• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

今日は

今週も学校が始まりました。


英語での出来事・・・

今英語では、人間がゴキブリになってしまうというストーリーをやっているのですが、その話の続きを想像するっていうので・・・

皆がそれぞれ紙に書いたのですが、中には友達と大爆笑したものがいくつかありました(笑)

例えば、一家無理心中とか・・・

ゴキブリの次はクワガタになり、さらにカナブンになり、来世ではカブトムシになりたいと言って燃えた家の中に飛び込むとか(笑)


あと、体育では柔道の練習中に、いつもふざけてる「彼」が気合だけ空振りして、凄い叫び声をあげながら背負い投げしたら、技を掛けられてた奴が笑いながらうずくまってました(笑)

授業が終わった後、先生から「いい加減にしろ、もう授業に来なくていいぞ」とか色々言われたみたいです(笑)

あと、巨漢の友達は体操服や柔道着を持ってきているのに、面倒だからといってストライキしてました(爆)

僕も、適当に背負い投げしてたら、なぜか先生に完璧だと褒められてしまいました(^_^;)

よく分かりませんが・・・


放課後は、夜学習が始まるまで暇だったので、図書館で新書を探してると・・・

「ヤンキー進化論」っていう本があったので読んでみると・・・

当然車とかの事も書いてあったのですが、なんと2007年のオートサロンに終結した街道レーサーの、スーパーホットロッド仕様の430が載ってました(爆)

しかも「ローライダー」として(笑)

あれは一人で笑ってました(笑)
Posted at 2009/09/28 21:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月27日 イイね!

今日は

今日はドライブがてら、つくばの万博記念公園へ久々に行ってみることに・・・

すると、車で走ってたら、歩道を外国人が歩いてると思ったら・・・

学校の先生でした(爆)

明日学校で聞いてみます(笑)

確かに、つくばに住んでるって言ってた気が・・・

で、公園には、相変わらずニワトリが・・・

近づいても逃げませんから(笑)

この後、写真は3羽ですが、4羽に増えました(笑)

公園を後にして、近くにあるグラ○ステージを久々に行ってみることに。

ちなみに父は行くのが初めてだったので。

とりあえずカー用品店へ・・・

超自動後退とはまた違った品揃えなんで、面白いです。

何気にバイク用品のコーナーもあり、そこにあったブーツに父が食いついてました(笑)

それから、なんとD1で古口選手の180SXが使ったリアタイヤが展示してありました!

まさかこんなのがあるとは・・・

思わず触ってしまいました。

表面がいい感じに溶けてましたね。


今日はこんな感じでした。
Posted at 2009/09/27 22:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月27日 イイね!

コレ、誰???

コレ、誰???この前テレビを交換した際に整理してたら出てきたポスターなんですが・・・

父曰く、昔のアイドルらしいです。

名前を忘れましたが・・・

中森ナントカだったかな???

松田聖子並に当時は有名だったらしいですが。
Posted at 2009/09/27 15:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽関連 | モブログ
2009年09月27日 イイね!

ぶった切りオープンの詳細

ぶった切りオープンの詳細大分前にブログで書いた、ブッタ切りオープンにされて雨ざらしで放置されてる軽自動車ですが・・・

この前やっと写真が撮れたのでアップしときます。

ピンボケですが(^_^;)

多分レックスかと・・・

とりあえず竹ヤリ付けましょうか(笑)
Posted at 2009/09/27 10:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | モブログ
2009年09月26日 イイね!

危なかった・・・

夕食を食べていた時の事・・・

いつも僕はリビングで食べてて、祖母は台所で食べてるんですけど、いきなり祖母が咳き込み始めたな~と思ったのですが・・・

祖母はよく食べ物を気管に入れてしまって咽てるのですが、今回はなんか違う・・・

いつも以上に辛そうな感じ・・・

とっさに祖母のところに行くと、今回は大胆に気管に入れてしまったらしく、もう呼吸が出来ない状態でした。

もうまともに咳き込む事も出来ず、ヒーヒー唸ってる感じ・・・

母は出かけてるし、父は風呂入ってるし、どうしよう・・・

と思ってたのですが、とにかく祖母の背中を叩いてました。

ずっと叩き続けてたら、なんとか気管が通ったみたいです。

マジで呼吸困難で倒れて死ぬんじゃないかと思ったんですけど・・・

心配させないでくれよ~

やっぱり年を取ると、飲み込むときに気管が上手く蓋がされないみたいですね。

あとは只でさえ肺活量が衰えてるのに、祖母は片方の肺の一部を手術で取ってるし・・・

昔誰もいないときに餅を詰まられた事もあるみたいですし。

心配で心配でたまりません。
Posted at 2009/09/26 22:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation