• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

Fポン 2日目

Fポン 2日目数時間前に地震があったのですが、最初はたいした事ないと思ったんですけど、後から強くなってビビりました(^-^;
震度4だったみたいです。
横揺れで、かなり長い間揺れてました。


今日は昨日よりは早く家を出たのですが、高速が混雑してて、途中のジャンクションではついに止まってしまいました・・・

そこから先は空いてて、高速を降りてからもそこそこのペースで行けましたが、スーパーFJ/FJ1600の決勝スタートのギリギリ前に着けました。

今日もジムカーナに止めさせられました。

隣には、行きの高速で抜かしたはずのマークⅡが・・・

どこで抜かされたの???

ヘッドライトのモールが飛び出てビラビラしてるので直ぐ分かりました(笑)

帰りの所有者がいない隙に直しといてあげました(笑)

駐車場の車をなんとなく見るのも面白いですね。

車好きな人がいっぱいいるわけですから、「おっ!!!」って思えるような車がいっぱいいるんで。

そういえば昨日は場内をFCXが走ってました。。。

あと、昨日の帰りに場内を歩いてたら、流れてたBGMが「LINKIN PARK」の「HIT THE FLOOR」で驚きました。

車でもCD掛けてた事があるんで父も分かったみたいです。

で、今日も行きで歩いてた時は「SOMEWHERE I BELONG」が流れてて、帰りに歩いてる時は「NOBODY'S LISTENING」が流れてました。。。

全部同じアルバムなんですけど・・・

きっと放送担当の人がよっぽどLINKIN PARKが好きなんですね(笑)


今日もスーパーFJ/FJ1600・F3・Fポンと、色々楽しめました!

スケジュール表には書いてなかったんですけど、監督たち5人で1.3Lのフォーミュラのバトルを西コースでやって、結構面白かったです。

P.Pは舘さんだったんですけど、フライングしてました(笑)

よって舘さんが優勝、2位が中嶋さんだったんですけど、悔しがってました(笑)

Fポンも、スタート時にP.Pだった小暮選手がフライングしたみたいで、ドライブスルーペナルティー食らってました。

レース後半は、荒れてましたね。

リチャード・ライアンがコースアウトでリタイヤ・・・

それ以降、エンジントラブルとかで3台リタイヤ

ゴールはしてましたが、1台は最終ラップあたりでミッショントラブルかなんかでシフトアップしないのか?、ストレートでもレブリミッター当てっぱなしでスロー走行してました。

アンドレ・ロッテラーが優勝してました。

2位がロイック・デュバル

3位はブノワ・トレルイエでした。

スーパースピードウェイに降りて、目の前で表彰式見てきました!

3人で不意打ちのシャンパンファイトをして、舘さん?がびしょ濡れになってました(笑)


天気も、曇りでしたが昨日よりは少し暑かったですかね。

Fポンのレース中では、コースの一部で雨が降り出したなんて実況もありましたが。

帰り走ってる時に厚くて黒い雲が出てきて、高速に乗ってると大雨になり、雷が・・・

しかも普段は渋滞しない常磐道が渋滞・・・

疲れました・・・


家帰って風呂入ろうとしたら、自分の日焼けっぷりに驚きました。

鼻は一段と増してトナカイになり、首と腕なんかTシャツの跡がクッキリ・・・



こんな感じですが、とにかく楽しかったです!

フォトギャラもそのうちupします。

とんでもない量ですが・・・

動画も撮ったんで、編集してupしようと思います。
Posted at 2009/08/09 22:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | モブログ
2009年08月08日 イイね!

Fポン 初日

Fポン 初日もてぎに行ってきました!

ナビを使ったりしつつ、久々に高速で行く事になりました。

若干混んでましたが、特に時間が掛かる事も無く着いて良かったです。

行きは550円で行けました。安いですね~

もてぎに入る前に、いつも通り街道レーサーのお宅の見物・・・

いつも置いてある車のほかに、ロングノーズ製作中の車(多分GX71)が1台増えてるし・・・

で、もてぎの中の入ると、ジムカーナのほうへと誘導・・・

初めてもてぎのジムカーナに入りました。

やっぱジムカーナの中ではジムカーナらしい走りをしようかなんて父と笑いながら話してましたが、本当にそんなことやったら横転ですね(笑)

で、車を降りて歩いてると、ジムカーナ内にイカしたエリシオンが2台・・・

同じボディーカラーで、ほとんど同じ方向性のドレスアップで、リアウィンドウのステッカーが統一されていて、「DQN Quality」というステッカーがあったので、家に帰ってから調べたら、みんカラの中にさの方々がおられました(笑)

で、エントランスまではループバスに乗ったのですが、なんとか1回で乗る事が出来てよかったです。

スーパーGTの時とかにはちゃんとチケットを渡す場所でやってたのに、今回は簡単にスルー・・・

観客席の入り口でやってました。

そんで、観客の少なさには驚きました。

予選だからってのもあるかもしれませんが、ホントすっからかん・・・

でもそのほうが気分的にも楽ですけどね。

楽と言えば、今日は暑くなる事も予想してて、水分をたくさん持って行ったにも拘らず、風が涼しくて非常に温度が丁度よく、あまり持って行った意味がありませんでした(^_^;)

空には黒い雲が掛かってましたが、たまにポツッとくる以外はなんとか天気が持っててくれました。

F3の予選をやっている時に到着したのですが(直接は見れませんでしたが)、Fポンの予選以外にも、FCJやF3の決勝が見れて、中々面白かったです。

音的にはスーパーGTの音とあまり変わりないように感じました。

こっちは直4に対し、GTはV6やV8なんですけどね。

一方Fポンは、意外と甲高い音でF1に近かったですね。

甲高さで言えば
GTのNSX<Fポン<F1って感じですかね。

F1よりは音が小さかったですね。

F1だとホントに耳の中まで響きます。

P.Pは小暮選手がとってました。

F3が終わって帰ったのですが、ホントここには書ききれないくらい楽しめました。

それにしても、帰るときに父を先に行かせて、僕はお土産を買ってたのですが、買い終わって急いで歩いてたにも拘らず、スタッフの人にアンケートを渡されて・・・

拒否するのもどうかと思ったので、渋々書きましたが、1枚だけだと思って渡そうとしたら、前にいた人たちは4枚書いてる事に気付き、急いで書き直しました(笑)

景品がもらえましたが、ちゃちぃボールペン・・・

急いで父のところへ行って弁解しましたが、怒って無くてよかったです。。。


明日ももてぎです!!!

張り切って行きたいと思います!

今日は曇りだったのに鼻が赤くなってしまいました・・・

明日も余計なっちゃうかな???
Posted at 2009/08/08 23:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | 日記
2009年08月07日 イイね!

明日と明後日は・・・

明日と明後日は・・・もてぎでFポンです!!!

スーパーGTは何回か見に行きましたが、Fポンは初めてなんで、凄いワクワクしてます!

FポンはスーパーGTに比べて知名度が低いと今までは思ってたのですが、激Gでも取り上げられるようになってからはどうなんでしょうかね?

やっぱり観客でごった返してるのかなぁ。。。

スーパーGTの時は、親戚の人(母の弟)に連れてってもらってたのですが、レース(D1は別として・・・)を父に連れてってもらうのは初めてです。

今まで父は面倒臭がってたのに(笑)

というのも、今回のレースは茨城県民は色々とオトクなんです。

栃木で開催するクセに(笑)

2人ペアで安かった気が?

後は駐車場料金がどうのこうのとか・・・

今回はFポン以外にも色々レースがあるみたいで面白そうです。

スーパーGTで言う、シビック・アルテッツァ・マーチ・ヴィッツのワンメイクレースが行なわれる感じ?

今回はフォーミュラ尽くしですね。

FCJ・F3・FJ1600・スーパーFJ・・・

ってか今でもFJ1600があるのが驚きです。

スーパーFJに移行したと思ってたんで・・・

昔父が筑波サーキットでFJ1600を見た事があるみたいなんです。

ってことはかなり昔からあるって事ですよね。

確かエンジンはレオーネのエンジンだった気が・・・

もう部品が無くて大変だとか、どっかのサイトに書いてあったような?

あと、明日はD1のTシャツ、明後日はインディのTシャツを着ていくんで、見かけた方は声を掛けてください(笑)
Posted at 2009/08/07 22:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | 日記
2009年08月07日 イイね!

やっぱ便利だ・・・

やっぱ便利だ・・・今日も天気が優れなくて・・・

さっきからテレビで頻繁に警報が出てますね。

僕の住んでる地域も・・・

今は空が真っ暗で、ひっきりなしに雷が鳴ってます。

バンパーはというと、シルバーの塗装に取り掛かり始めました。

でも、家にあったスプレーが中身が少なくて、全然途中ですが・・・

なのでホームセンターに行って買ってきました。

あとは、プラサフもなくなってたのでそれもね。

それから、2液性のウレタンクリアーを買ってきました!

家には普通のクリアーはあるんですが、なんだかネットで色々見てるうちに、こっちのほうが良さげなんで・・・

高いですけど、どちみち父が払うんでどうってことありません(笑)



今日は小腹が空いたんで、冷凍のたこ焼きを食べたんですが・・・

食べ終わってから少し経つと、祖母がお出かけから帰ってきたんですが、なんとたこ焼きを僕に買ってきて・・・

「食べる?」とか言われたんですが、「さっき食べたばかりで・・・」って感じでした(笑)

こんな偶然もあるんですね・・・



写真は、僕のスニーカーなんですが・・・

薄汚れてきたんで、前々から洗いたかったんですよ。

学校の上履きみたいに丸洗いするわけにはいかないんで(なかなか乾かないし、乾かないと履くものが無い・・・)、度々登場するKUREのマルチクリーナーを使ってみました。

スニーカーにシュッとして、雑巾で拭き吹き・・・

細かいところとか靴ひもは汚れが落ちませんでしたが、なかなかキレイになりました。

やっぱ便利ですね、コレ。
Posted at 2009/08/07 18:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月07日 イイね!

床屋

髪を切って来ました!

伸びてた事は伸びてましたが、いつもならもっと時間経ってからですけどね。。。

というのも、前回は全部ストレート掛けましたが、前髪の一部が真っ直ぐにならなくて・・・

朝にアイロンで真っ直ぐにしても、直ぐに元に戻っちゃうんです・・・

それに嫌気がさしたんで・・・

今回は、前髪だけストレート掛けて、頭の天辺の部分は短めにしてもらいました。あとはいつも通り・・・

今回は前髪だけストレートだったんで、いつもより直ぐ終わってよかったです。

そういえば、僕が髪を切ってもらってる時にマスターが来て、いきなり下あごをスリスリされました(爆)

そして「いらっしゃいませ」とか頭下げられました(笑)

それから、隣の客の携帯がなったのですが、その着信音が「火事です!」ってずっとなってたんで、店内にいた皆がビックリしてました(笑)

その人の携帯の着信音は色んなパターンがあって、「大切な人からメールです」ってのもあって、マスターが「奥さんから?」とか聞いてました(笑)

あと、今日は僕の担当だったお姉さんが気前が良くて、椅子の足を乗っける部分を伸ばしてくれたのですが、それのせいで少し寝てしまいました(爆)

切り終わって、鏡を見てみると、自分が思ってたようになって中々満足です!

それから母が迎えが来るまでカウンターで待ってたのですが、マスターの家で飼ってるダックスが出てきて、僕のところを来たんでずっと戯れてました(笑)

メスなんですけど、お腹を見せてきたりして、結構懐っこいんです。

そしたらお姉さんが来て、数粒のエサをくれたのですが、それで「お手」・「おかわり」・「伏せ」・「待て」などをやって遊んでました。

ちゃんと言う事聞くんで面白いです(笑)

母が迎えにきたら、マスターがその犬を連れて店の外を散歩させてました。

離しても逃げないのが偉いですね。

マスターも大変ですね、中々散歩させる時間が無くて・・・

まぁ時間的に夜で、涼しいし客も少ないから丁度いいんでしょうね。




ってか、ブログの日付間違えた・・・

これは6日の話です。
Posted at 2009/08/07 00:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation