
制服のまま爆睡してましたw
かなり長ったらしいですがレポ書きたいと思います。
写真も結構撮りましたが一部を公開w
朝のHRは最後の日とは思えない位いつも通りな感じでしたw
胸ポケットに入れる花を配られたんですが、本物で中に水が入ってるんですね。
暴れてバラバラにしたりするなと言われましたが、暴れなくても勝手に花が取れる奴が続出w
水もこぼれるから気をつけろと言われましたが、座って靴を履く時にちょっと屈んだだけで全部こぼれましたwww
なんか床濡れてるな~と思ったらスボンにもろぶっかかってて冷たい思いしました・・・

みんなカメラで記念撮影してるわけですが、カメラ好きの先生も多いんで盗撮されまくりですw
だから逆盗撮w

巨漢の友達は卒業式だってのにいつも通りパーカーで登場www
後でちゃんとブレザー着てましたけどね。
なんでブレザー嫌いかって言うと、彼のブレザーは小さすぎでボタンを閉めると弾け飛ぶ事多数www
ある時廊下を歩いてて弾け飛んだボタンが下級生のクラスの窓に当たって、わざと当てたと勘違いされて先生に叱られたというトラウマがあるからですwww
だから彼=パーカーと言われる位、真夏でもパーカー着てましたwww
ちなみに彼卒業式で一番前だったんですがねw
そして体育館へ移動・・・
途中で辞めていった奴が何人か来てたけど、全然見た目変わってチャラくなってたなw
入場も全員に見られてて変なプレッシャーが・・・
入退場でずっと拍手してなくちゃいけない下級生の気持ちがよく分かりますw
母もカメラ持って待ち構えてましたが撮れなかった模様・・・
壇上にはなぜか隣の高校の剣道の先生が座ってて驚きました。気付いたかな?
一人一人呼名される時も緊張しましたがちゃんと返事出来て良かったです・・・
各賞授与で総長賞の時に、毎年お馴染みなんですが総長は喉頭ガン?で今にも死にそうな声なんですねw
笑っちゃいけないですが皆必死に堪えてるのが分かりましたwww
校長やお偉いさん、生徒会長、卒業生代表、保護者代表とかの前にも聞いた事があるような形式的な長ったらしい話が続き・・・
校歌や「旅立ちの日に」を歌ってる頃になって周りからすすり泣いてる音が・・・
そして閉式して退場する時にいきものががりの「ありがとう」が演奏される中、各クラスがアドリブで「ありがとうございました」と礼をして退場・・・
僕のクラスはちょっと失敗してgdgdでしたがw
先生とか女子とかは結構泣いてる人いましたね、男子もちょっといましたが僕は泣きそうで泣けませんでした(^_^;)
教室に戻ってきたら机の上に記念品のDVDやアルバム、なぜかハンコとかが置いてあり、先生から各賞状や卒業証書、成績書等を受け取りました。
僕は精勤賞ゲットしましたw
その後先生からのメッセージを聞き、サプライズで先生がレミオロメンの3月9日をギター弾いて熱唱!
ギターもなんかハイテクな奴でしたw
必死に先生が練習したという歌を聴いてちょっと感動しましたね。

先生とも記念撮影!
今度ランエボ乗せてくれるそうですw

クラスでも記念撮影・・・
全員の顔消すのメンドかったですw
皆自分のカメラで撮って欲しくて、他のクラスの奴らを巻き添えにして大変な事になってましたw
左下で寝てる奴はチャック開けられてましたw

他のクラスも・・・
このクラスは高1・2年の時の担任で産休してて主任が代理だったんですが今日復活して来てましたね。

このクラスは落書きにしか見えんがw
撮影とか色々やってる間にお昼になってカフェテリアに移動・・・
一応昼食が用意されてたんですが、おにぎり2個とウィンナーとナゲット1個という・・・
おにぎり1個美味しくなかったんで友達にあげましたw
あとお茶も配られたんですが目を放した隙に誰かにパクられてました・・・

そしたらカフェテリアに教師1年目の国語の美人教師2人組が登場!!!
皆記念撮影しまくってましたw
友達も片方の先生が好きなんで一緒に撮りに行きw
先生もデジカメ持ってきてて快く撮ってくれましたw

時間になり下へ移動・・・
ここからの見慣れた景色も最後です。

大学合格祝いの紙も、最初は少なかったのがどんどん増えてここまで来ました。
皆頭良いから凄い大学ばかりだ・・・

祝電もいっぱい・・・
全然関係無い所からも来てますw
ここからは謝恩会に行く人はバスに乗って移動・・・
母は役員でバスに生徒を誘導する係だったんで、その時に持ち帰るにも邪魔だった上履きと体育館シューズを渡したら、見事バスの中に忘れたままレガシィで行ってしまいましたとさw
僕も降りる時そんなのに気付く訳が無く、後でホテルに着いてから忘れ物として取りに行きましたとさ・・・
疲れたんで謝恩会のことは後で書きますw
Posted at 2011/03/04 22:41:12 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記