• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

今年最後のブログ

今年も早いもので、あと5時間ですね・・・


おとといは友達と友達のタメ後輩先輩が地元の峠に来るというので遊びに行ってきました。

画像名
待ち合わせのコンビニに行ったら目の前の交差点でプリウスとフィールダーが事故ってました・・・
友達が目撃者みたいな感じでケーサツにどっちが信号無視してるかしつこく聞かれてました。
でも友達は話しててちゃんと見てなかったみたいだし、見てないんだから仕方ないだろと・・・
他にも目撃者はいたみたいですが、当事者の知り合いらしく・・・
入れ替わり立ち代りで「いかにも」な車で「いかにも」な人達がぞろぞろ来てて嫌ーな感じでした。
1時間位経ってやっと救急車やら消防車が来るし、レッカー来たと思ったら載せずに帰り、また別のレッカーが来てプリウス運んでました。
その後もまた話し聞きに来るから待ってろと言われて相当時間をロスしました。

目的の場所に移動し走ってたんですけど、自分はタイヤがオワコンなので後ろからゆっくり付いてっただけですがね。
まだ路面が湿ってる箇所もあったし、黄色いシマシマの路面のとこも滑るんで。
他の人の車に乗せてもらったりとか。
友達が乗りたいというので横に乗せて走ってたときのこと・・・
人も乗せてるし、霧雨が降り出してたので自分でも結構抑えて走ってるつもりだったんですが・・・
ステアリング操作が丁寧だねなんて言われてるそばからコーナーでドアンダー→思わずブレーキ→ABS効かないんでロック→グサッ・・・
路肩の反射板付いたポールなぎ倒して土のとこに突っ込みました。
幸い怪我も無く、車もバンパーと中の発泡スチロールが取れて助手席ウィンカーのステーが折れただけでした。
バンパーは軽く傷付いただけだしタイラップ留めだったから力が逃げたのかも?
その場でバンパー付けてポールもまたぶっ刺して戻りました。
峠で初めての粗相でした。


昨日はステップの感謝祭にお台場へ・・・
チェイサーだったけどw
凄い大雨でオフ会どころじゃじゃなかったですねw
靴は中に水入るし、服は濡れるし傘は風で壊れるし・・・

道中のコンビニの駐車場だって・・・
画像名
この有様・・・
深いところでタイヤ止めも水面下だったのでチェイサーだったらバンパーまで行きますねw
てかそんなに深いと思わず入っちゃったんですがね・・・

タイヤがアレなんで途中まで国道で行き、途中からは前に横浜行ったときのルートで首都高乗りました。
制限速度60だしゆっくり行きました。渋滞してなくて良かったー

でお台場着いたんですがステップはいるけど誰もいないw
30分位待ってたけど何台かは動いてたけど帰っちゃいましたし・・・

画像名
仕方ないので外へ・・・
初ガンダム!、ミスト?が出たりと意外と凝っててビックリしました。

画像名
そのままヴィーナスフォートへ
ショッピングセンターに教会ってw
コミケ帰りと思われるコスプレさんたちが結構いましたw
あとリア充も・・・(泣
てか友達も何人か来てたみたいだが会えずじまい・・・
画像名
乗り降りしにくそうだな~w

画像名
まぁ前期ですけど・・・シートが後期な気がするんですが?

画像名
口はカッティングシートでした。

画像名
10ソアラ

次はメガウェブへ
画像名
新型クラウンが見たかったんです。
グリル全部穴開いてるのかと思ったら、強度的にアレなのか違うんですね。
近くで見ると・・・うん

画像名
ロイヤル

画像名

画像名
テールが外車っぽいな。ロイヤルはマフラーレス仕様なのね。

画像名
リアは好みですけどね、リアはw

画像名
フルラッピングでした。

画像名
GSもHVはマフラーレス仕様なんだ。

画像名
ISにこんな色あるんだ、レガシィみたいw

画像名
無塗装バンパー萌え

駐車場に戻ると・・・あれ1台もいない・・・www
みんカラ見たら銀さんがコメント来てました。市川のSABにいると・・・
まだいるかなと行ってみる事に
画像名
の前に折角だから写真でも

画像名
でも雨・・・

節約で下道で行ったら、下道も首都高と変わんねーじゃんみたいな道でスイスイ来れましたw
SAB着いて立体駐車場行って、いないなー登って行ったらいましたw

画像名
写真は何も撮ってませんw
撮ったのはコレだけ・・・
100マ何があったんでしょうか、鍵穴壊されてるし・・・

今回も全然話できませんでしたが、ありがとうございました汗


今年の車の目標は、車高調、デフ、MT化でしたがまさか達成できるとは汗
来年は・・・アドバンカラー完成させますw

長文でしたが、皆さん良いお年を!
Posted at 2012/12/31 19:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月26日 イイね!

冬休み・・・

に今週からやっと入りました・・・
クリスマスの24、25は両方とも忘年会でしたよwww

さて今年も年賀状送ろうと思っていますが・・・
ハガキは買ったけどまだ作ってませんwww

去年頂いたみん友さんには送る予定です。
元旦に絶対届きませんごめんなさい・・・
喪中などの送られては困ることがあったらコメントください。

また、今年から送っても良いよと言う方もいれば歓迎ですので宜しくお願いします。
Posted at 2012/12/27 01:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月15日 イイね!

代車レビューw

代車レビューw先月の話ですが、ステップを点検に出した際に部品を変える必要が出て、1日お泊りした際に代車がフィットでした。

LEDテールだったから後期ですかね。
1.3LのCVTでした。

今までホンダの代車は、キャパ、EKシビック、初期型ステップ前期、2つ前のアコードSiR
って感じだったんで今回が1番新しいですな~
距離も10万いっとらんし・・・

乗った感想は、こりゃお買い物車には最適だと思いましたw
サイズがサイズですから運転しやすいし、ステアリングのフィールもステップよか全然良いし。

ただCVTはSレンジで踏んでもレブまで回らん!
MTが良いなやっぱり・・・
ただ普通に乗る分には1500以下で走れるから燃費計の表示が素晴らしいですな。

1つ気になったのはDレンジで信号待ちしてる時、燃料消費を減らすためかニュートラルと言うかクラッチ切った状態?
なんでしょうかね、信号が青になってブレーキ離してすぐアクセル踏むとガクってなります。
坂道ではオートマなのに後ろ下がってドキッとしました。
ブレーキ離してクリープするようになってからアクセル踏むとスムーズでした。

そういえば書いてて思い出しましたが親戚に初代の前期があるんだっけか・・・
Posted at 2012/12/15 22:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り物関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation