• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

なっ、なんでなんだーーーーっ!? 滝汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン

  わんばんこ♪(←わかる人しかわからんネタww...って自分ほんま歳いくつなんやろ?^^;)

  ん~~~んとさぁ、ちょいお尋ねしたいんだけど、テストとか試験とか受けてる時
に後もう少しで答えが思い出せそうやのに、何故かふぃにCMソングやとかどうでも
えぇことのが頭に浮かんできちゃって、そっからはもうそれしか頭から離れられへんって
ことって無いですか?

 自分は、学生ん時からそういうことが多くって、今日も試験ってわけじゃないんやけど、
ほんでもまぁ、ちょっと回答提出みたいなことがあったんですよ。

...な.の.に.だ!何故か!何故か!特別に好きってわけでもないとある洋楽が急に頭ん中で
流れ出して、そしたらもう本当にノンストップ状態。

あかん!あかん!ヾ(´Д`;) ォィォィって白紙に戻そうとすればするほど頭ん中で爆音で流れ出して、
しまいにはウッカリとサビんとこ歌いそうになったりww

 結局、回答埋めることないまま提出せなあかんくなっちゃったよぉ~(;ω;`)ヾ(´∀`*)ヨチヨチ

 で、どんな曲が流れてかって言ったらコレですわ。。。

 いや、本当なんで!?って感じです...(-公- ;)ウムム

 車の運転中には、hideちゃんのCD爆音で掛けてるにも関わらず、頭ん中では別の曲
が流れてるしw

 で、その曲はコチラ

 これはねぇ~ こう見えて自分結構、NHKの教育番組は好きで観てた時期あったから
なんとなくわかる気がするんだけど、そんでも車内ではhideちゃんが爆音なわけなんですよ...(^^;

 ちなみに、その昔『真剣10代しゃべり場』って番組が好きでした♪

 はぁ~、こう急に暑くなると頭もやっぱどうかなってまうんかや???
 いかん!困ったぞぃ! 汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン

 んじゃっ、 まぁ今夜はこのへんで!
 なんかようわからんブログになってまったw(^▽^;)>゛タハハ

 ばぁ~い♪ 「('-^*)」=33お風呂にダッシュ!




  
ブログ一覧 | 趣味レーション? | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/13 22:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

盆休み最終日
バーバンさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 22:48
デッド・オア・アライブだ♪
懐かしすぎて、部屋の中のCDを探しちゃいました!!
コメントへの返答
2009年5月15日 15:05
こんにちは~
あっ!ベイさんデッド・オア・アライブ
知ってる世代で良かった♪
この曲ってどんくらい前に流行ってた曲でしたっけ?

去年くらいにまたやたらと有線で流れて
た記憶があるんですけどw
2009年5月13日 23:00
山崎のコピーは知らないけれど、文化部は
当時特に好きじゃなかったのに後になって
実はかな~り曲の良さに惚れてたんだなぁ
ってことに気付いたんだよねー

一番好きなのは Miss me blind。
サビがヘビーローテし始めたらエンドレスなんだな。
(・∀・)ニヤニヤ
http://www.youtube.com/watch?v=MYylxPknICs
コメントへの返答
2009年5月15日 15:11
おりょっ!?山ちゃんのカバー知らんかったですか?
コレたしか当時そこそこ売れた曲やったよ(笑♪

...てか、文化部と来ましたか(^^;
まっ、たしかに日本語に訳せばそのまま
なんですけどね

おぉぉぉ~~この曲は初めて聴かせて
もらいましたが、サビたしかにヘビーローテの
エンドレスきますね~
(・∀・)ニタニタオオニタアツシw



2009年5月13日 23:29
ちょっと流風さんのとは違うかもしれませんが、
僕はスーパーやファミレスなどで「歌なし邦楽BGM」が流れてくると何の曲か気になって気になって仕方ありません(爆)

自分の好きなアーティストの曲だと分かっちゃったりしたら最後、口ずさんでいる自分がいますwww

和食ファミレスに多い「お琴Ver.」のBGMはテンポも遅くなってるので難易度が高いですが、分かった時の達成感がたまりません(笑)
コメントへの返答
2009年5月15日 15:28
う~~~~~んと、たしかにちとブログ
の内容とは違うかな?(笑)
でも、全然OKでありますっ!

もうねぇ~スーパーやファミレスとかは
音楽流れてると自然にリズムとっちゃって
肩が揺れてるらしんで、友達に『アンタ今頭ん中で歌っとるやろ?』ってすぐ気づかれてまうんですわ...
>「歌なし邦楽BGM」あっ、すごいわかる!(笑)
で、結局曲名は思いでせんまま『ふふふ~~ん』ってハミングしとる自分がいます

>「お琴Ver.」のBGM
実際にお琴習ってたんでわかるんですけど、弦の調整と押さえる力とで指つるし、下手すると爪を弾いて抜けちゃう時もあるし、特に洋楽は弾くのめちゃくちゃ難しいんですよ。。。
 自分の習ってたとこの師匠はビートルズを発表会で披露するほどの腕前でした♪


2009年5月13日 23:29
私は最近これの曲が耳から離れません!!(*^^)v

http://www.youtube.com/watch?v=1cpC_alFhmc
コメントへの返答
2009年5月15日 15:30
ん???バモスミドリさんって方のブログに
繋がるんですけど?
EVOMANIAさん、コレはどうしたらいいん
でしょうか???

2009年5月13日 23:30
お久しぶりです。また遊びにきました。

わたしも焦ると 頭の中がぐるぐる回ってしまい 答えにたどり着かなくなってしまいます。
そこで 1度違うことを考えて もう1度考えるようにしてます。回路をつなぎ直すような感覚です。
でも 暑い日は悩ミソが溶けているので効果薄かも…。(-.-;)
コメントへの返答
2009年5月15日 15:36
こんにちは~♪
コチラこそご無沙汰しております。
また遊びに覗いて下さってありがとう
ございます♪

もう、この日は全然ダメダメで、一回違うことを考えるように頭ん中持ってってもあのサビんとこがまた流れ出してしまって...

まだ、5月でこの暑さなんで先が思いやられちゃい
ますね…。(-.-;)
8月なんて脳ミソはもうドロドロの腐食状態かもしれませんw

2009年5月13日 23:45
こんばんは♪

随分~かっこいいスタイルシートになりましたね(^^ゞ

確かに訳の分からない歌が頭の中で繰り返す・・・
よくありますが・・・・・
凄い濃い洋楽ですねwww

私はくだらないCMソングが良く繰り返しています(^_^メ)
コメントへの返答
2009年5月15日 15:43
こんにちは♪

ありがとうございます♪
実は頻繁にスタイルシート、ブログの内容によって
変えてるんですけどねww
誰も気づいてくれて無かったみたいで、
ちと寂しかったですねぇ~(笑)

えっ!?コレは洋楽のなかでも自分としては全然濃い方では無いですよ???
耳には残りやすいかな?とは思いますけど
...

>私はくだらないCMソング
すごいわかります!こっちでは『スガキヤ
ラーメン』のCMがやってるんですけど、
その歌がたまに繰り返されますww






2009年5月14日 7:20
おはようございます今日も笑顔で(*^o^*)
コメントへの返答
2009年5月15日 15:45
こんにちは~昨日ちと熱出しましたが、
今日は気合で復活してます(*^o^*)
笑顔、これ大事ですよね♪
2009年5月14日 20:35
新しく追加されたスタイルシートですね
(^-^*
コメントへの返答
2009年5月15日 15:50
気づいて下さってありがとうございます

私っぽいのがやっと見つかりましたぁ~
(^-^*
2009年5月15日 0:00
内容は忘れましたが。
つい最近、ボーイジョージがニュースになってたのがスイッチでわないでしょうかw
コメントへの返答
2009年5月15日 15:50
あっ!あぁぁぁぁ~~~!!!
たしかに、Yahooニュースで内容忘れたけど名前載ってるのと写真見ました。
随分老けちゃったなぁ~とか思ったんで



言われて見たらスイッチはこれかもしれないですっ!(爆
2009年5月15日 18:57
流風('-^*)v@アイカタ☆総代さま

こんばんWA♪ 
WAんばんこ♪

すつれいすつれい♪

夢に向かっての試験なのですね!
素晴らしい~♪
私も長年 夢見続けた 資格試験に
合格した時は 本当に嬉かったです♪
でも、その時の苦労はもうすっかり
忘れてしまいましたが!(笑)
頑張って、夢を現実に変え、新たな夢を
追いかけて下さい!
私は 新たな夢に向かって歩いているの
ですが、もう叶わない夢になりそうで、
夢のままあの世に行きそうです♪(笑)

オット、
     ヤングOH~OH~の司会は、
「いらっしゃ~い♪」の桂三枝です。
補助で、MBSの斉藤たかお?だったか?が
2人で進行を勤めていました。
中学生の時、公開放送に行き、テレビに
映った思い出が有ります♪
ハイ! バカでした♪

息子は、大学に入り、マンドリンにはまり
ギターを4本残したままです。
そのマンドリンも、先輩や担当教師と意見
が合わず、辞めた様です。
親子共々 情けない奴らです♪
今は、ご存知の様に、変な?ものばっかり
作って、学校では「変人」扱いらしい?
ですが・・・・
これも、親子共々 変な奴!ですね♪
そうですね、絵を描く事とカメラが好きで
すね。
学校の記録とか、ファッションショーの
カメラマンを頼まれるくらいに成り、今は
アルバイトで、そこそこ稼げる位に成り
ました。
スイマセン、長くなりましたね、
失礼しました。
コメントへの返答
2009年5月15日 21:29
hebimetaoさま

こんばんWA♪ 
WAんばんこ♪

大丈夫っ大丈夫っ♪
夢に向かっての試験と言うよりは”試練”
です!
何か資格を習得とかそういうんじゃ無いん
です...ここに、書いてもいいんですけどいろいろ
と今の段階では、当事者以外周りにこれに対して意見とか言われるの嫌なんですっ!

自分なりに、以前働かせてもらった職場で見た世界のなかで、不平等なことそういったことに対して、誰も意見を言えない、
言わせない空気。
いつも葛藤のなかで過ごしてました。

そういったなかで、同じ思いでいる方が
数人いることを知り、どうにかして自分達で少し動いてみよう!もしかしたらなにか流れが変わることもあるかもしれないって誰からともなく意見が出ました。

そこからは、もう指導者を探すために
いろんな方に頭を下げにまわりました。
そして、正直4年半前から考え方がイマイチ自分とは違う、ちょい嫌な奴(笑)に白羽の矢を向けました。
 
 何故、考え方が違う奴に指導を頼むかと
他の仲間からは批判の意見の出ました。
 でも自分は、こう考えたのです!
意見が違うからこそ、見えてくる道もある
同じような考え方ばっかの人が揃うと時と
場合によっては、共倒れします。
しかも、ひとつの事柄が失敗に働くと誰もが責任を取ろうとせず、擦り合いになるときだってあるかと思うんです。
 そう言った時に、冷静に違うモノの考え方をする人がいることにより、別の方法を
導きだしてくれるのでつまづいたままで
終わらずに済むんです。

 正直、未だに彼女とは意見のぶつかり
合いもあります!
お互い泣きながらとことん話し合います
でも、4年前と違うのはお互いに折れることと譲ることを覚えて、うまいこと先の
見通しを立てながら時間を無駄にせずに
勉強しています。

長々と書き綴ってしまいましたが、全く
伝わってなかったら本当にごめんなさいっ




これだけは絶対に、死守したい自分の
生き方です♪


息子さんの今の状況、教えてくださって
ありがとうございます♪

やはりhebimetao様のご子息だけあって
、芸術的世界で感性が光ってみえるんでしょうね!

そうでなければ、ファッションショーの
写真などを頼まれるという大役は任せて
もらえないことかと思います。

残されたマンドリンやギター、いつかまた奏でてあげてほしいですっ!

またも持論を述べさせてもらえば、楽器って音を響かせるから、その楽器としての生命を果たすと思うんです。















プロフィール

「おはようございます ご無沙汰しております...久々にブログあげました
良かったら読んでやったって下さい それでは皆さん今日も一日頑張りましょう♪」
何シテル?   10/06 06:19
超マイペースでさびしんぼですが、自分の考えはある程度は ちゃんと持っている方だと思います(ぉ キャラとしては、戦隊物で例えるなら黄色です(滝汗 非常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SIONオフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/08/02 05:02:26
 
BLENKY JET CITY オフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/06/24 09:18:59
 
 hide    オフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/06/24 09:04:48
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
週に1回くらいしか自分では運転しないけど、 週末は旦那ちゃん運転で遊びに行ったりで大活躍 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation