• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流風@delivery☆of♪musicのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

僕と音楽~誕生編~

   
   こんにちは 

   (※ 今日のブログ 久々に真面目に書いてますから長いです!ご注意下さい)


   さて、月曜日。 今週もまた一週間が始まってます!
  BGMに椎名林檎さんのCDを流しながら 勢いつけてブログ書いてます☆

 

   なんだかんだで5月ももう月の半分が過ぎました。

   はぁ~ 最近一日一日、時間が過ぎるの早いなぁ~って思います!

   時計を見て、『えっ!?もうこんな時間なん?』って焦ること多いなぁ~

   まぁ、ほんだけ充実しとったか、ボーっとしとったかのどっちかなんやけど

   今は...うん。色々なぁ~まぁ、あるんやけど 間違いなく前者やな♪ 
   
   充実しとる方やと思う♪ 少しだけ心にゆとりが出来たんやと自分でも感じる

   ちょっとだけ我慢強くなった 

   色んなこと吸収、受け止めることが出来るようになった

   相手を許すこと ここでは意見を譲るってことも覚えた

   それが 全然自分に無理なく出来る 

   寧ろ、そうやなぁ~今まで なんでこんなことも出来へんかったん?
  って自分に問いたくなる(笑)

   それは、多分今自分と共に学んでいる仲間たちのお陰、影響が大きい
  下は24歳~上は51歳かな?

  ひとつの課題に対して、いろんな年代の考え方、経験、体験を交えての意見が
 聞けて 毎日何かしらまたひとつ勉強になる

  勉強ばっかしてるわけじゃなく、時には下ネタも話すし、お互いの好きな音楽の話から 
政治の話、家族の話 みんな様々に好きなことを語り合う。


  すごい恵まれた環境におるんやなって 今日本当あらためて思った

   ちょっと前までの自分は コイツとはちと意見が合わないなって感じたら
  とことん相手の弱点探って追い詰めることしか頭に無かった

   どう相手をコッチのペースに気持ち持ってこさせるかそんなことばっか考えとったし、
 絶対に自分の考えは曲げん!って頑固やった(笑)(^▽^;)>゛タハハ

   はっきし言って、自分で言うのもなんやけど『で~ら性格悪かった』です(爆)
  
  今は、この『で~ら』の部分は外れたと自分では思ってるw
 まぁ、開き直っちゃえば 人はそう簡単には変えられんし、変わらん生き物やでね             急に性格なんて変わらんで、『で~ら』が外れただけ良しっ!としよう(^^;


   
   それがいつからかは 覚えてないけど、こんな生き方しとって自分大丈夫なんやろか?
って、なんでかしらんけど思えてきた...

  自分が知ってる相手の姿なんて、一日のなかのほんの数時間、数分の出来事やん?
 それだけで、『アイツはこういう奴』みたいに決めつけて 距離測ったらめっちゃ損かなって...

  最低でも3回までは、相手をちゃんと知る努力はしよう!って...
 ほんのちょっと知ったままで、まるで相手の全てを知ったかのように
 相手を悪く言うのはあかん!なんかそういうのちとさみしい(;ω;`)

  また その反対に簡単に相手を信じすぎるのもあかん...
 うわべだけ取り繕って、相手が喜ぶようなこと平気で言える人おるでね

  まぁ、自分のん気だで それに気づいとらんくて周りに教えてもらう事が多いから
情けないんやけどさ...
   汗 ━(il`・ω・´;) ━タラァァ~ン

  どっちかって言ったら、自分の知らんとこの部分のがその人の本当の姿やったり
するしね...うん。
 

  人間生まれてから死ぬまでに 出会える人数は人それぞれやけど

  ほんでも出会えたってことは なんかしら縁が働いたってことやないかと自分は思う

  そういったこと意味で 親子もそうやと思う

  良く 親子喧嘩すると『生んでなんて頼んだ覚えない!』とか言う人おるやん?
 気持ちはわからんでもない

  自分も10代は そういうこと平気で言っとった...

  でも、やっぱ変な話なんやけど、父と母が縁が合って出会わんかったら 
 自分この世にはおらんかったわけやし 

  この世に生まれてきたいって思ったから お腹のなかに10ヶ月踏ん張って
 無事に産まれてこれたんやと あくまでも自分はそう思う


  自分が この世に生れてきた日 ラジオから流れてた曲があることを 
 先日 父が教えてくれた

  その曲で、数々の名前の候補から 自分の下の名前を決定したってことも...
 (あっ、ちなみに流風は本名ではありません!ネット上のHNです♪)
 
 父よりも先に その事を叔父から教えてもらってたけど、父に確認したら 
照れくさそうに笑いながら『あぁぁーーっ!! げっ!? お前、何故しっとるん?』
って認めた

 父上~ちょいなんか可愛いぞっ♪(笑)
 
 でも、まさか30~40近くあった名前の候補から ”あの”名前に決定した
きっかけになる音楽があるとは思わんかったなぁ~

 だで、自分音楽を聴くこと、楽しむことが好きで好きでたまらんのかもしれんなぁ~(*´艸`*)



  以前にも その曲はブログで挙げている

  親子そろって好きな海外アーティスト、 好きな曲だということも
偶然なのか?はたまた必然なのか? どっちだろ?(-公- ;)ウムム…


 
 その曲と名前の由来は、今日は文章自体が長くなったからまた後日挙げる事にして
さて、おっと!もう午後4時になるやん!

 そろそろ洗濯物取り入れて ボチボチ 夕飯のことも考えよっかな♪

 みなさんもご自分の下の名前の由来って、聞いたことありますか?



  

 



  




  













 

   


Posted at 2009/05/18 15:53:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 徒然ってことで... | 日記

プロフィール

「おはようございます ご無沙汰しております...久々にブログあげました
良かったら読んでやったって下さい それでは皆さん今日も一日頑張りましょう♪」
何シテル?   10/06 06:19
超マイペースでさびしんぼですが、自分の考えはある程度は ちゃんと持っている方だと思います(ぉ キャラとしては、戦隊物で例えるなら黄色です(滝汗 非常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345 678 9
10 1112 1314 15 16
17 181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

SIONオフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/08/02 05:02:26
 
BLENKY JET CITY オフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/06/24 09:18:59
 
 hide    オフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/06/24 09:04:48
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
週に1回くらいしか自分では運転しないけど、 週末は旦那ちゃん運転で遊びに行ったりで大活躍 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation