こんにちは。
う~~んと、う~んと、う~~んとヤバイっす。
...って言われても急に何がよ?って感じですよね。すいません^^;
あのですね。実はですね。まぁ。一部の方には知られてるんですが、
自分、こう見えて(いや、実際どう見えてるか知らんけど...)
ポエマーなんですよっ♪ あっ、
詩人の意味ね。(^▽^;)
関係無いけど、知ってる人多いと思うけど
ムーミンの砂布巾、もといスナフキンも詩人なんやよ♪
あっ、ほんまに関係ないで話を戻そう(σ・∀・)σ
自分、小学校ん時からですね もう詩はなんかしら
ノートとかスーパーの広告の裏の白い奴あるやん?
あ~いうのに、ポって頭に浮かんだ言葉をですね
書き溜めとったりしとるんですわ。意外ですかね?
ほいで、その言葉を繋いでってひとつの詩を作ってくんですわ。
例えば、
『心の蛇口捻ったまま』とか
『頬つたる過去の迷い』とか(笑)
チョイチョイミンナァ~ヾ(・∀・)σコイツハズイヨォ~デラハズイ! ('-^*)
いやんっ!何コイツ~っ!でらキショイやんっ!!!(とっても気持ち悪いの意味ね)
(((;ゝдゝ)))ギョエェ~~
...って思っても別にえぇよ。うん、全然構わん。
まぁ、他人が好きでやっとることやで、
痛いなぁ~とか、何思われてもえぇの...
エェモンネー♪(*´・3・)(・ε・`*)カッテヤモンネー♪
特殊って言えば特殊な趣味?に当るんかなぁ~
全ての人が
共感出来ることやないもんね
※リンク先は責任は持ちませんww 自己責任でお願いします(^^;)
あっ、で、その詩が最近あかん 低迷期入ってきたんか知らんけど
何にも言葉が浮かんで来んのですっ!
おかしい。でらおかしい...(-公- ;)
変な話に聞こえるかもやけど、例えば食事の後に食器とか洗っとる時やとか
お風呂の湯船洗っとる時なんかにも 一日に
ワンフレーズ(一語)は
ポっと頭に浮かんできたりしとったのに...
ほいでさぁ、自分の場合は言葉のひとつひとつ
絵となって
(一絵)その情景を頭んなかのスクリーンに映し出して
より詩として 成り立つように組み立ててる
ほやけど、その絵も頭に 浮かんで来やんのだわ...
ヤバイ、低迷期入ったね。
そりゃぁ~仕事辞めてから一年足らずで18冊もノートに詩が浮かべば来るよね
( ̄□ ̄;)ハッ!! ...ってか、
客観的にみてもコイツ(自分)
変っ!怖いっ!怖いっ!(笑)
仲の良い近所の友達に 昨日ランチ行った時に
ちょい自分ヤバないかなぁ~って心配なってそのこと話したら...
『流風ちゃん、アンタ日常が忙しすぎるんちゃう?』
『ほれかさぁ、今は毎日が充実しとるもんで他に依存しないんやない?』
『なんか、溜まとったことが吹っ切れた証拠やと思うけど?』
...って言われた。
あっ、あぁ~なるほど! そういうのもあるかもなぁ~
詩ってさ、自分や友達、知人の経験を元にしたのも書くんやけど、
大概が
空想的、妄想的、非現実がそこに存在するもんで
結構、自分の場合は
現実逃避のいい材料として、
言葉が浮かぶってのもあったからね~
別に、最近は現実逃避したくなるようなことも無いしね...
そうや!ノート見直したらさ あんましポジティブ系なの書いてへん(汗
多分、高校ん時に書いた
【恋の送りバント】...(-ω-;)
っていう変なタイトルの詩が一番ポジティブwww
ブログ一覧 |
癒しの時間☆ | 趣味
Posted at
2009/06/05 12:59:14