• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

ノンスリ練習

昨日はTAKU〝LOW ″さんと友達と3人でサウスチバーへ行ってきましたw
半日でしたが暑くて人間がオーバーヒートしましたwww

MT換装して初めてサーキット行って滑らせましたが・・・
MTのダイレクト感、ローギアードなお陰ですんげーやりやすく感じました。
比べる車がコレしかないんですがS13に近づいた感じです。
ただ1速だとすぐ吹け切っちゃってレブ当たりそうになります・・・
もっと上が欲しいです・・・1G-GEが羨ましいw
初心者だからいいけどスピードも出ないし、タイヤが小さいのもあるか?
2速で軽くやってみたけど、出来るけど途中で止まっちゃうな。
あんま回してなかったからもっと回してクラッチ蹴ればイケたかもですが!
そうそうクラッチ蹴れるって素晴らしいですねw
最初は気使ってたけどやってみると楽しいですw
台車デフマウントの効果もよく分かりました、今度はミッションの揺れが気になります・・・

あとバネ換えた感想ですがやっぱロール減って良い感じです。
動画見ても前よりは減ってるな、写真で見るとやっぱロールしてるけどマシw
フロントタイヤが均一に食うようになって減りも少なかったです。
リアタイヤも同じくです。
バネもそうですかドリケツのRE030、今まで3回サーキットで使いましたがホント減らないし滑るしブロック飛ばないし、素晴らしいですねw
今回で使い切ろうと思ってましたがとんでもない、次回もさらに次も使えそうですw
腕もないしパワーも無いからかもですがw

広場は他のグループが100チェ、180、BRZしかいなかったんで走り放題でした。
やっぱパワーある車は楽しそうだし迫力あるし裏山ですw
ちなみに自分が出走したとき、竹ヤリ付いてて音が変なもんだから「ん?」と3回くらい振り向いてたそうですwww

最初は円描きばかりしてましたが、時計回りは余裕ですが半時計が・・・
続かなくてクルッといっちゃうんですよね、同じようにやってるつもりでも・・・
腕が無いのは確かなんですが、左右デフの効きが違うような・・・
アクセルオンである回転数から急にガツンと効いてきたり・・・トルセンだから?
MTにしたからか気になるようになりました。
後半は8の字のようなものを練習して、出来てるとは言われましたがどうでしょ?
まだまだ練習が足りませぬ。

まぁそんな感じで楽しかったです。
途中パンダが来てたり、ミニサーキットでヴィヴィオが1台で走ってたらひっくり返ってたりしましたがw
何も無かったしケガも無さそうで何よりです。
自分は全開走行で竹ヤリが良い感じに焼けた色になってる所に不注意で左ひじ付近を触ってしまいヤケドしましたwww
皮が剥がれました、痛いです・・・


そして動画撮ってもらいました。

ヘッタクソですねーw
Posted at 2012/09/05 00:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | チェイサー関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45 678
9 101112131415
1617 18192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation