今朝は、明け方5時前に降った霰で若干積もっていました!

これから、感動のドキュメントをお話しますが、長くなると思うので心して読んでください♪
絶対感動しますよ!!
泣けちゃうかもしれません(*≧m≦*)ププッ
昨晩、20時ごろから陣痛は始まっていたみたい( ̄□ ̄;)!!
本格的に痛くなったのは23時ごろから・・・
嫁は携帯を使い、陣痛の間隔を正確にメモしていました((φ(-ω-)カキカキ
僕「病院行こうか?」
嫁「だっ大丈夫(;・∀・)」
僕「そう?」
嫁「う、うん!」
僕「アカンかったら言ってよ」
嫁「大丈夫!!」
こういうとき僕はダメですね~
嫁の大丈夫の言葉を信じてしまいました
そして、痛みや苦しみがわからないから、ウトウトしていました(; ̄ー ̄A
嫁は、痛みに耐えれず4時ごろに病院へ電話をかけると言い出しました!
すぐに電話をかけて、病院の指示を仰ぎました・・・
陣痛の痛みに耐えれるのなら、朝に病院へ来て下さい!との事でした(;゚Д゚)
僕「耐えれるの?」
嫁「何とか・・・」
僕「ほんまに?」
嫁「うん!大丈夫!!」
そして入院の用意をして、9時に病院へ・・・
嫁は分娩室へ・・・
僕は車の移動と荷物を取りに・・・
荷物を預けた時に、助産師さんが
「昼頃産まれそうですよ」と言いました♪
そして、嫁の待つ分娩室へ・・・
うちの母とお義父さん、お義母さんに昼過ぎに病院へ来るように連絡しました!
今日が日曜日でよかった~C=(^◇^ ; ホッ!
家族が皆揃って、出産できるなんて幸せな我が子ですわ(・∀・)
助産師さんにいろいろと教えてもらい、陣痛の間隔も最初に比べて短く、痛みは徐々にひどくなっている感じが嫁の険しい表情から伺えました(´Д`;)
そして、11時半ごろに助産師さんに、「お産の準備するんで、待合室で10~15分待ってて下さい!」と言われたので、待合室で『A型のわかる本』を読んでいました~
僕、A型なんでかなりはまって読んでいました(*≧m≦*)ププッ
10~15分どころか30分くらい待って、昼過ぎて家族がそろそろ来るんじゃないかと、駐車場をチラチラと見ていたら、「旦那さん、もうすぐ産まれますよ~」とお声がかかりました!!
ここは、もちろん立ち会いしないと、次あるかわかんないしと思いまして、出産に立ち会いましたよ♪
分娩室に入ると、もう嫁の雰囲気が全然違っていました!
大変そうなのが、見てるだけで伝わってきました(゚Д゚;)
助産師さんの指示で、いきむんですがなかなか出てこない!
顔と肩に力を入れるんじゃなくて、お腹に力を入れる感じでって言ってるんですけど、難しそうでした(;゚-゚)
こういう場面、男の弱さと言うか、何も出来ない悔しさがありましたね!
僕の出来ることは、頭を撫でてあげることと、嫁と我が子、二人の無事を祈るくらいしか出来ませんでした(´ヘ`;)とほほ・・
それから30分くらいしてから、先生登場!!
そして・・・
2009年 1月 25日(日) 12時46分
待望の第一子が誕生しました~
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
あれ?泣かないの?
っと思っていたら・・・
オギャーっと第一声が聞こえ、その後は元気よく泣いていましたね♪
母子ともに無事でよかったです☆
嫁よ、よく頑張った!
我が子も無事に産まれてきてくれてありがとう♪
立ち会いはこれで終わりみたいで、待合室で待つようにと言われ、向かおうとすると待合室のドア越しに、男性のシルエット
お義父さんが耳を傾けて待っていたみたいです!
第一声は聞こえたそうで、嬉しそうでした~
なんせ、
初孫ですからね(^_-)-☆
この時に、嫁にメッセージ書いて下さいと言われて、その時の気持ちを素直に書きました!
なんて書いたかはもう覚えていません(爆)
5分後に助産師さんが記念撮影するんで分娩室へと言われ、家族で分娩室へ・・・
産まれて間もない我が子!
嫁の胸の上に寝てました~
嫁の目には涙が溢れていました(。´Д⊂) ウワァァァン!
それを見て、つらさが伝わってきまして、もらい泣きしちゃいました(´Д⊂グスン
うちの母が、一昨年亡くなった親父にそっくりと言っていました!
僕はよくわかんなかったんですけどね・・・

記念撮影も終わり、嫁も疲れているんで休ませてあげて下さいと助産師さんに言われ、お昼もまだだったので、家族で近くのサイゼリアでランチしました!
2時間くらい、僕ら子供の頃はこうだった、ああだったと昔話に花が咲いていましたよ(*≧m≦*)ププッ
そのあと病院へ戻り、嫁の移動した個室で談笑!
僕は、忘れ物を取りに一旦母と姪っ子を連れて帰りました!
しばらく親子水入らずにさせてあげました♪
母と姪っ子を実家に送り、うちに戻って忘れ物を詰め込み、すぐさま病院へとんぼ返りしました!
病院へ着くと、お義父さんとお義母さんは我が子の様子をずーっと眺めていました~
嫁の退院後の話を少ししました!
退院後は、嫁の実家でしばらくお世話になります!
って言うことは、数日間はネット難民になります(;´Д`A ```
まあ、更新やコメントは会社のPCからしようかと・・・
おっと重要な事を忘れていました~
名前は
『雄悟(ゆうご)』
体重は
3650gのビッグベイビーです♪
今後は親子共々宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
雄悟(*≧m≦*)ププッ
明日はお休みをいただき、出生届やいろいろな手続きをしないと・・・
これから忙しくなりそうです(^ー^;A
ブログ一覧 |
Jr. | 暮らし/家族
Posted at
2009/01/26 01:36:57