• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

1周年記念

7月30日でチェイサーが来て1年が経ちました。

この1年で・・・
まぁよくドノーマルからこんなに変わり果てたことwww

走行距離は約9,000kmです。
メーター動いてなかった時期あるからもうちょっと走ってるけど。

例の件とMT換装で乗れなかったのが無かったら1マソは超えてたかな?

とにかくこれからも事故らないように(特にぶつけられないように)、そして壊さない程度にカーライフを楽しみたいですね。
Posted at 2012/07/31 22:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー関連 | 日記
2012年07月08日 イイね!

足のトレーニング

足のトレーニング今日は部活でオートランド千葉へダートラのお手伝いに行ってきました。

自分はほとんどパイロン管理という名の見物しかしてませんが・・・

ダートラの時に限って雨が強いし中々止まないって言うね・・・
そこらじゅうカタツムリさんや巨大ミミズさんがウヨウヨしてましたw
午後からはすっかり晴れましたが・・・

なんか今回は台数が少なくてお昼で終わっちゃいました。
今回は何台かは止まっちゃってましたけど、ひっくり返ったりするようなアクシデントは無かったですね。
今日ももろに飛んできた泥を被ってきましたw

写真のよく来てるマシンが個人的にツボです。
実はコレAE86です・・・
ターボ化されてラジエーターがリアに来てますw
FRでも良い走りしてるし、何よりウイングがシルエット仕様っぽくて街道レーサーに通じるデザインだなみたいなw

余談ですがここにラズベリーが自生してていっぱい実が成ってたので試しに1個食べてみましたw
普通に美味しかったですが周りからは「マジで食べたのかよ絶対ヤバイだろwww」との感想を頂きましたw

片づけをした後集まった部員で昼食を取って解散しました。

そこの駐車場の入り口が中々急で、初めて腹下を擦りました・・・
斜めに出てけば良かったと凄く後悔・・・

今回初めて後輩を乗せたんですが慣れないMTで度重なる下手な半クラで不快にさせてしまったのが申し訳ないですw
それもそうですが踏み切り渡る時に濡れた線路の上でホイールスピンしてマジで焦りましたw

手伝い中は立ちっぱなしだったので足が痛くなり、帰り道でもずっと渋滞にハマり、睡魔も相まって死にそうになりました・・・
普通クラッチ踏む左足が疲れそうですが、なぜか右足がツル直前まで行きました。

そんな状態で2度も後ろにPカーが来てしまってきょどるw
今まで止められた事はないですけどミラー越しに反応見てるとなんか納得w

まぁ疲れたけど走りは参考になるし、タダで色々車に使える物も貰えて得しました。

あっそういや帰りトゥクトゥクを見ました。
あれってダイハツの軽のエンジンでしたっけ?
中々同じオート3輪のミゼットとは違うレーシーな音で笑えましたw
Posted at 2012/07/08 21:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | 日記
2012年07月01日 イイね!

やっとですよやっと

7月ですねー
結果から書くと、ちんたら作業して約1ヶ月?
7月よりチェイサーはMT車として復活しますたw

今日も残った作業をして雨が降る直前に完成しました。
毎度毎度大学の先輩方に来て頂き体力的にも知識的にも手伝って頂きここまで来ました。
ホントありがとうございます!

とりあえず普通に走ってます。
全開にしてないので分かりませんがVVTは作動してるんだかどうなんだか?
スピードメーターが動かないのは予想外だったのでスピードセンサーの配線をメーターに持ってくればおkなのかなと思います。
AT/ECUでMTセンサーを直接繋いでもパルス数が違うらしいですね。
全部ツアラーV情報なので当たってるか分かりませんが・・・

今日走った状態ではストールしませんでした。
ちょっと回し気味にしたり山へドライブ行って負担掛かる運転だったと思いますが・・・
やっぱ制御が違うんですかね。

ブレーキ/クラッチペダルもゴムカバー付いてないんで社外ペダルつけたいな。
雨だとやっぱちょっと滑ります。
フットレストもMT用よりATのが幅があってクラッチ踏むと靴が若干ひっかかります。
気になるほどでもないんですがね。

そしてフロアの穴塞がないと!
音がもろ入ってくるのもそうなんですけど、とにかく暑い!!!
冬ならミッションヒーターでエコですけどこれから夏だってのにこれじゃヤバイw
オイルの臭いがしないだけマシですけどね。

車もそうですけど人間も問題ありwww
久々のMTで公道なんで何度エンストしたことやら・・・
家出ていきなり坂道発進ですよw
ただでさえ変な車がエンストしたりガックンガックンしながら走ってたら・・・
すげー車間距離開けてるのも頷けますwww

クラッチはすごい軽いんですよ。
むしろ教習車のシビックのほうが2倍は重いw
だけど先輩に運転してもらったらあんま半クラないねって言われました。
まだ慣らし終わってないからですかね?
にしても一発で回転合わせ成功してたのはさすがですって感じでしたw

アイドリングの回転数もAT/ECUだと600rpm位なんであくせるの踏み加減考えないと回転低すぎてエンストするっぽいです。

んー早く人間の慣らし運転終わらなくちゃ・・・

んま車は楽しい車になったことは間違いないですね。
念願のMT車にのれるようになったし。
ただ言えるのは・・・










最初からMT車買っときゃ良かったwwwwwww
Posted at 2012/07/01 21:31:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | チェイサー関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation