• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

D1

D1エビスに行ってきました!

7時に出発して、途中で朝食食べたりして、10時過ぎには着けたんですが…

ナビ通りに走ってたら、途中で進行方向とは逆向きにエビス行きの看板があったんですが、気にせず走ってたらいきなり砂利の細い道になってしまい、「エビスサーキットには行けません」とか看板に書いてありました。

仕方ないんで元来た道を引き返しましたよ…

マジふざけんなよ、ナビめ!!!

多分他のナビ使ってる人も同じ目に遇ってることでしょう(^-^;

で、着いたら、そこは「東北サファリパーク」とあり…

係りの人に聞いて、初めてここがエビスだったことに気付きました(笑)

同じ経営なんですかね?

今回は前日にD1があることに気付いたんで、当日券を買ったわけですが、自由席にしようと思ってたところ、Sエリアというとこのチケットがまだあるらしく、1000円しか差が無かったのでそっちにしました。

駐車場も大分遠くで、コース上に停めさせられました。

駐車場に停まってる車を見てるだけでも、「それらしい」感じの車が多かったですね。

駐車場からサーキットまでがこれまた歩かされ・・・

砂利道の上り坂は疲れました・・・

やっと着くと、なんとSエリアというのは単なるスペースで、ベンチとかありません(爆)

レジャーシート持ってきてて正解でした。

イスが無い変わりに、凄い近くでマシンがドリフトしてるのを見れました!

筑波なんか比じゃないです。

迫力ありましたわ。

目の前で織戸さんがスピンした時はビビリましたが(^_^;)

途中で雨が降ってきたりしましたが、直ぐに止んだので良かったです。

決勝には末永と日比野が残り、ハチロクである日比野を応援してたのですが、末永が優勝してました。

末永のFDはベスト4の時にクーラントが漏れて大変な事になってましたが、なんとか復活してました。

ホント楽しかったです。



あと、帰り道に高速走ってたら、なんかいきなり前の車のスピードが落ちたと思ったら、なんとメッサーシュミットやイセッタが走ってました・・・

タダでさえ珍しい車が走ってるのを見れたのに、それがまた高速で(爆)

メッサーが250ccで、イセッタが300ccでしたっけ?

乗ってる人も大変そうですね(^_^;)

前にスバル360が高速を走ってるのを見たことあるんですが、2車線+トンネル内+上り坂の3点セットで後ろの車が大変な事になってました(爆)
Posted at 2009/08/29 21:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | 日記
2009年08月28日 イイね!

今日は

親戚の人たちに梨を送る為に、果樹園に行ってきました。

今までずっと行ってたとこは潰れてしまったらしく、仕方ないので別のところへ・・・

それにしても、梨っていろんな種類があるんですね。

幸水とか豊水とか・・・

両方試食してみましたが、全然味が違うんですね。

どっちかが酸味がありました。

ってか、普通試食用の梨って剥き終わった状態のを客に渡すのに、梨1個丸々とナイフを渡してきて母が剥いてました(爆)


その後、AEONに寄ったのですが、館内にあるおはぎ屋さんの目の前を通ったら・・・

おはぎを作ってるのが見えるのですが、なんと、大量に盛ってあるアンコの形がアンパンマンでした(笑)

後頭部の方から、徐々に脳ミソが・・・(爆)

カワイイようでグロいですね(笑)

その時父は、「今度はトグロの形でやってもらおう!」とか言ってました(爆)



明日は、父がいきなりエビスサーキットに行きたいとか言い始めたので、調べてみたら、なんと明日と明後日はD1なんですね。

何と言う偶然・・・

こりゃ行くっきゃないでしょ(笑)
Posted at 2009/08/28 23:11:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月27日 イイね!

もつ屋

今日は学校の課外でした・・・

本当は昨日もだったんですけどね。

「なんで昨日来なかったんだよ! サボリか!?」とか友達に言われました(^_^;)



学校が終わり、親戚の農家の家に行ってきて、その家で作ったブルーベリーを貰ってきたのですが・・・

時間的にお昼だったんで、帰りがてら昼食を食べる事に・・・

すると、父が前々から気にしてた「もつ屋」がやってたので、入ってみる事に・・・

中はお客さんはいませんでした。

なんか、家族でやってるって感じですね。

奥さんが注文とかの係、旦那さんが料理担当、子供はそこら辺で遊んでる(笑)

ひとまずホルモン定食を頼んでみました。

そしたら、中々美味しかったです。

タレが程よい辛さで、ご飯が進む・・・

価格も結構リーズナブルで、良いと思います。

今日はいきなり母がお腹をぶっ壊し、家に引き篭もってて食べられなかったので、今度連れて行きたいみたいです。
Posted at 2009/08/27 22:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食関連 | 日記
2009年08月26日 イイね!

帰ってきました

26日は、午前中に宿を出て、高速で男鹿半島のほうまで行ってきました。

そこで色々観光してました。

男鹿半島といえば、母方の祖父の生まれ故郷なのですが、とある海沿いのところになんか色んな人の名前が刻まれてるのがあったのですが、そこには母の旧姓と同じ苗字がいっぱい・・・(笑)

夕方ぐらいに観光をしつつボチボチ帰路につき、また高速に乗り、
秋田道→東北自動車道→磐越自動車道→常磐自動車道で帰りました・・・

高速ではほとんど飛ばさず、法定速度で最低70km、あとは80~90km、最後のほうは100km位で走ってました。

抜かされまくりましたよ(笑)

トラックの後ろをくっ付いてたりしました。

そのお陰で(?)、あまりスピード出してないし、空気抵抗も減って(?)、かなり燃費が良かったです。

計算してみたら、12lm/l以上は出てましたね。

また菅生PAで夕食を済ましたり、SAで時間調整したりしながら、深夜割引を適用する為に0時過ぎに高速を降りました。

とても疲れた~

特に父はそうでしょうね。

お疲れ様でした。

でも、父曰く「80位でゆっくり走ると逆に疲れる。飛ばしたほうが楽だ。」とか言ってました(笑)

あと、ナビも大活躍でした。

後でフォトギャラでも載せます。

ってか、まだFポンの載せ終わってないし(爆)
Posted at 2009/08/27 19:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月25日 イイね!

二日目

今日は4時半に起きました…

だって、夏だっていうのに、凄い寒いんだもん…

毛布掛けて、こんな季節にエンジン掛けて暖房付けてたって言うのに…

昨夜の時点で、高速の道路上にある温度計の最低気温は12℃でした…

早朝だったんで、もっと低かったと思います。

で、5時過ぎには出発。

盛岡で高速を降り、小岩井農場に向かいました。が…

開園時間よりも早く着いてしまい、広い駐車場には車がたった一台しかいませんでした(爆)

仕方ないので、開園まで休憩…

観光バスが来て、ツアー客が入っていったのを見計らって入場…

平日だからか、あまり人がいませんでした…

次に、網張温泉に行って、昔泊まったことがあるホテルの近くにある露天風呂に入ってきました。

山奥にあって、かなり歩きました…

ちなみにそこは混浴で、女性の方もいましたが、変な考えはしてませんからね(爆)

次に、田沢湖をグルッと廻って観光し、昼食を食べた後にアヒルボートに乗り…

あとは、乳頭温泉のほうに向かって、途中で駒ヶ岳の8合目までの道を走ったのですが…

これがまた酷い道でした。

ガタガタ&狭い&いろは坂みたいな連続コーナーで見通しが悪く、対向車とのすれ違いが容易ではありませんでした。

やっと着いたと思ったら、今度は下りがヤバイ…

でも景色は良かったですよ。

で、怪しい観音像を見て…

日本一の高さとか書いてありましたが、それは牛久の大仏じゃないんですか???

そんで、やっと今回の宿の休暇村に到着…

ってか、今回の旅行は1泊4日なんで、ここしか泊まらないのですが(爆)

風呂も良かったし、夕食も美味しかったですよ。

では(·o·)ノシ
Posted at 2009/08/25 21:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation