• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

einahtewaのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

別の車のパーツを無理矢理、、、

別の車のパーツを無理矢理、、、ボルトを切って長さ調整。。。
何の部品かわかる人少ないだろうな〜
完成したら整備手帳にでも載せます。WKなら需要あるかも。Durangoと作りは同じですから。。
Posted at 2014/09/11 16:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

シリコンキーカバー

ebayでポチったシリコンキーカバーが届きました〜
かわいな〜嬉しいな〜


Posted at 2014/08/31 03:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

走っているときにビデオが見たい(助手席発言)

走っているときにビデオが見たい(助手席発言)なんでこんなに面倒なんでしょう。。。
なんでもんなに情報がないでしょう。。。

単純に純正ヘッドユニットから出ているサイドブレーキのセンサーラインをグランドに落とすか、車速センサーから来ている配線をぶった切れば良いのではないのですかね??

僕のはナビ無し(っていってもアメリカのナビなんて意味ないし)なので、車速センサーの配線切ってもなんら困らないです。多分。。。

こちらもDurango ForumとかJEEP Forumとか覗いてますが、みんな300ドル以上するパーツを着けているみたいですね。僕のは純正ヘッドユニットに純正のBlu-rayデッキが付いているので、それに対応するパーツはまだこの世に存在しません。アメリカで一番有名なこの手のパーツのメーカーLOCKPICKに問い合わせるも、対応するパーツはありませんし、将来開発予定も無いと無情な返事。。。写真のNavtoolからだけ、8月中に発売するからちょっと待って〜とメールが来たときはうれしかった〜。
でも、いざ我に返ってみると、「っていうか、必要な機能はそれだけなのに高いし」

さて、ヘッドユニットの裏、見てみるかな、。、、、
まぁ簡単だったら既に世界中の誰かが、この線切ればいいよ〜ってな具合に写真付きでUPしてるよな。。。。


次の休みっていつだっけ、、、、???
Posted at 2014/08/18 21:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月18日 イイね!

ドアミラーを自動格納にしたい!

ドアミラーを自動格納にしたい!さて、デュランゴはさすがにアメ車!ドアミラーはたたみはする物の、マンパワーです。アメリカでミラーをたたもうなんて思うことは無いと言うことですかね?
実際、Durango Forumなどのぞいてみるとわかることですが、たたんで欲しい人いっぱいいます。ほとんどが自宅のガレージが狭いからですね。で、もちろん解決に至った人はいない模様です。聞くところによるとカナダ仕様はたたむらしいです。。。

そこで考えたのがグランドチェロキーのパーツ流用。ミラー自体全く同じ物ですが、グラチェロはpower folding機能が付いていますが、日本仕様とCANの中身とか微妙に違うといけないので、北米仕様の新品ミラーAssyと中古運転席スイッチをゲット。
ってか、ミラー片方欠品で遅れてますが、、、
早速届いたミラーを分解。確かにFold用の配線が2本見えます。スイッチパネルの方はというと、デュランゴのスイッチパネルと裏のピンの数は全く同じ。はて?Fold機能分増えているのだから、ピン数も増えるのかと思ったら全く同じ。

と言うことは、、、、

僕はかなりの楽観論者な物で、、、

デュランゴのCANにも最初からPower Folding機能入ってて、経費削減の為にスイッチ殺して、モーター無しにしてあるんじゃないのかと。なので、取り付けするだけで何も配線し直さなくても動くんじゃねぇ??
逆にCANでプログラムしてあるんだろうから、動かなかったときはどうして良いのかわからないんですけどね。。。

次の休みっていつだっけ、、、、


Posted at 2014/08/18 21:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

沖縄〜

今回のレンタカーはこんなの!

3家族でワイワイ最高です〜 まぁ運転感覚はただのトラックですけどね^_^
Posted at 2014/08/12 20:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新車購入しました。また沼にハマる車です。これが最後のガソリン車でしょう。アメ車暦5台目、4.0→5.7→6.4→5.2→6.4。あー地球と財布に優しく無い俺。。。」
何シテル?   03/31 16:49
車歴 1987-1989 日産・スカイライン HGC2110(通称ジャパン) 1988-1989 マツダ・ルーチェバン 1989-1991 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

einahtewaさんのダッジ デュランゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 13:34:59
cCc / シースリー ワンオフ ブルーワイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/06 06:45:27
VW純正(フォルクスワーゲン) リアゲートダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 10:11:57

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2023 Rubicon 392 xtreme recon package Color ...
ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
2003年式Dodge Ram どんどん見た目変わってます。次はアルミとタイヤ、そしてブ ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
初見は、2015年1月にサンフランシスコ空港からI-101を南へ10分ほど行ったところに ...
ダッジ デュランゴ ダッジ デュランゴ
2017年夏、遂にSRTが発表され秋からのデリバリーと言うことを知ってから、R/Tからの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation