• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tommy'のブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

有楽町

優遊さんに連れてってもらったジンがイチオシに美味しいという、
西帯広にある『有楽町』のジンギスカン&ホルモン。



煙がもうもうとして,服ににおいががっちり染み付く昔ながらの「大衆食堂」的なお店ですが,この雰囲気も最高です.

・ジンギスカン(346円)
・ゴハン小(136円)
・ホルモン(294円)
・ウドン(157円)
これだけ頼んでも900円ちょっとです。



「こてっちゃん」を思い出すような味噌仕立てのホルモン。

ホルモンと特製の味噌と一緒に平打ちうどんを入れて一緒に炒めれば、
ミソ味の焼きウドン。
平打ちの麺にミソが良く絡んでいてとっても美味しいです。
汁気が飛んで,うどんが延びてどろどろになったところでパクつくのが

最高に、(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ!!!!


ちなみに3人でお腹いっぱい食べても3000円ちょっと。大満足です。



そして食後のスィ~ツはというと、こちらもまた有名な銘菓店の

【手造り菓子の店 こばやし】。


こちらのイチオシが・・・ソフトワッフル

生地が フワッフワでホント柔らか~い。
クセになる フワフワ感ですよ。
ふわっと 卵風味で 旨いっす。

中のクリームは
生クリーム・チョコレート・カスタード・バナナ
クリーム小倉・抹茶小倉・ゴマ・
マンゴー・・・と 、種類豊富!(まだあったかも)

1個 126円ナリ みなさんも是非!!
Posted at 2011/10/05 10:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山親爺 | 日記
2011年10月04日 イイね!

芽室岳

登山開始してから1時間後くらいから頭上になにやら怪しい雲が

立ちこみはじめ。。。

雨というより
・・・

雪というより
・・・

『山なめんな~!!』ばりに、

吹雪いてきましたから~汗;


現地は一応、快晴の予報だったので、雨対策なんて優遊さん以外してるほど要領いいわけもなく(ァハ)、

ズブ濡れと・・・おまけに・・ムチャさ・さむかったす(xx)

↓しょぼ~んの図。


それでも、ここくらいまでは登ったはずです!


また、登山前の現地周辺の様子。

下山後の周辺。

日高山脈周辺にだけ、ぶ厚い雪雲が~ん。の図。

でしたので、登山日記は終わりです。

次回のブログは あの有楽町ですww
Posted at 2011/10/04 13:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山親爺 | 日記
2011年10月04日 イイね!

被写体ぶれ

ほ、捕捉ができない。

動きがチャキチャキキビキビだった
今回のツボイ嬢(ww)をすこしだけ。 
  

『ひょい』

『おらおらぁ~』


元気なツボイ嬢でした。(日ハムは元気ないけどね(ww))


優遊さんによると、『鼻を突っ込んで熊が捕食してた穴だよ。』だそうです。近くに足跡あったから間違いないでしょう。
Posted at 2011/10/04 12:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山親爺 | 日記
2011年10月03日 イイね!

遠征

AM3時ほどに起床?

というより仮眠から目覚めた感じのなか、

優遊氏率いる、チーム”ぁあ?”

キレイな朝焼けに向かいながら、なんとか4時過ぎにしゅっぱ~っ♪
   


いよいよ夏タイヤはデンジャラスな日勝峠を越え(漠)




↓目指した山はここです。

日高山脈 芽室岳(1753m)

この写真に近寄れるのかgoogleEarthであそんでみました。

奥中央が芽室岳。ここまでとはで、ビックリ!!


すばらしいお天気に一同テンションメガMAX↑↑で

記念写真しちゃったりで
・・・このときまではね(漠)

To Be CONTINUE・・・。
Posted at 2011/10/03 14:04:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山親爺 | 日記
2011年09月20日 イイね!

徳舜瞥山登山。

9/18 ☂あめ

登りたい山はたくさん。けど登れる日は限られる。
それ以前に登りたくても自分のスキルじゃ無理な山もい~っぱいある。

そんな想いの中で、今回優遊さんが連れてってくれた徳舜瞥山。

あいにくな天気で、
「ダメなら引き返す」つもりで出発。


ゴロゴロした沢沿いの登山道、

うっそうとした林の展望のない登山道を、ジグザグしながら登っていきます。


冷たくて美味しい湧き水場でのひとコマ。

ベンチが設置してあったり、ゆっくり休憩。

森の中は暗いぞぉ~。

ちなみに9合目付近の景色は・・・一面まっ白な世界(漠)



☼天気が良いと360度のこんな展望が拝められるみたいです。  恵山から横津岳~駒ヶ岳方面。

支笏湖周辺の山々

羊蹄山・洞爺湖・ニセコ周辺


けれども、相変わらず僕らの本日はこんな感じ。
白いこいびとぉ~(漠)




☆おまけ☆

山頂で、ゴルフの素振りを真剣にしてたヒト(ww)


リベンジするぞ~(^_^;)

*こっちでも書いてるよ→雨の中の・・・
Posted at 2011/09/20 12:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山親爺 | 日記

プロフィール

「週1焼き肉ペース」
何シテル?   08/09 13:54
たまに放置気味なところは目をつむってください(/_・、) *クルマ以外は、浅く広い趣味を持ってますσ ヨロシクです('-^*)b。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ プリウス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 18:36:37
写真加工.com 
カテゴリ:写真加工・投稿サイト
2010/03/30 16:47:32
 
顔文字屋さん 
カテゴリ:使える素材サイト
2010/01/08 11:23:55
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2008 11月2日に納車されました。 ライフFタイプ ハッピースペシャル特別仕様車 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
H12年車。 08/11月現在≒80600㌔走ってる頼もしき相棒。 この車に惚れすた~( ...
その他 その他 その他 その他
09.2月に購入しました。 被写体はオールジャンルです(ww)
その他 その他 その他 その他
通勤快速「♪お~れはジャイアント」号。 07年モデルのエスケープFSの流れを受け継ぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation