• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぃちゃん@丸目GDAのブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

宇宙科学研究所

仕事の関係で、接する業界が半導体から電池に変わってしまいました。
二次電池の知識は10年くらい前でとまっている私が今更、電池に戻れんやろとふて腐れているんですが、討論会に参加する機会があったので、ちょっくら大都会東京に行ってきました。

その講演でのひとコマ

宇宙科学研究所っと聞くと、どんな方が反応してしまいますかね?
僕は、ガイナックス世代なので例によってそっち方面ですが、実際に日本にある研究開発機関の名称でもあります。

以前テレビやマスコミもにぎわせ、確か映画にもなったかと・・・「イトカワ」探査船の「はやぶさ」動力部の「電池」に関する研究開発に携わっている方の講演でした。
行方不明から奇跡的に発見され、電池の残量が無くなってからの復帰の過程、本当に感動しました。
いい講演を聞かせていただきました。

ところで、この「はやぶさ」地球帰還の大気圏突入に全て燃え尽きましたが、「はやぶさ2」の開発も開始されています。「はやぶさ」は1号機とは称されず「初号機」と呼ばれているそうです。※零号機ではありません。ということは「はやぶさ2」は「弐号機」となる!?はず・・・(笑)

次も暴走するのか!?と公演中笑いをこらえるのに必死だったのは、僕だけではないはず・・・はず・・・
Posted at 2011/10/19 12:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | diaryむしろ独り言 | 日記

プロフィール

「たまにこっちにも出没しますw」
何シテル?   06/28 16:16
2012/3/12 しばらく旅に出ます。 ひょっこり帰ってくるかもしれませんが そのときはヨロシクデスノシ ワルノリ大好きな永遠の18歳です(ウソおっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ヨメもBlogやりはじめました。 
カテゴリ:ゆかりのある方々
2010/01/18 11:24:17
 
KEN'S BAR 
カテゴリ:ゆかりのある方々
2008/03/29 21:22:21
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ラグ&スポーツ路線だったオデッセイからレプリカ風に方向性を変えました。 (といってもどの ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
ファーストインプレ、 思っていた以上に走って曲がってくれます。。。 乗り心地イイかもw ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
なつかしのV6 3000ですが、いいエンジンでした。 出だしもたつきますが、メキメキっと ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
車検を機に車イジリを始めようかと模索中w 2009.9.22 一番愛を注いだ車でした( ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation