余裕で超えてたので、昨日ホンダに予約とって、今日行ってきました!

オイル交換自体はすぐ終わり、価格も1500円くらい・・・

ショールームから整備工場がよく見えるので見てたら、なんだか色々と不思議な行動を・・・(笑)

まず整備士さんがステップを工場内に入れるとき、なぜかウォッシャーを出してワイパー作動(笑)

前々から見てて、ハザード点けてホーン鳴らすのは知ってたのですが、ワイパー動かすのは初めて見ました(笑)

次に、リフトで車が持ち上がって、いよいよオイル交換かと思いきや、タイヤのエアーを測り始める・・・

あの~、昨日スタンドでエアーチェックしたばかりなんですけど(爆)

入れる分にはいいですけど、抜かれてないか心配です(^_^;)

そんで、タイヤのサイドウォールにブラシでワックスを塗りだす。

定期的にスプレーで泡状のやつやってるんでいいんですけど・・・

次に、窓を念入りに拭きだす・・・、しかも2回(爆)

ってか、窓拭くんなら最初にワイパー動かしたのはナゼ???

で、やっとオイル交換が終わり、リフトが下がったかと思いきや、その整備士さんともう一人事務系の人がステップをジロジロと見始める(爆)

確かに色々とアヤシイ部分があるのは確かですが(笑)

最後にお金を払った時に分かったのですが、エアーのチェックとかは最近キャンペーンでやってるらしいです。。。

やってくれる分には有難いですが、それで勝手に値段上がってたら嫌ですよね(笑)

車に関しては特に突っ込まれずに終わりました。

あと、ディーラーを出発してから気付いたのですが、なぜかパーキングブレーキの胡椒瓶の蓋が上下逆に付いてる事に気付きました・・・

家を出発した時は普通だったはずなんですが・・・

さては、整備士さんがパーキングブレーキ踏んだ時に引っ掛けて外したな!!?

元に戻しときゃバレないと思ったら、それは大間違いですよ(笑)
Posted at 2009/08/02 19:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン関連 | 日記
2009年08月01日 イイね!

今日は

ついに8月に入ってしまいましたね。

時が流れるのは早いですね。

夏休みが1ヶ月切ってしまいました。。。


大半の方は分かっていらっしゃると思いますが、某出来事で凹んでます・・・

でも、とある方のおかげで少し気が晴れました。

ホント有難いです。


今日は起きて風呂に入ってから、親戚の家に行ってきました。

今月はおじさんの一回忌なんでね、式典の前の挨拶みたいな・・・

そしたら、甥とかも遊びに来ていて、ちょっと賑やかでした。

用事もあったし親戚にも迷惑なんで、長居するわけにもいかないのでそんなに時間が経たないうちに出発しました。


ステップのナビなんですが、GPSの受信が中々出来ない不具合が解消されそうです。

ナビ本体の上部にGPSのアンテナが内蔵されているのですが、父曰く、伸ばしたワンセグのアンテナが近いとGPSの受信を妨げるみたいなんです。

なのでアンテナを少し離したら、受信の感度が良くなった気が???

あと、夏の炎天下で車内の温度が上がりますし、ナビ本体の色が黒なんで、熱でやられない様にカバーを買ってきました!

100均にもあるのは知ってたのですが、なんか止めときました(笑)

超自動後退に行ったらあったことはあったのですが、品揃え少ないし(ピッタリのサイズがない)、思ってたより高い・・・

仕方ないので、5.8インチ用を1880円で購入・・・

早速取り付けてみましたが、サイズは横が大きいだけで問題なし。

しかし、裏の部分がナビの形と合わなかったので、思い切ってその部分をカットしたら、いい感じになりました。

まぁ、適合表に当てはまらないから仕方ないですが・・・


それから、やっとフロントバンパーの作業を再開します(^_^;)

サボッてたわけじゃなくて、他の作業もありましたし、雨がずっと降ってたんで・・・

もういい加減降らないでしょうから。

明日塗装できれば良いですね。

だから今日のうちに洗っておきました。

ずっと放置してたんで蜘蛛の巣張ってました(笑)


日が沈んでから、母とキュートに行ってきました!

昼に母がつくばに学校の保護者たちのランチ会に行ってて、ついでにキュートで色々見てきたらしいんです。

で、ジーンズとかの写メを撮ってきてて僕に見せてくるんで、行くしかないかな、と・・・

案の定、僕の欲しいような服がいっぱいある店だったので良かったです!

あと、店のお兄ちゃんがしつこい位に説明してくれて、ちょっと遠慮気味になってしまいました(^_^;)

買ったのは、ヘビ柄の短パンジーンズで、最初はビリビリに破けてるのが欲しかったんですけどね、こっちに目が行ってしまいました(笑)

あと、ネクタイを・・・、リバーシブルにやつで、なぜか指輪が付属されてました(笑)

最初は以上だけだったのですが、店の人が、あと1000円でTシャツがオマケできると言ってきたので買いました。

今まで買った事ないようなデザインのシャツだったんですけどね、ネックレスが通ってたり、なんか店の人にも進められて気に入ったので・・・

緑色ってのも初めてだなぁ。
Posted at 2009/08/01 22:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation