2008年09月17日
『呼び出し』~おいっ、流風っ!焼きそばパン買ってすぐ現場来いやっ!~..(((;゚д゚)))ヒィィィィ~っ!
こんにちは♪
8年間続いてる、某小学校の『絵本の読み聞かせ』のボランティアの大先輩のひとりから
先ほど呼び出しくらって出掛けて来ましたぁ~っ!
最初、本当にタイトルにあるような文面でメールが届いたので、自分知らず
知らず何か気に触ることやっちまったかと..(((;゚д゚)))ガクガクプルプルッ状態で
現場まで向かいました。
指定された現場まで、マヂでパン屋さんで『焼きそばパン』買って到着すると、
大先輩なんと3人が待ってましたぁっ!(号泣
ヤッ、ヤバイどうしよう~( ̄∇ ̄|||)... パン足りないじゃんかぁ~ッ!!!
...って言うよりも御三家揃いも揃って何?マヂで心当たりないってぇ~っ!
なんて思ってると、呼び出した先輩の一人が『まぁ、座りん♪』って笑顔で
着席を勧めてきたので 遠慮なく座ってモジモジしてたら。。。
先輩1『流風ちゃん、その袋何ぃ~?』
流風 『えっ、えっとぉ~ 頼まれた焼きそばパン買ったきたんですけど、
皆さんお揃いだとは思ってなかったんで1個しかないんです。
ごめんなさいm(u_u)m』
先輩達 (ノ≧∀≦)ノ(ノ≧∀≦)ノ(ノ≧∀≦)ノアヒャヒャヒャ(大爆笑!)
流風 めっさキョトン顔 (;´・ω・`)ぇ?何がおかしいんやろぉ~???
先輩2 『お前は、ほんまに素直過ぎるのぉ~(笑)』
先輩3 『んなもん買ってこんで良かったんよぉ~ ただこないだちょっと
車でな、擦れ違った時に顔が元気なさそうやったで何かあったかと
思ってさ、話聞いたろまい♪ってなって呼んだんよぉ~』
流風 『マヂでぇ~っ!(;△;)メールめっちゃ怖かったんですけど...』
先輩1 『ごめ~んッ♪ ただ用件正直に送って呼び出すと、あんたどうせ大丈夫です
言うて来やへんやろ?脅かしたったら絶対来るわなってちょっと作戦練ったんやて。』
流風 『いや、もうマヂで何かやっちまったかと思って、無い頭でグルグル考えちゃった
じゃないですか~っ!』
先輩達 『で、どうなん?あんた今大丈夫なん?』
流風 『......うん?どうだろう?自分でもよくわかんないけど何とか...』
先輩3 『まぁ、ええわ こないだ見掛けた時よりは表情明るいし大丈夫やな
安心したわ♪』
先輩達 何やらゴニョゴニョ相談し始める
流風 (´・ω・`)キョトン?
先輩2 『あのなぁ~実はな、言いにくいんやけど...ごめん!ウチらな9月で読み聞かせ
引退しよう思ってんのやわ...』
流風 『えっ!? ちょっwww はぁ~?何でまたぁ~?』
先輩達 『ウチらな、上の子が全員今年高校受験やねん。でな、朝の8時15分に
小学校行って読み聞かせやっとる時間がちょっとキツイねんな...』
流風 ただひたすら涙(;△;)ポロポロポロポロ
《一同シ~ン》皆無言状態続く...
15分くらいは泣いてただろうか?泣いてても状況は一緒なんだと思って。
流風 『わかりましたっ!今まで8年間本当にお世話になりましたm(u_u)m
引き続き自分はまだあそこでボランティア頑張りますっ!』
先輩達まで (;△;)(;△;)(;△;)
3人の先輩達に涙顔でギュってハグしてもらいました。
帰り際、先輩1が『流風っ!背中向けなっ!』って言って何か背中に
一文字書いてくれた。
わかる?漢字一文字捧げたからね♪って言われたけど全然わかんなかった。
何て書いてくれたんだろう?って思って家に着いた頃、またメールが届いた
『8年間、地域の子供達の為に一緒に頑張ってくれて本当にありがとう。
いつも嫌な顔せず、中間管理職立場で新しく入ったママさん達とウチらを繋げて
くれて助かってました。だから感謝の一文字で【心】を贈りました』
...って届きました。
自分の方こそ、手取り足取り教えてもらってひとつの事を8年間も続けてこれたのだと思う。
三人の先輩方、本当にお疲れ様でした。
後一回 ご一緒するだけになっちゃたけど教えてもらったことを責任持って引継ぎ
残ったメンバーと一緒に頑張っていく所存ですっ!
来年の春、皆さんのお子さんが希望の高校へ入学できることを願っています♪
ブログ一覧 |
出番ですっ! | 日記
Posted at
2008/09/17 15:19:30
タグ