ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [GH7(UZG)]
インサイト LS
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
GH7(UZG)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年03月07日
Sti製 セラメタクラッチ組み込み完了
クラッチオーバーホール COVER CLUTCH 5MM 6MT専用、 圧着荷重1,150kgfディスク(ST301004S000,010)と組み合わせて使用 CLUTCH DISK 5MM ASSY, クラッチディスクφ240ダンパー3PAD ST3010 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 20:45:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年02月02日
EVC5 & レーダー探知機取り付け位置
メーターパネルが少し湾曲しているので, Lアングル(小)を使い 両面テープにて固定。 (脱脂を十分しないと,なかなか付かないパネルの素材) 穴を開けず取り付けるのが基本なので ・・・・。
続きを読む
Posted at 2010/02/02 09:03:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年01月24日
GRBにHKS サイレントハイパワーマフラー取り付けに注意!!
同じHKS関連会社なのに, HKS KANSAI リアメンバーブレスバー リアメンバーブレスバー (アルミ目の字断面オーバルシャフト) リアメンバーの左右を繋ぐことで車輌後方の剛性を向上させます。 と,共着できません。 写真のアルミ目のバー(SEVが付いて ...
続きを読む
Posted at 2010/01/24 17:50:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年01月23日
BOSCH ハイテック・シルバーバッテリーに交換
まだ安定して使えたのですが, 某ショップにてお得意さんなので (笑) 正札から約7000円も安く購入できました。 今回は大きめの容量にしました。[HTS-95D23R] オルタネーターは120Aに交換してあります。 アンペア的には14.4が最高値で, 最低値は13.2位だった ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 18:43:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年01月19日
HKS Twin Power
● フルトランジスタ方式+ CDI(Capacitive Discharge Ignition)方式の 複合点火方式により低回転から高回転まで 幅広い回転域で理想的な点火性能を実現。 これにより始動性の向上、低・中速域でのトルクアップ、 高過給圧での確実な点火、 レスポンスアッ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/19 04:41:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年01月19日
マフラーゲット 明日取り付け
旧マフラーは, 行きつけの営業所の現在の営業マンに相談したら, 元私のインプレッサWRX (GDAA)を購入したときの担当者が, スペックCを買ったのでマフラーがほしかったらしく 1時間以内に買い手が見つかりラッキー!! 格調高いクオリティサウンド。大人を静かに走らせるス ...
続きを読む
Posted at 2010/01/19 04:28:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年01月18日
プッシュエンジンスイッチ (キーレスアクセス)
プッシュエンジンスイッチ (キーレスアクセス) アクセスキーを携帯し,AT車はブレーキペダル, MT車はクラッチペダルを踏みながら, プッシュエンジンスイッチを 押だけでエンジン始動が可能です。 便利です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 20:36:54 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年01月08日
来年度分の ・・・・・・・・・・
JAFのライセンス 更新時期が3ヶ月も早く行いました。 偉い (笑) 2009年度は3月に更新・・・・・(-"-;A ...アセアセ ライセンス 3000 審判員 4000 クラブ会費 3000 ------------------ 10,000 支払いは先月 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/08 07:21:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年01月08日
突然 ほしくなった HKS サイレントハイパワー
HKS サイレントハイパワー silent Hi-Power TYPE-H (31019-AF025) 正オプションSTIエキゾーストフィニッシャー取付可・「specC」可 JASMA番号 03S14251 http://www.hks-power.co.jp/d ...
続きを読む
Posted at 2010/01/08 07:14:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2009年12月17日
X'masフェア価格なので,足回りの強化
取り付け項目は 6項目有り スタッフが大変そう 1 デットニング 前後ドア 施工 2 内張デットニング 施工 4 STI フレキシブルロアアームバー 取付 5 STI サポートフロントキット 取付 6 STI リアリンクセット 7 STI フレキシブルサポー ...
続きを読む
Posted at 2009/12/17 18:49:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「タイヤ 欲しい (笑)
」
何シテル?
09/30 22:08
GH7(UZG)
[
埼玉県
]
納車!
3
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
GH7(UZG)の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
生活 ( 21 )
愛車一覧
ホンダ インサイト
ECOに開花(笑)
スバル インプレッサ WRX STI
改造日誌・用品・ショップ 改造履歴です。自分で良いと思ってやってみました。 納車は2月1 ...
スバル レガシィB4
LEGACY B4(AT) 2.0GT speac.B tuned by Stiに取り付 ...
スバル インプレッサWRX
改造の始まり 2000.11 某営業所にて レガシーBG5C型GT-Bリミテッドカ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation