• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

オーディオデッキ交換

オーディオデッキ交換今日はチェイサーのデッキを交換しました。

途中でハーネスを買いに車内が散乱した状態で出かけましたw

やっぱり新しいデッキは良いですね!w

折角良い音が出るのに、運転席ドアのスピーカーが鳴らないというorz

左側からしか音が聞こえないので耳がおかしくなりそうです(^_^;)

ツィーターは鳴ってるから、スピーカー自体が死んでるのかな・・・

あ~スピーカー買うお金が無いよ~www


あと左後ろと運転席のドアが開ける度ギーギー鳴るんで、ヒンジ、ダンパー、キャッチャー、ストライカーにシリコンスプレーを吹いたら簡単に直りましたw

車屋の人、グリス塗っても直らなかったって言ってたけど本当かよw

力を入れなくても軽くドアが閉まるようになりました!


明日は部活に向けて部車の整備をしに大学へ行ってきます。
Posted at 2011/07/31 21:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | チェイサー関連 | 日記
2011年07月30日 イイね!

納車!!!

今日、車屋に行って来て無事引き取ってきました!!!

一部の方にはバレバレですが、車種は・・・




















































































































画像名

画像名

チェイサーでした!!!


グレードはVでもSでもない、ただの「ツアラー」ですw
1G-FEですよwww、正直パワーは無いですw
なぜかエンブレムがツアラーSになっているというハッタリ仕様ですwww
大学の奴らにチェイサーって言うとツアラーVを連想されるんで困りますwww

外装は所々傷があったり、内装もダッシュボード浮いてたりとかしてますが、走りの方は問題無いですし、値段を考えると程度は良いほうじゃないかなと思います。
前オーナーが女性ということで、車内は良い匂いが・・・www
いや、多分芳香剤置きまくってたんだと思いますw

6気筒は初めてですが、本当に静かで良い音ですね!
FRだから小回りも効くし、見切りも悪くないんで運転しやすいです。
まだバックが慣れてませんw

納車前にヘッドライトとフォグを磨いてくれたみたいでキレイになってました。
あとサイドが甘かったのも直ってました。
え?、なんでサイドの利きが甘いって知ってるかって?
べ、別に坂道で信号待ちしてるときにサイド引いただけですからwww

納車してから分かったんですが、試乗の時もトランクは見たんですが、さらによく見たら水が溜まってました・・・
さて、どこから入ったことやら・・・
あと使用期限が昭和60年のパンク修理剤が出てきたりwww
さらにさらに、現在98,000kmでタイベル換えてないって言ってたくせに、運転席のドアを開けたら普通に80,000kmの時にタイベル交換したシールが貼ってありましたwww
お店も知ってたらもっと値段上げてたでしょうねwww、タイベル交換するお金が浮いたんでラッキーとしか言いようがありませんwww

まぁ色々ある車ですがw、大事に乗って行きたいと思います!!!
Posted at 2011/07/30 20:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | チェイサー関連 | 日記
2011年07月29日 イイね!

夏休み!!!

今日で大学の前期が終わりました!!!
やっと待ちに待った夏休みですw
大学の友達は一人暮らしが多いから、地元に帰って教習所行くのが多くて中々会えないのは残念ですが、夏休み中は中古時代の友達と会うのも良いかもですね。
皆静岡、群馬、栃木とか色んなとこから来てるもんな~
そういえば頭の良い友達、入学してすぐあった学力テストみたいので成績が良かったからって36万貰ったらしいです・・・
大学金あるな~

今日のテストは・・・
微積は予想はしてましたが予想通り死にましたwww
他の人たちも皆死んだみたいですw
やはりアイツの出してくる問題は理解できませんw
式がどうこうってよりも問題文が理解できませんからwww

線形は対策プリントと教科書をざっと見ただけでしたが、中間よりも簡単だと感じました。
一応点数が足りなかったときに加点するためのレポートも出したし、多分大丈夫なはずです!
そして最後の最後でやっと中間が返されましたが、まぁまぁな点数だったんでイケるはずです。

全教科の結果は夏休み中に送られてくるとか来ないとか?
あまりに悪いとヤバイらしいです・・・

テストと言えば、掲示板に何人かが名指しでテストで不正行為をしたから単位が全部になるっていう紙がドーンと貼ってありました・・・
あ~怖い・・・、単位もそうですが周りに晒させるのもダメージデカイですね。
まぁカンニングしてバレる事自体問題がありますけどね。


さて、ついに明日が納車となりました!
でも雨なのがな~
ワクワクして寝られるかなwww
Posted at 2011/07/29 22:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月28日 イイね!

あと1日

昨日あたりからの頭痛がさらに悪化して、さっきまで寝込んでたっていうか痛くて寝れませんでした・・・
薬飲んだら少しマシになりましたが・・・
明日テストなのに~!!!

今日は午後から大学に行きました。
行きで下りが架線トラブルで止まってたのが登りに影響して遅れてヤバイと思いましたが間に合いました。

物理基礎は授業でやり残した問題をやったらすぐおしまいw

そっから食堂で昼食食べて、同じ学科で顔は知ってたけど初めて絡んだ人達にトランプに誘われ、初めて大富豪を教えてもらいながらやったら運が良くて勝ちまくり、初めて絡んだ負けた人にアイスをおごって貰ってしまったと言うwww

オーラルはシラバスでは「Saying goodbye」としか書いてなかったんですがw、絶対来ないとCrazy angryって言ってたんでちゃんと行きましたw
そしたら最初に先生が、前回のテストは全員とても出来が良かったけど、この前学長に会ってテストの内容を聞かれて、最初の方は良いね~って感じで頷いてたらしいけど、最後に他の人たちが英語で会話してるのを生徒が採点するっていう言った瞬間、期末テストで生徒に採点させるのはダメだとブチ切れ、もう1回テストをしなければならなく、しかも難しくて後でテストを学長の所へ持っていかなければならない、と超申し訳無さそうに説明・・・
そんで皆がマジかよ~ってテンション下がりながら机の上を片付け始めたら・・・
先生がネタばらしwww
みんな見事に引っ掛かって大爆笑な始まり方でしたwww
でも1人だけネタばらしの後に遅刻してきて残念な感じでしたw
その後はクイズっぽいことをやって早めに終わりました!
あの先生は良い人だなw、後期も一緒だから楽しみですw


さて、今日車屋に電話したら、丁度電話したときに陸運局に名義変更に行ってたらしくて、納車は土曜日になりました!!!
いや~楽しみです!!!
Posted at 2011/07/28 22:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月27日 イイね!

日記

日記今日は午後からgdgdな1日でした。

機械工学演習のテストは10問の記述問題で、今までやった各テーマごとに1問ずつ問題があって、○○について説明しろとかあったんですが、聞いてくることが教科書に載ってないようなマニアックなこととかあってあまり出来ませんでした・・・
みんな教科書見たり、午前の部の奴らから聞いた情報とか頼りにしてたけど、午後は違ったみたいですw
中には先生が余談でウンチク語ってるときの内容が丸々出てたりしたな・・・
まぁこれはテストが良くなくても受かると思いますがwww

テストは途中退席して良いって言われたらほとんどの人が出て行きw、とりあえず時間が余ったんで食堂に行って昼食・・・
その後僕の紙飛行機のチームは体育館に行って全員飛ばして代表を2人決めました。
僕のは最初のほうは結構飛んでましたが、飛ばしてるうちにボロくなって飛ばなくなりましたwww
しかもなぜか上下逆さになって飛行するというw
ってことで代表になれませんでしたw

その後教室に行って、飛行機を補修するなり自由にしてていいと言って教授がどっかに行ってしまい、代表以外はやることが無いので暇で仕方ありませんでしたw
途中から午前の部で同じ部屋を使ってる奴らも教室に来ちゃって賑やかでしたw

競技会が始まる時間になって再び体育館に行き、各チームの代表が飛ばしてましたが、まぁほとんど余り飛ばなくてgdgdでしたねw
飛ばす準備に手こずったり、そのまま墜落した人とかかわいそうでしたw
中にはゴムカタパルトを使うのを諦めて、手で飛ばしたらそっちのほうが飛んでたりしましたw
数人は凄く飛んでて歓声が上がってましたね。
体育館が狭いんで壁に当たって終わっちゃうのが勿体無かったです。
とりあえず一部の奴らがバカみたいに茶化しててウザかったですw
学生が一通りやったら、アシスタントの院生たちが飛ばしてましたが、1人だけ凄く飛んでました。
院生といえど良く飛ぶって訳ではないですからね、中にはどう見ても折って作ったよなってのもありましたw
そして最後に教授たちが飛ばしてましたw
これも数人とか飛んでませんでしたね。
紙飛行機の名人といわれる教授が全然飛ばなかったのは何なんでしょうwww
司会の教授、院生が飛ばしてあまり飛ばなかったときは「先輩の事笑ったらダメでしょ!」って言ってたのに、教授の時は笑ってやってくださいって言ってましたw

最後にチームごとに成績発表で、僕のチームは学生も院生も教授も全然飛ばなかったのに、まさかの5位入賞というwww
表彰で全員並んで、全員文の賞状貰うときに代表で飛ばした奴が貰えばいいのに、嫌がって隣にいた僕を無理矢理押してきて僕が貰うと言うw
そして全員賞状を持って写真を撮りましたw

とまぁこんな感じでしたw


帰りに自動車部の友達のカブを取りに行ったら、話は聞いてたけど変えたばかりのマフラーが最初に比べて明らかにうるさくなってましたw
バッフル付いてるのに外した位の音がするんですがw
粗悪品なのか、もう中身がダメになったんですかねw
モンキーか!?って思うような音を出して帰って行きましたw
Posted at 2011/07/27 21:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation