• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぃちゃん@丸目GDAのブログ一覧

2011年02月07日 イイね!

外したくないけど外しました。

外したくないけど外しました。いつも何週間も遅れてアップするのは、仕様です。

今回は、プラグ交換してみました。標準は6番だろうから、7番に番手を上げようと画策して、用意していました。

で・・・外してみると・・・8番プラグがついていました。・・・

上げるつもりが下げる??Orz

と、もうひとつ、写真のように外したくないけど外しました。(で、もちろん後でつけました。)

あぁ、こんなことなら、クスコのスタビでも買っておくべきだったか!?

・・・もちろん、いつもの他力ingでドラさん、みなさんおつかれちゃんでした。

以下備忘録ですw
ヘッドカバー(左右)にオイルモレっぽいにじみ
フロントのシャフトブーツももしかして破れそう・・・
まだまだメンテが続きます(爆)
Posted at 2011/02/07 13:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ改造計画 | クルマ
2010年08月21日 イイね!

足回り変更してみました。

足回り変更してみました。インプオーナーになって約1年、手を加えたのは、バッテリーの交換とリアタワーバーとスポーツタイヤだけだったんですが、足回りも衝動買いしていました。

オデッセイには、オーリンズを組んでいた経験から、社外品を選ぶなら同じくオーリンズをと狙っていましたが、今の予算的には全く届かず・・・

で、発想の転換で、WRXをSTI化を目指しましたw

GDB-DのSTIほぼ新車はずしのサスとショック、ポチっとしてしまいましたとさ。
総額2万位だったかな?

決して、黒いショックを赤く塗ったわけではありませんので念のため・・・

で、交換は、義理の従兄の行きつけのお店で2万円、アライメントはチェックだけタダでホンダのディーラーで・・・

総額4万くらいで、STI化完了しました。
STIより100kg?位軽いらしいWRXなので、なんちゃってでもソコソコいけるかも!?

乗り味ははっきり言って激変です。
確かにカッチカチで路面の情報を確実に拾うんですが、乗り心地が悪いというわけではなく・・・
同乗者は何というかわかりませんが(爆)

相変わらず皆様にいつも大変お世話になっており、ありがとうございました。
次は何いじろうかな・・・いっそのことコンピュータいじって・・・妄想中、妄想中
Posted at 2010/08/21 22:49:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ改造計画 | クルマ

プロフィール

「たまにこっちにも出没しますw」
何シテル?   06/28 16:16
2012/3/12 しばらく旅に出ます。 ひょっこり帰ってくるかもしれませんが そのときはヨロシクデスノシ ワルノリ大好きな永遠の18歳です(ウソおっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヨメもBlogやりはじめました。 
カテゴリ:ゆかりのある方々
2010/01/18 11:24:17
 
KEN'S BAR 
カテゴリ:ゆかりのある方々
2008/03/29 21:22:21
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ラグ&スポーツ路線だったオデッセイからレプリカ風に方向性を変えました。 (といってもどの ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
ファーストインプレ、 思っていた以上に走って曲がってくれます。。。 乗り心地イイかもw ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
なつかしのV6 3000ですが、いいエンジンでした。 出だしもたつきますが、メキメキっと ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
車検を機に車イジリを始めようかと模索中w 2009.9.22 一番愛を注いだ車でした( ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation