• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

3度目の正直

3度目の正直先週の土曜、母校の文化祭があったので行ってきました。
去年は日曜に行って同級生も結構いて、行ってから終わりまでいてその後食事に行ったりしたんですが・・・
今年は誰か行くのかとつぶやいても誰も反応なしw
友達にメールしてもイツメンは行けないと・・・
そんな中1人だけ行くというので土曜に行ったんですが・・・
そいつ以外の同級生とは誰も会いませんでしたwww
1つ上と下の知ってる人1人ずつは見ましたが・・・
土曜だからってのもあるかもしれませんが、そもそも一般の客も少なくて完全身内モード
ちょっと盛り上がりに欠けてたかな・・・
全部の教室を見ることも無く、1クラスだけ入って自主制作の映画見て帰りました。
知ってる先生とは数人しか会わなかったし、入口に入るなり受付には思い出したくも無いクソ教師がいて萎えたし・・・
まぁ不完全燃焼な感じでした。
唯一良かったのは超久々に同じ学園の隣の高校の剣道の先生に会ったことかな。
てかもう定年退職したと思ってたんですが、母校に剣道の授業が出来たらしくて、こっちで教えてるらしいです。
お元気そうで何よりでした。
あと小学生時代から剣道やりに来てた時から住み着いてた白猫がいたんですけど、もう死んじゃったはずなのに敷地内を歩いてる???
と思ったら別のが住み着いてるみたいですw
そいつは耳あったんですけど前の主は病気かなんかで切り取られてドラエモンだったんでw



やべ、前置きが長すぎたw
久々に食べ物ネタですが、今まで2回しか行ったことが無いロッテリアで噂の絶品タワーチーズバーガーを買いました!
てか初日にも行ったんですけど、販売開始5分後に行ったのにガラガラ→既に販売終了
2週目、いつもじゃあり得ない長蛇の列を見て挫折
そして3週目、また並んでたけど前より少ないから並んでみる。
整理券を貰って欲しい個数を店員さんに言う、33番でした。R33・・・
1時間位見てくださいって言われたのに10分位で会計が済み、そっから5、6分掛かるといわれたのに1、2分で渡されましたw
まぁ最終週だし店員さんもやっと慣れてきたんでしょうね。
他の店舗に行った友達は店員さんてんぱり過ぎて整理券も無く、2時間待ちでそいつの番で売り切れだったとかw

家に帰ってオープン!
ネットで書いてあるような紙まで油出てきてることもなかったです。
で、紙を広げると・・・
まぁ持ち帰りで揺れたし、熱がこもったのもありますが・・・
写真のようにネットでも見るような状態www
でも味は良かったですよ普通に。
店内で食べてた人たちはかぶりついてましたが、自分は上のパンで上の肉3枚を1枚ずつ剥がして極力手が汚れないように食べて
残り2枚をパンを戻してダブルチーズバーガーとして食べました。
5段となると肉重い・・・
パンも油吸いまくり・・・
カロリーは・・・気にしないw

高校生の時10段食べたことありますが、さすがに残して親にあげましたw
Posted at 2012/10/30 22:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食関連 | 日記
2012年10月27日 イイね!

レガシィ→レガシィ

レガシィ→レガシィレガシィはちょっと前に修理が決定して、現在修理なう!

母の体も絶賛修理なうです汗
もう通院が日課になっとります・・・

さて暫くお世話になってたシルバーレガシィさんですが・・・
必要になったのかレンタカー屋から車を交換して欲しいと・・・
父が今日来るとは言ってたんですが、出かけて帰って来たらチェイサーのスペースにこいつがいましたw

はい、BLレガシィ後期ですw
地元ナンバーかと思いきや、今までのが多摩ナンバーっても凄かったけど、まさかの高崎ナンバーってwww
走行距離も10倍になって今までの新車臭とはさよならですw

同じレガシィでも大分違うんで新鮮味がありますね。

ボンネットはダンパー付いてるもんだと思ってたら付いてないけどアルミだから軽いし

ダッシュボードとかの室内の質感も良いし、メーターカッコいいし、夜はドリンクホルダーが青く光って
オシャレだし・・・

下のグレード2.0iなのにBMの2.5iにはないパワーシートもついてるし

チェイサーでも経験した懐かしきゲート式シフト、手引きサイドw

運転した感じは、こっちのがチェイサーみたく適度なステアリングの重さで、BMのはんぱないアクセルレスポンスの悪さとは違い、こっちは中々ですね。
BLも電スロだったと思いますけど、逆に走り出しの軽く踏んだときは敏感すぎですw
これが母には不評でw
そういや電スロならなんでMTモードでシフトダウンしてもブリッピングしないんだ?

SIドライブ付いてんのかと思ったらターボだけなんですね。
あとECOボタンが付いててずっとECOで走ってたけど、結構回転低く走れます。
燃費もこっちのが良いかも、BMなんかNAなのにターボと変わんない燃費でしたw(5とか6台)

街乗りなら十分ですね、父はプリメーラっぽい感じと言ってました。
自分もドノーマルの時のチェイサーみたいと思いましたw

NAのBMとBL、自分の好みならBLだな・・・
Posted at 2012/10/27 23:30:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ関連 | 日記
2012年10月09日 イイね!

この前の花火

この前の花火土曜日にあった地元の花火大会の動画です。



歩きながらなのでブレブレです・・・
写真も撮ったけど見れるもんじゃないので省略でw

元々雨の予報で午後から大雨が・・・
延期になるかと思いましたが、夕方にピタリと止み、キレイな虹まで出現
開催中は全く降らず、終わって家に帰った途端再び大雨・・・
天気は空気を読んだなって感じです。
駅まで歩いてた人たちはビショビショだったでしょうが・・・

昼間は駐車場で車弄ってたんですが、今年からいきなり借りてる月極で空いてるスペースに見物客の車に貸すようになり、車がゾロゾロきてあっという間に満車w
全く知らないおっさんに車の周りをグルグル回られて見られまくりだけど話しかけられずw
誘導してたギャルwや若者たちにもジロジロ見られる・・・
という中シカトしてましたw

花火が始まってから中学高校時代の友達が下宿から帰ってきてるとのことで、会って一緒に見てきました。
元々太り気味だったのが結構痩せてて何かあったのかと心配になりましたが、ただの食生活の変化だそうでw
色々話をしながら歩き回ってました。
その他の知り合いには遭遇しませんでした・・・

写真はたまたま見つけた街道レーサー使用のミラw
ロングノーズにハッタリオイルクーラー、キャンバー付いてるし・・・
これで街乗りとかカッコ良すぎですwww
Posted at 2012/10/09 21:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月07日 イイね!

11マソ

11マソ今日チェイサーがやっと?
11万kmに達しました。

1年弱で1万km走ったことになりますね。

10万の時も今回も、トラックショップJETに行った帰りになると言うねw

折角ミッション載せ変えたんだから、まだまだ走ってもらわんとね!





昨日は地元の花火大会でしたが、写真とかは後日書こう。
Posted at 2012/10/07 21:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | チェイサー関連 | 日記
2012年10月02日 イイね!

世の中狭いなって思った

昨日書こうと思ったんですが、みんカラリニューアルしてからみんカラのページがエラー表示されて入れなかったので今日書きます。

日曜日は部活でオートランド千葉に行ってきました。
丁度台風が来ててヤバイんちゃうかと思ってましたが、競技終了まで本当に台風来るのかっていうお天気で良かったです。
大学までの帰りで雨がぱらついて、家に帰るときは見事暴風雨でしたがw

今回は先輩方が参加とオフィシャルの手伝いだったんですが、自分は一番ひっくり返るのが多いという箇所でしたが何事も無く終われてよかったですw


ところでタイトルのことですが、
協議終了後、とある方が自分たちに声を掛けてくださいました。
いつも自分の地元のナンバーでトラックショップJETにいるような積載wにランエボ積んで来てる方で、
その方の息子が自分たちの大学に通ってると・・・
学年もタメ、苗字を聞いてその息子さんの学科と同じ友達が「あ~!」と気付いた様子。
さらに名前を聞くと、自分と同じ学科で高校も同じ学園だった友達も「アッー!」

そして自分も・・・ん?、その名前・・・アッー!!!

小学生の時の友達じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

小学校卒業後、中学生の一時期だけ塾で一緒になったっきり話した事ありませんが、
確かに高校時代敷地内で見たことあるし、大学入試でも見かけて、大学でもよく見かけるwww

こんな偶然あるんですねぇ。。。
久々に彼と話がしたくなりました。
てか実家が車屋だったなんて知りませんでしたwww

全く車に興味が無いそうで・・・
なんとP11プリとうちの過去車とも被り、さらにMTというレア車を買ってやったそうですが、
ATじゃないのを怒ってるそうですw

千葉にいたのにごく少数の人間が茨城の話題を共有できた瞬間でしたw
Posted at 2012/10/02 21:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78 910111213
14151617181920
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation