• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

einahtewaのブログ一覧

2011年03月02日 イイね!

超久しぶり&さよならムラーノ

さて、1年以上放置していましたこのサイトですが、4月からはまた頻繁に更新することになりそうです。
というのも、本日正式にハンコ押してきました。納車は4月中旬です。今現在、その車両は太平洋を渡っている最中なのです。
ということで、4月に入ったら、ムラーノの部品を売り出します。

・マーカー加工済みヘッドライト左右セット(バーナー無し)
・オレンジウインカー加工済みLEDテールライト左右セット(なぜかサイドマーカーがブレーキと連動します)
・INFINITI FX45純正ホイール4本セット(結構ガリ傷有り・タイヤほぼ坊主)
・綺麗に剥がせれば、SE AWDのエンブレム
・綺麗に剥がせれば、リアバンパープロテクター
・ホンダ S2000純正マフラーカッター
・オレンジ矢印点灯ブルーウインカーミラー(左右セット・助手席側にはOBJECT IN MIRROR・・の文字有り)

こんなモンかな、、、

興味ある方はヤフオクチェック。

さてまた新車の部品調達の日々が始まる。。。といってもたいしたことする気はありませんが。。。

でも気を付けないと、こういう時に限ってぶつけたり事故ったりしますからね。。。
Posted at 2011/03/02 21:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月08日 イイね!

インテリジェントキーのシリコンカバー

インテリジェントキーのシリコンカバー知り合いから頼まれてシリコンキーカバーを個人輸入しました。

ついでに写真の4カラーを余分に取りましたので、欲しい方がいらっしゃいましたらメッセージにてご連絡下さい。1つ1200円+送料です。
Posted at 2009/02/08 09:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月04日 イイね!

コストコ!

ここのところ毎日くそ暑いので、スタミナつけるためにもうまいステーキを思う存分食べたい!ということでコストコ(横浜市金沢区)に行ってまいりました。
買ってきたのは1.5kgのアメリカ牛リブロースの塊です。帰ってきてすぐ6枚にスライスします。それでも1枚あたり2cmはあります(笑)計算すると1枚600円!!安い!!

ニンニクスライスを少しの油でチップになるまで炒めます。その炒めた油で軽く塩こしょうしただけの肉を焼きます。それで充分!!!

Posted at 2008/08/04 22:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月24日 イイね!

フロントマーカー2

フロントマーカー2やっと助手席側のマーカーレンズが手に入ったので、とっとと完成させました。だんだん作業が早くなってる!!

で、車両側の配線も済ませて、いざ点灯チェック!!

完璧です!!

ELのインバーター兼スイッチは運転席に設置しました。
ちなみにファイヤーウォールの配線またぎはカントナさんのページを参考に助手席のフロントタイヤハウスから導入しました。

カントナさんいつも有り難うございます。


さて、残すところ車両への取り付けを残すのみですが、バンパー外しなどしたことがないので、1人で出来るのだろうか、、、
配線のためにグリルを外すのさえ躊躇してしまい、外さずに配線したくらいなのに、、、、

どっかのオフ会に出向いて、ベテランの皆さんに見守ってもらおうかな~

そんなの有りですかね?

って誰に聞いてるねん、、
Posted at 2008/06/24 23:52:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月17日 イイね!

フロントマーカー

フロントマーカー遂にはじめました!

まずは殻割りから。カントナさんに割り方を教わって、一気にバコッ!

さて、内部の様子をうかがいながらどうやって光らすか考える考える考える、、、、

考え抜いた作戦は、一応成功のようです。

ただ、分解中にオレンジ色のマーカーのレンズがボキッ、、、、

情けない、、折ってしまった。小糸に頼めばココだけ売ってくれるかな~

誰か余ってませんか~助手席側です~

さて、最大の難関は殻割りだと思っていましたが、実は元に戻す方が大変そうです。

写真はただ乗っけているだけで、実際はまだはめていません。だってプチルゴムが邪魔ではまらないんでスモン。

カントナさん、、やっぱりプチルゴムを除去しないとダメですよね、、、除去の方法って、根性だけですか~

どうやって光らせているかは、次回、反対側をやるときに細かくレポートしますね。
Posted at 2008/06/17 02:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新車購入しました。また沼にハマる車です。これが最後のガソリン車でしょう。アメ車暦5台目、4.0→5.7→6.4→5.2→6.4。あー地球と財布に優しく無い俺。。。」
何シテル?   03/31 16:49
車歴 1987-1989 日産・スカイライン HGC2110(通称ジャパン) 1988-1989 マツダ・ルーチェバン 1989-1991 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

einahtewaさんのダッジ デュランゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:34:59
cCc / シースリー ワンオフ ブルーワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 06:45:27
VW純正(フォルクスワーゲン) リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 10:11:57

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2023 Rubicon 392 xtreme recon package Color ...
ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
2003年式Dodge Ram どんどん見た目変わってます。次はアルミとタイヤ、そしてブ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
初見は、2015年1月にサンフランシスコ空港からI-101を南へ10分ほど行ったところに ...
ダッジ デュランゴ ダッジ デュランゴ
2017年夏、遂にSRTが発表され秋からのデリバリーと言うことを知ってから、R/Tからの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation