• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

☆スィーツなひととき♪

☆スィーツなひととき♪  ご近所の仲良しさんの小学校5年生の娘さん。
 
 お菓子作りにマイブームのようで、水羊羹から
牛乳寒天、クッキーetc...

 今までもいろんなお菓子を『味見してね♪』って
お裾分けでご馳走になりました。

 


 昨夜は、画像のガトーショコラとクリームムースのベリーソースがけの2種類を
頂きましたぁ♪♪♪

 私がね、あんましパサパサしたお菓子や甘すぎるのは苦手なの知ってるから、
ガトーショコラには小麦粉とかホットケーキミックスなどのお粉系は一切使用
してなくて、しっとり甘さ控えめにしてくれてあります。

 ムースも生クリームが苦手な私にも食べれるようにって、イチゴにブルーベリージャムと
レモン汁を絞ったソースまで作って食べやすく工夫してくれてあるんです
(;ω;`)(涙ウルウル
 こういった心遣いが、うれしいじゃないですかっ!親の教育が良い証拠です

 
 彼女のママさん曰く、きっと好きな男の子が出来たのかも♪♪♪
でも、誰か好きな子いるの?って聞くと「いるわけないじゃんっ!」って言うから
違うのかなぁ~?って(笑)

 5年生って言ったら、そろそろ思春期に入ってるのかな?
好きな子がいたとしても、親には恥ずかしいし言いたくないですよねぇ~^^;

 男性諸君っ!!!こんなお菓子が作れる女の子ならウレシイですよね?
ちなみに、彼女はママさんが土日も働いてみえるのでパパさんや弟くんのお昼や
お弁当を作ることもあるみたいですよっ!
(*´艸`*)



 ...というか最近手抜き料理ばっかww 私も見習わなくちゃっでありますっ!

汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン


 ちなみに一緒に写ってるお団子は大好物なので、夜食に食べるつもりで買ってあったので、
ガッツリ全部お腹におさめましたぁww

...(-ω-;)おデブちゃん街道まっしぐら~っ!

ブログ一覧 | 癒しの時間☆ | グルメ/料理
Posted at 2009/01/20 22:06:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

おはようございます。
138タワー観光さん

始球式!^^
レガッテムさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年1月20日 22:47
おおおおおおおおおおお
超甘口なスイーツですね!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2009年1月21日 20:35
むふふふふふふふ
見た目ほど甘くなくて控え目でしたよ♪
(●^o^●)
2009年1月20日 23:17
こんばんは♪

小学生が作って持ってきてくれるとは…(T_T)
いい話ですね。。。

これも流風さんの人柄ですね~^^

しかし上手に作れてますね。。。

みたらし団子 好きでしたか(゜ロ゜)
甘じょっぱいのが たまりませんよね♪
コメントへの返答
2009年1月21日 20:40
こんばんは♪

ここのご家族とは家族ぐるみのお付き合いをかれこれ7年かな?させて頂いています。
小さい頃から一緒に遊んだりしてるから
おばちゃんではなく、○○ちゃんって
私のことも呼んでくれてます(笑♪

上手ですよぉ~何をさせても器用な子
だなって見てて思いますっ!

みたらし団子だけでなく、ごま団子も
あんこ団子も団子なら種類問わず好き
であります♪
2009年1月20日 23:41
>男性諸君っ
あい!むちゃくちゃ嬉しいであります!!
ガトーショコラおいしそうですなん。。
コメントへの返答
2009年1月21日 20:46
お~っ!合コン王子が食いつきましたね?(笑
やっぱり嬉しいですよねっ!!
作り方聞いたので、暖かくなって体調万全でジャンキーのMTGに旦那の同伴機会があったら持っていきましょうか?

あっ!失敗しそうだから彼女にお願いして作ってもらお~(コラっ
2009年1月20日 23:55
お団子大好きヾ(@^▽^@)ノ

和に限ります(爆
コメントへの返答
2009年1月21日 20:51
うわぁ~いお団子仲間だぁ
ヾ(@^▽^@)ノ

←意味がある言葉だけに爆笑してしまいましたやんっ!
2009年1月21日 0:28
5年生でそこまで作れるなんて将来
いいお嫁さんになりそうですね

お菓子もいいけど、旨い酒の肴を作れると
さらにポイント高いかも(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年1月21日 20:56
お料理全般的に作るのが好きみたい
なんで、将来本当いいお嫁さんに
なると思います♪

あっ!『イカの塩辛』が好きってポロって
言ったら、「イカ買って、腸抜いて作ってみたよ」って塩辛とゲソのから揚げ持ってきてくれた時は、マジですげぇ~って感動しました。
2009年1月21日 0:45
10年経ったら紹介してください
コメントへの返答
2009年1月21日 20:58
10年後は21歳、下手すりゃ誰かの
お嫁さんになってるかと思われます
^^i
2009年1月21日 0:46
そのコ、ムキになるトコが既にwww

クオリティ高そうなみたらしですネ。

そのコには悪いですが真っ先に目が釘付けに(ジュルr(ry
コメントへの返答
2009年1月21日 21:00
ねっ!やぱりムキになってるところ
からして既にですよねwww

みたらし、スーパーとかコンビニで
売ってるパックの三本100円のですよ

おっ!酸素さんもみたらし好き仲間
ですね(笑♪
2009年1月21日 1:14
甘いものに目が無いどりです(笑
最近は歳のせいなのかケーキなどの「生クリーム系」よりも
葛きりやあんみつなどの「黒みつ系」のスイーツが特に好きですね。

あと僕はみたらし団子や栗ドラ焼きとかと濃い緑茶の組み合わせは最強だと勝手に思ってます(笑

残念ながら作れるのはホットケーキくらいですね…。
凝り性なんでスイーツ作りはやり始めると止まらなくなりそうな感じがします(^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月22日 0:22
どりさん、甘い物お好きなんですか
たしかにイメージ的にすきかな?とは
思ってました(笑

黒蜜系、おいしいですよね
私も好きですよ。
スガキヤとかあんみつだけ頼むことも
あります^^i

みたらし団子には、緑茶が良く合いますね♪
紅茶も拘ってますが、実はお茶も拘ってるんで色々とネットとか個人店を
覗いて量り売りで買ったりします。

あっ!旦那様の走りのお友達でお菓子
作りがプロ並に美味しい方みえますよ

その方もかなり凝り性ですが、みんな
の喜ぶ笑顔がみたいから、きっとこうやって
MTGの席などに作って持ってきてくださるんだろうなって感謝し、ご馳走になります。

どりさんも、きっと、やり始めたら楽しくて趣味になりそうですね♪


2009年1月21日 2:51
将来有望な娘さんですね☆
コメントへの返答
2009年1月22日 0:23
料理上手なのは家庭科などでわかるし、性格もちょっとキツイとこあるけど根は優しくていい子なので、多分、既にクラスでモテてると思います☆
2009年1月21日 12:10
うちの長男(5歳)はまだ
保育園なんだけど、
結婚して下さい、っていう手紙を
何通ももらって帰って来ますよ
コメントへの返答
2009年1月22日 0:27
今のちびっ子は、なんでも積極的なんですね^^i
私は、AUTOさんとこの次男くんのが
タイプですね(笑♪
2009年1月21日 12:37
小学生ですごいですね(*^o^*)

私もお菓子作りたくなりました♪

でもお菓子作りにはまると太るんですよねww(経験談w)
コメントへの返答
2009年1月22日 0:33
ね。すごいでしょっ(*^o^*)
凝った物じゃなければ、おおよその
料理は作れるんじゃないかな?って
思う。
肉じゃがとかお味噌汁もおいしかったし、餃子もちゃんとキャベツ茹でて、
ニラと混ぜ混ぜして包んでたし。


filiyちゃん、器用だからなんでも
作れそうだよね。
甘くないお菓子作ったら是非ご馳走してくださ~い☆
私が変わりに太ります(笑♪
2009年1月21日 13:19
結婚する時は母親を見てといいますが、、、教育がいいというかたぶん、ご両親が思いやりのある方なんでしょう!
そういった心遣いというのは気をつけて出来るものではないからご両親の姿を見て育って養われたような気がします♪
コメントへの返答
2009年1月22日 0:41
上の方のお返事でも書いてますが、
かれこれ7年来の家族ぐるみのおつきあいなんですが、本当にご両親が思いやりたっぷりの優しい人です。

主人が出張で何日もウチの駐車場に
車が停まってないのに気づくと、
「水臭いじゃないっ!ひとりで夕飯
なんて寂しいでしょっウチで一緒に
食べよう♪」ってお声を掛けてくれますし、風邪で寝込んだときは洗濯物が
何日も干してないことに気づいて、
もしかして寝込んでるでしょって
メールくれてお粥とりんごの擦ったの
持ってきてくれたりなんです(涙ウルウル
そういう両親の姿をちいさいうちから
見てるから、愛情深いというか心遣い
が養われたんだと思います。

2009年1月21日 13:38
え?生クリームダメなのぉ?
もったいないなぁ。
人生ソンしてるよぉww
でも僕もあの、みたらし団子は大好きなんだよねぇ。

お母さんがケーキやクッキーを作ってくれる家って
すごく憧れたんですけど
実際あるんですねぇ。
コメントへの返答
2009年1月22日 0:50
なんか久しぶりにとこゃんが遊びに
来てくれた気がするのは気のせい?
木の精?^^i(爆
うん。生クリームあんまし得意では
ないけど、ソンはしてないよぉww
おっ!ここにもみたらし団子好きが
いらっしゃいましたか♪

ここのご家庭はお母さんがお料理が
得意なんで、オヤツも手作りが多くて
4時ごろとか「お茶しにおいでぇ~」って、
メールが来て図々しくお邪魔すると、自家製ケーキやクッキーが出てきますよ♪
実際、あるんですよねぇ。

2009年1月21日 17:34
将来が楽しみなお嬢さんですね~( ̄ー ̄)
お母さんがお料理得意なのでは~??
コメントへの返答
2009年1月22日 0:54
お料理できるは、人に優しい子なので
本当、これからの成長も楽しみですよ♪
お母さんはとってもお料理が得意です
私は料理センスがないので、簡単なのに豪華にみえる料理いろいろと教えてもらってます(爆
2009年1月21日 21:02
大人になると、何で子供の頃に持っていた
純粋で綺麗な心が無くなってしまうんでしょうか??

もう一度幼かった頃の純粋な自分が思い出せそうです
ヾ(´▽`*;)ゝ
コメントへの返答
2009年1月22日 1:01
うん、すごいケロンパ♀姉さんの
言ってることがわかる...
私の場合、生きてきたなかでどっかで純粋って枠から外れちゃって、汚い薄汚い世界を見ちゃったり、聞いちゃたり裏切られたりってあったからなのかなぁ...

純粋な自分、思い出せそうですか?
良かったぁ~っ!
私も取り戻さなきゃだわっ♪
(il`・ω・´;) アセアセ
2009年1月22日 20:02
流風('-^*)v@アイカタ☆組長さま

こんばんは。

甘いものには 目が 無いですYO~♪
我が家の住人 甘い物が無ければ生きて
行けませんYO~♪

息子など、小さな時に、頂き物の羊羹を
丸ごと2本食べて 家内に怒られていました。

お土産は 甘いものにして下さいね!(笑)
コメントへの返答
2009年1月23日 21:27
hebimetao様

こんばんは。

甘いもの お好きなんですね~♪
おぉぉ~ ご家族みなさんがってのは
食べ物の好みが似てるってのは暮らしていくなかでかなり重要だと思うので
、いい思いますよ♪

きゃぁ~っ!!!
羊羹を丸ごと2本ですかっ!?
私にしてみたら、罰ゲームです(笑♪

了解しました♪ hebimetao様にお会いする機会があった際は甘いものを
お土産に伺いますね♪(笑

そのかわり、私には塩辛いお煎餅を
お願いしますっ♪

プロフィール

「おはようございます ご無沙汰しております...久々にブログあげました
良かったら読んでやったって下さい それでは皆さん今日も一日頑張りましょう♪」
何シテル?   10/06 06:19
超マイペースでさびしんぼですが、自分の考えはある程度は ちゃんと持っている方だと思います(ぉ キャラとしては、戦隊物で例えるなら黄色です(滝汗 非常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SIONオフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/08/02 05:02:26
 
BLENKY JET CITY オフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/06/24 09:18:59
 
 hide    オフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/06/24 09:04:48
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
週に1回くらいしか自分では運転しないけど、 週末は旦那ちゃん運転で遊びに行ったりで大活躍 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation