• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@武蔵のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですすっかりパーツレビューと整備手帳しかあげてないですねw

GW明けからは1ヵ月東北のほうに出張研修し、そして今はお盆明けから1か月東北にいますw
休日が暇すぎるのでホテルにPC持ち込んでぐーたらしてますw

車のほうはタイベル変えたくらいですかね、オイル漏れてたし距離的に丁度良かったんで。
ついでに社外パーツも入れたから大分散財しました・・・

お盆は大学から付き合いのある友人の100を地元の陸運で車検通す手伝いして、直してギリ受かってw
次の日にはエビスをフリーで走ってましたw

前日が大雨だったらしくてコース清掃が入り、ゲートオープン前に着いたのに西コースで待機させられ、走れたのは10時過ぎから・・・
スクールコースは貸切で北コースはまだ土が残ってて思う存分走れず・・・
結局クルクルランドで走ってました。

ラジエーター変えたのに夏は水温が厳しいなー
オイルクーラー付けなきゃダメかな・・・

て感じで充実?したお盆を過ごしました。

うちの会社、シルバーウィークなんて無いんで正月まで長期連休がないです・・・
まぁそれまで頑張ります。

では!
Posted at 2015/08/23 12:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年05月06日 イイね!

新社会人です

新社会人ですお久しぶりです!

先月、無事大学を卒業しました。
ほんと短い学生生活でした。
ここまで支えてくれた親には感謝ですね。
そして学科の友達、研究室の仲間、部活の仲間・先輩・後輩・・・、ありがとう!って感じです。

卒業式後の謝恩会はホテルでやったんですけど、飲めないくせに悲しみで酒に走り、まぁよく覚えてないですw
当時の状況の話を聞く限り・・・うんw


そして内定先に無事入社しました。
まだまだ研修期間ですけどね、頑張っていきたいと思います。
同期の人数は少ないですが、皆良いメンバーでほんと良かった・・・

ちなみに初任給はまだです・・・
なんでGWはキツかった・・・w
税金がぁ!!!
ほとんどグータラしてるか車弄ってるか?

1日だけ日帰りでエビス行ってきましたが!
お金ないのでドリフト祭の前日にw
GWだけどそんな混んでなくて良かったです、ほとんど外人さんでしたがw
皆さんミサイルで走りがアツい!
とある外人さんの90がコースでロアボールジョイントもげてジャッキやら工具やらを貸したらタバコ1箱くれましたw

近くで熱中症で倒れた人がいて救急車が来たり・・・、皆さん水分補給はしっかりと・・・

自分は友達と行ってスクールと北をずっと走ってましたが、まぁ腕は相変らずですw
何度かアウト側に膨らんでケツを土手に落としたらサイドステップの塗装割れるわ燃料タンク擦るわ・・・
壊さない程度に楽しみたいですがw

クラウンはやたら外人さんに人気で「Very cool!!!」と言われたり写真撮られまくったり・・・
中にはオーストラリアで17クラウン乗ってると、スマホで愛車を見せてくれた方もいたり・・・

そういやもう1台17のセダンいましたよ!
ツインドリ決めたかったですが、どうもタイミングが合わず・・・


それから親のレガシィですが、また停車中に追突されました・・・
今回はバンパーの交換のみで済みましたが。
今回の相手のジジイも厄介で、確実にバンパーへこんでるのに
「こんなのどこが当たってるか分からないからぶつかってない!」とか警察は呼ぶなとか色々あったようで・・・
また母親が乗ってたんですが首の痛みが再発中・・・
うちに謝りに来たのは良いけど、保険屋に言われて渋々来たとか言っちゃうあたり完全に終わってます。



まぁそんなとこです。
明日からまた仕事です・・・では!
Posted at 2015/05/06 20:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月08日 イイね!

今更ながらあけましておめでとうございますw

今更ながらあけましておめでとうございますw今更ながら今年初のブログですw
本年も宜しくお願い致します。
年賀状送った下さった皆様、ありがとうございました。

写真のように車に初めて門松付けてましたが、最近いませんねこんな車w

1月から本格的に論文を書き出し、何とか終わり提出しました。
どうせ修正があると思うんで完全に終わりではないですがw
パワーポイントで大勢の目の前で発表もしましたが緊張MAXでした・・・
他にも卒論には関係ないけど自分の研究に関連して、海外の大学から先生方が来日して対応がまぁ大変なことw
英語つらい・・・先生がペラペラで助かりましたが・・・

さて、今年に入ってからこれまでの事を簡単に・・・



・オートサロン
今年も日曜の夜中に車で行きました。
今回は無事入れて良かった~w
チェイサーの時は見られまくったのにクラウンじゃ普通すぎて全く何もありませんでした。。。
会場は中も外もまぁ楽しかったです。
お土産はステッカー、LEDなど・・・


・サーキット

画像名

友達のすぃー太氏、後輩のスイフトの3台で南千葉フリー走行
台数も他に1台しかいなかったし結構走れました。
サイド手引き化してちょっと調子よくなりましたw
街乗り19インチがスリックになったのでドリケツで使ったらバースト→衝撃で内リム歪む・・・
結構ショックだったけどエアー漏れはなさそうで一安心・・・
クラウンアフターファイヤー出てたらしいですw
こんな車からw

画像名
俺氏

画像名
すぃー太氏

画像名
きったねー
帰ってジャッキアップしたらドラシャに大量に紐が絡まってるし、後片付けも大変・・・


・レガシィ車検
特に不具合も無く普通に合格・・・
唯一気になってた右リアからのバンプ時のキコキコ音の原因を探ってもらったら、
なぜかサイドワイヤーが外れて擦れてたとの事で取り付けと補強をしてもらったが、
直るどころか音が出る回数増えたw
直しました!とドヤ顔された以上諦めモードw
あと前回の車検前から片方のブレーキLEDの一部素子が切れてたけど
かなり覗き込まないと分からないのが今更見つかって外されたんですが、
スパイダー型なんで畳めば抜けるんですが無理やり引っ張られたため粉々にw
換え持っててよかった~

画像名
見ろこのLEDくんの無残な姿をよぉ!
にしてもこの破片どうやって出したんだろ?
テール外したのかな?

その間の代車はこちら
画像名
インプG4!
しかも2.0LのSパケという一番上のw
今までダイハツ製やトヨタ製のなんちゃってスバル車しか代車よこしたことないんで良かったw
150PSのCVTだけどMTモードにすれば中々楽しい車でした。
街乗りじゃ不満は一切なし、GX100よりは速いと思うw
良い車でした。

画像名
内装もダッシュボードとか質感高いし、シートはハーフレザー、アルミペダルとうちのレガシィよりいいじゃん・・・
インプというよりBLレガシィだな
モニターで色んなのが表示できて、油温が見れたり・・・
あとアイサイトついてたけど普通に乗ってるだけでピーピー煩くて慣れないですw


・街道レーサーイベント
偶然高速のSAで遭遇w
そのときは既にお帰りモードでしたがそれでも結構いましたw

画像名
こんなんばっかw
久しぶりに派手な街道レーサー見れて嬉しかったです。


サーキット(2回目)
研究室の友達のょこぼ氏に誘われ、某大学サークルさんが主催のDP那須走行会に参加
隣がダートコースで来たことがある為、場所は知ってましたが走るのは初めてでした。

画像名
生憎の雨でしたがまぁ楽しめました。

画像名
写真ではまだ乾いてますが、走行開始後すぐ降ってきてヘビーウェット・・・
狭いしエスケープゾーンないし、車格・安全性どちらの意味でも走れるか不安でしたが何とかなりましたw
ドリ車何台かいたのに実際ドリフトしてるの自分だけで、しかもクラウン・ワゴン・ATてのがかなり珍しがられましたねw
初めてドリフト見たという人も結構いて、たくさんの方が同乗してくれました。
人を横に乗せると緊張からか、どうも調子悪くなるんですよねw

ミニバンや軽ワゴンも走るゆるーい走行会で皆さん良い人ばかりで楽しかったです。


・某SAイベント
なんかイベントがあるとのことで見物に・・・
メインはVIPやドレスアップ車って感じでしたが、ドリ車やスタンス系もいたりと賑やかでした。

画像名
これはくそ笑ったw

画像名
ツアラー系は気合入ってるの多すぎでした

画像名
100クレに竹ヤリw
懐かしいw

画像名
本物もいましたw

画像名
こーゆー笑いが取れる車、好きですw

楽しいイベントでしたが騒ぎすぎとゴミのポイ捨てには気をつけましょうね。
見物行った自分が言えたことじゃないけど・・・


こんな感じでした。
長文でしたが、では!
Posted at 2015/03/08 23:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月31日 イイね!

年の瀬

3ヶ月振りのブログですw

今年も残り30分ですね。

最近バイト漬けで今日もさっきまでバイトしてましたw
今更紅白とガキ使見てますw

今年は最後の学生生活ってことで、まぁ色々楽しめたかなと思います。

研究室だけになって大分gdgdな生活態度ではありましたがw

来年は卒論に終われ、卒業したら社会人ですからね、早いもんです・・・

みんカラ通してやり取りしたり、実際にお会いした皆様、本当にありがとうございました。

来年も変わらぬお付き合いをしていただけたらと思います。

年賀状やり取りしてる方には送りたいと思います。
えぇ、まだ書いてません・・・

新しく交換したいって方は遠慮なく申し出て頂ければと・・・

まぁ生存報告的なブログでしたが、良いお年を!
Posted at 2014/12/31 23:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年09月24日 イイね!

夏休みを振り返る

あっどうもお久しぶりです。

夏休みの生活リズムから中々抜け出せない俺が来ました!!!

大学は単位とっちゃったんで、あとは研究だけでgdgdになる予感・・・


夏休みは何したかというと、大雑把にまとめると・・・

研究室旅行に長野のほうまで行き、ペンションに泊まって川で泳いだりBBQしたり
あと牧場行ってバギー乗って皆と走り回ったりw
バギーは何度か乗ったことありますが今回は初めてのMT!
中々楽しかったです!
周りバイク乗りばっかなのに転倒者続出してましたけどwww

車で行ったんですけどフル乗車で長距離走ったらワイヤー出ましたwww


次に部活の合宿でエビスまで行って
スクールでドリドリ
縁石乗ってリム曲がる・・・
西ではグリップで走ろうとしてもクソなタイヤしかなくドリフトになるw
直線でしか勝てないww
宿も過去の合宿で一番豪華で温泉、食事最高でした。


最後にプライベートで再びエビス
フリーでもそこまで台数がいるわけでもなく十分楽しめました。
スクールの他に北も走ったけど中々楽しかった!
峠はあの狭さで刺さるかと思ったので諦めましたw
あとチェンジャー便利ですねw
使い方分からないのでビード落とすのにしか使ってませんがww


そんな感じでしたー
Posted at 2014/09/24 16:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #セドリック MT換装(ミッション搭載準備) https://minkara.carview.co.jp/userid/376726/car/2861916/8214201/note.aspx
何シテル?   05/03 04:23
初めまして、@武蔵と申します。 学生から社会人になってから、あまり更新しなくなりましたが・・・ 車は見ての通りでございます。 ほぼ自分の為の記録になりつつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ニスモ機械式LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:18:15

愛車一覧

トヨタ ブレビス Ai250V (トヨタ ブレビス)
3台目 クラウンで通勤が辛くなってきたので通勤車として買いました。 暫くは大人しく乗る予 ...
日産 セドリック 黒塗りの高級車 (日産 セドリック)
4台目 ブレビス不動の間の足車として購入。 →車検通したので暫く乗ります。 恐らくグレー ...
スズキ ワゴンR CT-"R" (スズキ ワゴンR)
5台目 足車です。 セドリック買った後輩のとこで面倒見てたのを解体に出すとのことなので譲 ...
日産 セレナ シルビアバン (日産 セレナ)
6台目 荷物運搬用。(2名乗車4ナンバー登録) 中期FXのMTで後期顔になってます。 た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation