• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cynthia☆のブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

2012MotoGP日本グランプリ

2012MotoGP日本グランプリ






すっごい久しぶりの更新になってしまいました!(苦笑)


金曜日から栃木県の茂木のツインリンクモテギで行われたMotoGP日本グランプリを観戦しに行ってきました。
2輪のレースでは世界最高峰のレースです。
私はこのレースを見るのを毎年楽しみにしています。

では私が撮影した写真で昨日のレースを振り返ってみましょう!



Moto3のレース、優勝はダニー・ケント。
ポールスタートでしたが途中順位を下げてしまい、



それでも最終ラップの1コーナーでジョナス・フォルガーとルイス・サロムの転倒や、
最終コーナーでサンドロ・コルテセも転倒し、棚ぼたの優勝。



マーベリック・ビニャーレスは2位でした。

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

Moto2クラスですが…



日本人ライダーの成績から。



小山知良選手は27番グリッドから23位フィニッシュ。(ピースサインの小山くん!)



高橋裕紀選手は14番グリッドから決勝に臨み、
ポイント圏内の15位を争っていましたが、残念ながら16位フィニッシュ。



スポット参戦の野左根航汰選手は週末を通してマシンに苦しみ、
フリーもこのような転倒が見られ、
決勝も転倒し、その後復帰するもブラックフラッグが出て失格となってしまいました。



日本人選手の中で唯一調子が良かった中上貴晶選手。
予選も11番グリッドを獲得。



決勝はさらに健闘して7位でチェッカーを受けました!



ポールポジションのマルク・マルケス選手。
ポールを取ったもののスタート失敗して発進できず、大きく後退。



それでも怒濤の追い上げでトップに浮上。



そのまま逃げ切って優勝!

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆



MotoGPクラスは、ホルヘ・ロレンソを応援しているんですが、



予選はコースレコードを叩き出し、ポールポジションを獲得。



そのままの勢いで決勝も圧勝かと思っていたのに、



この後12ラップ目にダニ・ペドロサに抜かれ、



結果、優勝はペドロサ選手でした。



5番グリッドスタートのアルバロ・バウティスタは3位表彰台。



怪我から復帰したストーナー選手は、まだ痛みがかなりあったにもかかわらず
5位に食い込む健闘をしていました。
今季で引退は発表しているので、これが見納めです。



ヴァレンティーノ・ロッシは7位。



ドゥピニエはフリーも予選もヘアピンで転倒し、この時はマシン炎上。
ガックリと肩を落とす。



今回スポット参戦した中須賀克行選手は11番グリッドから、
9位と大健闘しました!

Posted at 2012/10/15 22:10:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車&バイク | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/376857/48183783/
何シテル?   01/03 10:33
車歴 Gemini→Aska→マークⅡ→カリーナ→オデッセイ→コルサ→BMW320→アリオン→Fit RS→civicハイブリッド→CR-Z(赤)→CR-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド Jinie (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
気楽な街乗り車として、シビックハッチバックから乗り換えました。 中古車ですが、非常に綺麗 ...
その他 にゃんこ レオン、ロレン、ラム、ルナ (その他 にゃんこ)
ウチのにゃんこたち。 レオン  短足短毛垂れ耳マンチカン 2010年3月4日生まれ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) Bello (ホンダ シビック (ハッチバック))
2018年3月9日納車されました! 待ちに待った車…お金掛けずにチョコチョコやりたいと思 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
赤CR-Zから、COTYα特別仕様車に乗り換えました! カラー ディープサファイアブル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation