• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GH7(UZG)のブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

気に入ってもらったみたいです。(謎)

私のGRBには,アクセスポートを付けています。 長所は,アクセル開度に敏感になりアクセル開度信号を過大にECUに送る。 アクセルレスポンスがよくなります。 短所は,燃費が悪化の傾向にあります。 私のは,単一機能だけで・・・・・・・・・・ ただし,3モード対応の製品はECOモードがあ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 19:11:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月20日 イイね!

あまりにも効かないサイドブレーキ。

確かに今まで乗っていたスバル車はサイドブレーキが良く利きました。 BG5C(Limited),GDAA,BL5C(Tune by Sti) ,営業所の代車色々 なぜか,GRBは全く効かない状態です。 補足 : 全くではないのですが力が必要となります。 Winmax ZELOS ジムカーナ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/20 18:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月19日 イイね!

使用ヘルメットは,シンプソン スーパーバンディット9

使用ヘルメットは,シンプソン スーパーバンディット9
シンプソン スーパーバンディット9 パールホワイト アメリカはドラッグレース界で知られる悪名高きシンプソン。 他には類を見ないそのデザイン、 スタイルはいつの時代も色褪せる事がありません。 過酷な条件下でのドラッグレースから フィードバックした高い技術と安全 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 22:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月18日 イイね!

ハセ・プロ の対応が超早い

ハセ・プロ の対応が超早い
9月8日に画像の症状をメールしたら 新品に交換してくれる事になってました。 今日,担当者から発送しましたって電話がありました。 どうもありがとうございます。
続きを読む
Posted at 2009/09/18 22:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月18日 イイね!

なぜだろう????

なぜだろう????
ジムカーナの時の走行時にはインジケーターのエラーがでずに, 帰路,関越道路でSI-DRIVE  I モード 6速で 80km走行時に・・・・・・・・・(ーー;)あせ なんと, 排気音,トラクション,SIランプの点灯点滅。 ブーストが1.6以上かかった時には良くなるのですが・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 22:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月18日 イイね!

ホイールの汚れ

ホイールの汚れ
ブレーキングのダストでは無くて, 路面にあるタイヤのかすがホイールに付いていました。 前輪のタイヤはサイドウオールまで使い切っていました。 後輪のタイヤは普通走行の時と同じトレッド面しか使っていませんでした。
続きを読む
Posted at 2009/09/18 22:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月18日 イイね!

タイヤの性能って運転に関係しますね。

タイヤの性能って運転に関係しますね。
自分の運転の未熟で, ドリフトが派手になり 前輪がアンダーステアになってしまい, 小回りが利かず (ーー;)あせ アクセルを踏みすぎ&パワーがありすぎ ジムカーナのロー&セカンドだけでも, ブーストは1.44まで跳ね上がってます。 プロの運転に同乗させてもらった時に, ブレー ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 21:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月18日 イイね!

勉強になりました 収穫てんこ盛り

勉強になりました 収穫てんこ盛り
ジムカーナ初体験。 去年2月に車を購入してから, 今年6月中旬まで体調が最悪の状態でした。 7月からは,イマイチですけど体調が良くなってきました。 今回,参加出来て大変ラッキーでした。 プロが運転する車に同乗させていただき それだけでも幸運でした。 まして,自分のGRBでも運転を ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 21:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月16日 イイね!

K2GEAR製 ライツ・スポーツステアリング355 の取り付け

K2GEAR製 ライツ・スポーツステアリング355 の取り付け
交換作業時間は,約30分でした。 スタッフ曰く 「製品の精度が高いので,簡単にポン付けできました。」 って  9月より,商品価格が約1万円値下げされました。 買いやすくなって,ラッキーでした。 今回で2本目の購入になります。 前車,Legacy BL ...
続きを読む
Posted at 2009/09/16 17:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月15日 イイね!

LAILE GRB用 アンダーパネル取り付け。

LAILE GRB用 アンダーパネル取り付け。
LAILE 製 GRB用 アンダーパネルの取り付け完了 ★ 専用のアルミ製の取り付けステー付属してます。 純正品は樹脂製でした。(ただし,軽い) ポン付けで精度の高さが伺われました。 GRBでは,性能はまだですぅ。 GDAAの時は,経験済み   ...
続きを読む
Posted at 2009/09/15 21:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「タイヤ 欲しい (笑)

何シテル?   09/30 22:08
納車!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ECOに開花(笑)
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
改造日誌・用品・ショップ 改造履歴です。自分で良いと思ってやってみました。 納車は2月1 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY B4(AT) 2.0GT speac.B tuned by Stiに取り付 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
改造の始まり 2000.11  某営業所にて   レガシーBG5C型GT-Bリミテッドカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation