• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

イライラが止まらん・・・

昨日からのイライラでか分かりませんが朝から頭痛です・・・
今日は父とは1回しか会話してませんw

しかも今日は朝から用があって・・・、あっこれはまだブログに書いてないネタだから知らないでしょうけど、レガシィをタイヤ屋に持ってく用があって、そこでも色々あって「なら一人で行けば?」って感じで、僕も行くはずでしたが行きませんでした。

で、僕はなんとなく思い当たる中古車屋に行ってみて車を物色・・・
つくばとか石岡のほうの中古車がいっぱいある道へ・・・
欲しい車種が全然無いし高いし・・・、やっぱり自分で調べて「コレだ!!!」って思った物じゃないと全く欲しいって気分になりません。
なんかもうメンドくさくなってきました・・・
そしてなぜか部品取の旧車が積み重なった怪しいお店や筑波山では有名な某レッカー屋の前を通ってみたりwww
その時霞ヶ浦ふれあいランドの前を通ったんですが、例年ならたくさんの鯉のぼりが空を泳いでるのに今回はありませんでした。
これも自粛ってやつかい?
あと筑波山のほうで通行止めだった道が開通してたんで、そっちのほうの中古車屋も・・・
あっちは解体屋があったり、空き地に25万円以下の車のアウトレットとかいう怪しい場所があるんで入ってみたら事故車しかないし・・・
プレハブ小屋にも誰もいないから帰ろうと思ったら、GTウイング付けたミラがやって来て、中からナンバープレート持った外国人が2人・・・
なんかヤバそうだったんでその場を後にしましたwww

そんなんであっちこっち走ってたら150kmも走ってるって言うね・・・
しかも途中で父のレガシィとすれ違うという・・・

夕方は母とイオンに行って来ました。
休日+GWってことでまぁいつもの混み具合でしたがね・・・
食品売り場にカールおじさんがいたんですが子供たちにパンチされまくりでしたwww


サボッてたブログも順に書いてくんで暇だったら見てくださいm(_ _)m
とりあえず2つ書きましたw



Posted at 2011/04/30 22:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月29日 イイね!

久しぶりに(^_^;)

ども!、最近忙しくてブログの下書きだけ投稿して全く書いてませんでした(^_^;)

只今イライラが収まらない状態です・・・

昨日はモバゲーの怪盗でLv1200超の仲間がLv200位の人たちに大量に攻撃して応援を出してたんで、
「口出すことじゃないかもしれませんが、それはどうなんですか?」って※したら、
「昔Lv低かった頃2ヵ月間上から攻撃されてたんだから俺がやったって良いだろ?、口出すことじゃないって分かってんならなら口出すな!」って逆ギレ・・・
その後も汚い口調で色々意味分からん事言ってきて、「他の人が見れる場所に書き込みしたら仲間&友達は8割がリア友だから俺が原因だと思われるだろ!」とか※全削除・・・
余計怪しくなるじゃん・・・
終いには「お前なんかたまたま枠が空いて仲間にしただけで、絡むつもりなんか全く無かった。」といわれる始末・・・
「イライラしたくねーから2度と返信するな!」と言われたんで、上等だと思って仲間&友達から削除してブラリしました。
ちなみにジャパン乗りのオッサンです。

そして今日は、今までネットで買いたい車を探しまくり、やっと見つけた車について父に相談したら、値段安すぎてどうとか、安いと程度がどうとか言い始めて全く相手にしてくれません。
最初に安い車買ったほうが良いとか言い始めたのはどっちだし!!!
「安いとは言ったが、そこまで安いとは考えてなかった。」とか、何万位が安いの対象に入るのかって言い争っても、前に父が言ってた安い値段とやらを言っても覚えてないとか抜かすし・・・
他の候補もいくつかあるんで言ってみても、古いからとか遠いからとか、何かしら難癖を付けてきます。
終いには30万くらいのを買えとか言ってますが、そんなお金無いし、仮に親に負担してもらってもいつになったら返せるか分かったもんじゃありません。
基本自分で払うつもりなんで、なるべく安いのが欲しいんですが・・・
自分が欲しい!って思ったものに対して他人から文句言われたら、そりゃムカつきますよ。

まぁこれ位にしときますw

さて、今日からGWですが、今日は母も父も仕事で車は両方無くてどこにも行けないと言う・・・
だから休みという有効な時間を使ってずっと寝てましたw
暗くなってから凄い雨と雷だったな~

昨日は朝から友達と大学内のコンビニに行って、友達が10円のお菓子をまとめ買いしてましたw
いつも結構大量に買って皆に配ってるんですが、今回は入荷したときのパッケージごとですからねw
朝から在庫取りにオバチャンを走らせてしまうというね・・・w、まぁオバチャンは商売だからと笑ってましたがw
早速皆に分けて食べて、あとはそこら辺にいた掃除のおじさんにあげたりw
残りはどうしたのかは不明w
友達曰くコレを色んな人にあげて友達になる「10円の友情作戦」をしてるみたいですが、皆で友達に「安っぽい友情だな!」とか「コレ不味っ!!!」とか冗談言ってからかってますw
授業のほうは化学は相変わらずgdgdっていうか周りの奴らがうるさすぎてウザいですね。
基礎物理はもう問題の意味が分からなくなってきましたって言うか問題が不親切と言うか成り立ってないと言うか?、友達とあーだこーだ言ってました。
オーラルイングリッシュは相変わらず楽しいですわw
隣の教室で隣のクラスの授業やってるんで見たら超真面目な内容でした。
僕のクラスの先生最高ですw
先生のお父さんは双子で、お父さんは頭悪くて1年で中退したのに、もう一人のほうはハーバード卒業して医者なんだとか・・・
しかもバスケやってたんで身長が2m超え!?、先生も高いけどそりゃ凄いな・・・
今回の内容で雑誌から切り抜いた色んな芸能人の特徴を相手に英語で言って似顔絵を描かせるって内容で、僕はTOKIOの長瀬で、後は明石屋さんまとかDJ.OZMAの似顔絵が素晴らしいクオリティだったりw
そういえば懇意相手になって初めて話した人、車好きらしくて富士にGT見に行くとか言ってたな~
Posted at 2011/04/29 22:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月27日 イイね!

また遅刻寸前・・・

風が強かったせいで線路に木が倒れたらしく、電車が30分遅れてギリギリに着きました・・・
遅刻なのか遅刻じゃないのか微妙な所で先生にも今回は良いやって言われましたが、理由も言えなかったし・・・

今回は前回分解したエンジンを組み立てました。
まぁ作業自体は普通に出来ましたよ。
ただ時間が超かかりましたが・・・
最後のエンジン始動試験、普通に掛かりましたがテーブルにシャコマンで固定しててもあの振動と騒音は凄かったですねw
てかあんな狭い部屋で窓も開けずに4台もエンジンあって触媒無しの排ガス吸ったらさすがに苦しいですよ・・・
ラーマン山田さんのシャシダイで触媒有りと触ストのガスを車内に充満させる実験を思い出しましたwww
今回の先生はちょっと硬そうな感じだとは思いましたが、先生の言う通りに作業して勝手に進んじゃいけないわけですが、プッシュロッド付けろって言うからプッシュロッド入れてロッカーアームに嵌めたら先生に怒られました・・・
嵌めないで入れるだけって意味だったらしいですが、じゃあちゃんとそう言えよ・・・

研究室紹介は面白かったですよw
まず、念力でロボットのアームを上に上げるって装置があったんですが、10人位いた中から僕ともう一人だけやりたいって言う人がいなかったんでやらせてもらいましたwww
パソコンの画面があったんですが、リラックスしてると青色で集中してると段々赤に変わって、赤の状態が続くとアームが動くって仕組みでした。
歯医者の椅子wみたいのに座らされて頭に色々貼られて、とりあえず考え事してたんですが、大学院の人たちが恋愛とか色々変な質問ばかりしてきて大変なことになりましたwww
まぁ無事アームは上に動いたんですが、逆に下に戻すのって難しいんですよね・・・
ちなみにコレ、教授と大学院の人が「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」に出演して所ジョージで実験したらしいですwww
大学院の人曰く、「所さんのおでこは良いおでこだった!」そうですwww
残念ながら番組は見てませんが、それだけ凄いってことですよね。

次に同じ研究室にある奴なんですが、電車のシミュレーターをやりました。
運転のレバーとかの台は特注で本物みたいだし、映像が3Dだし、音とかも実際に録音したやつで凄いリアルでしたw
本格派の電車でGO!ですねwww
常磐線はありませんでしたが京成線とか大阪のほうの路線とか色々ありました。
停まるのが難しくて、ブレーキの効き具合を補助してくれる機能とかありました。
どれ位の値段するのかって聞いたんですが、ソフト自体は先輩が作ったんでタダらしくて、プロジェクターとかパソコンとか含めてもそんなに掛からないらしいです。
ただ運転席周りのはプライスレスらしいですが・・・
自動車部の友達が別の時にこの研究室見学に行ったら、メンバーの中に電車ヲタがいて「出発進行!」と合図したり、「次はトンネルがあるんだよ!」とか凄かったらしいですwww
あとGT5のステアリングで車のシミュレータもやったらしく、前を走ってる車にどれ位近づいて停まれるかっていうチキンレースしてたらしいですw
やりたかったな~

部活は1年生がロードスターのブレーキフルード交換でエア抜きの手伝いをさせられました。
エア抜きのバルブ?にチューブ刺して緩めたり締めたりってのを繰り返してたんですが、助手席側と運転席側で回す方向が違って、運転席側はメッチャ固いと思ってたら締めてましたwww
そりゃ動くわけがありませんwww
先週は先輩たちがクラッチがどうこうって言ってたんですが、レリーズをOHして直ったみたいです。
雨が降ってきて他の作業は中止になりましたが、例のスープラ乗りが運転して車庫入れしてたんですが、半クラしまくってて先輩たちが「焼ける~」って言ってましたwww
Posted at 2011/04/27 22:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月26日 イイね!

ナメてんだろw

月曜の話から・・・

機械力学の教師、相変わらずのウザさで・・・
いちいち言うことがナメてるというか見下してるというか、ほんとイラッてくる言葉ばっかり使うんですよね。
なんでよりによってコイツが担当なんだ・・・
実はコイツ非常勤で今年からやって来た奴らしくて、本来担当の先生は女の先生で今イギリスに行ってるからどうこうってことらしいです。
この前の小テスト、一応満点で良かったです・・・

実験はカフェインの抽出ってのをやりました。
お茶の葉から普通にお茶を作ったんですが、飲んでませんからねwww
そっから塩入れたりクロロホルム入れたり・・・、とても飲めるような代物じゃありません・・・
クロロホルムって麻酔ですから慎重に扱わなくちゃいけないのに反対側のグループの人がもろにこぼしてましたw
そっからお茶と分離させたり蒸留させたりって感じで抽出しました。

火曜は普通にコンピュータ演習やりましたが、毎回何個もレポート書くのは辛いです・・・
Wordで1ページに収めるだけですが、まとめるのが大変・・・
なんせアニメ見て学習する方式なんで一々見返すのが時間掛かって・・・
それにしてもアニメの内容が、ダメダメな男子H君に頭の良いMちゃんがパソコンについて色々教えてくってストーリーなんですが、なんともまぁ凄い内容ですw

英語は今回もナメた内容で、動詞を永遠と・・・
これまた3人称の「s」を理解してない人が多数・・・
先が危ぶまれますwww
Posted at 2011/04/27 08:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年04月25日 イイね!

タ、タイヤが・・・

朝大学へ行くのにいつものように駅まで車で送って貰おうとしたら・・・

母が「なんかタイヤ変な気がする~」とか言うんで見てみたら・・・

右リアタイヤパンクしてんじゃん・・・

もろにペシャンコです。しかもサイドウォール粉吹いてるし・・・

でも時間が無いのでその状態で走り、タイヤはどうせ交換するだろうけど、ホイールは痛めないようにって駅から帰る時はゆっくり帰るよう言っておきました。

父にメールしたら、その日は丁度仕事が早く終わったらしくて家に着いてから足踏みである程度入れてスタンドでパンパンに入れてタ○ヤ館に行き、パンク修理したみたいです。

修理はあくまでも繋ぎで、やはりタイヤは交換する気だったらしいですが、ポテンザは新品は高い・・・

数日後ヤ○オクで同じ銘柄の9.5分山の程度が良い中古タイヤ2本セットを見つけ、しかもお店が隣町だったんで直接交換して貰ったみたいです。

ガレージジャッキも無いような小さいお店だったらしいですが、店員さん(1人だから実質店長)は若くて気さくな方だったようです。

しかし!!!

ここからが問題www

1本交換して、あと1本はスペアとして持ち帰り、帰る途中で寄り道した際にタイヤを見たら、またしてもクギが・・・

多分元から刺さってたんじゃなくて走ってて刺さったんでしょうが・・・

こんな短時間でよくもまぁ・・・、偶然にも程があるwww

またお店に戻ってスペアに交換して貰い、店員さんも悪いと思ったのか、ボディーコーティング剤をくれたそうですwww

3度目の正直は・・・あってほしくないですねw
Posted at 2011/04/26 06:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation