• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流風@delivery☆of♪musicのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

僕と音楽~生まれてはじめて聴いた曲(耳にした曲)~願い編

 こんばんは...


 前回のブログ、 様々なご意見をコメントで書き込んで下さって
本当にありがとうございました。。。

 これでも、日々いろんなことを考えて 過ごしています

 時には不適切な言葉遣いやら、気に障る表現をしてることも
 あるかとは思いますが、何卒大目にみてやって下さいっ!


 ...ってことで、前回のブログの続き書かせてもらいますね

 ある年の11月13日。
 朝方の4時過ぎだったと母が記憶してるらしい

 この世にひとつの命が誕生しました 
 それが僕(私)だ。。。


 二人目で、しかも出産前に男の子か女の子かを母はワザと聞いてなかったことも
あり、かなり前から父も母もたくさんの名前を考えてノートに書き溜めていたらしい

 とりあえず、ザーーーっと教えてもらった候補の名前を書くことにしよう♪

 【男の子だったら】
 匡志、将志、真志、広志、寛、学、学人、友治、勇路、雄志
 。。。その他もろもろ


 【女の子だったら】

 梨音、梨歌、梨奈、真実、真心、真希、来実、友歌、波流風
 さくら かりん、もも、 ゆい 
  。。。その他もろもろ

 【どっちでも大丈夫】

 詩音、流風、流詩、来夢、志音、音来、音礼、勇気、昴、翔、真波 
 。。。その他もろもろ


 凄いでしょっ?結構凝った漢字で いろいろと考えてくれてたみたいなんです!


 結局、女の子だったこともあり、男の子につけようとしてた名前は全部が却下っ!

 さて、候補数が減ったなかから どうするかと非常に悩んだと聞いている...

 
 その時に、ラジオから流れてきた曲はコチラの曲だったらしい(*´艸`*)


 父は、とにかく洋楽から邦楽、ポップスから演歌、様々な歌を聴いて楽しむことが
好きで、特にこの海外アーティストが大好きなのは知っていた。

 その影響もあってか、自分も同じく大好きなのである。特にこの曲が一番好きだ!
これには、名前の由来の話を聞いた時本当ビックリしました♪

 ...で、どうしてこの曲が”あの”名前【本名】に決定にする決め手になったかと
いう理由です。

  実は、自分産まれてから 全く泣かなかったらしいんですっ!
 赤ちゃんって耳が敏感で、ちょっとの物音でもビクっとなって大泣きってのが
 普通だと思うんですが、何も反応が無いっ!(;ω;`)


 みんなが、どうしたものかと大丈夫なのかと顔色が曇り 名前どころではなく
悶々とした日々が二日、三日と過ぎた頃

 病院の先生も看護婦さんらが、『もしかしたら、聴力に障害があるのかもしれない』
と言って、父や母を不安がらせたそうです

 
 叔父の話によると、父は必死になって家にあったトライアングルやカスタネット、
ハーモニカ等等の音を病室で鳴らして、どうにかしてちゃんと、この子の耳に音が届くようにと
頑張ってたそうです
 母が保育士の仕事に就いてたこともあり、そういう楽器は家にたくさんあった


 ちなみに、父はこのことをずーーっと私には大人になるまで、黙っていました
ありがとう父上っ! 
 お陰で右耳はちと聴力弱いけど、ちゃんと左耳で楽しく音を楽しめてるよっ♪


 で、出生届けを提出する期限が迫ってることもあり、さて本当に名前どうする?
ってなった時に、三つの名前が最終的に残ったそうです!

 そのひとつが、【音来】(にらい)です。(笑)
どこかのご子息のお名前と一緒になってたかもなんですw
 
 音楽が好きな父らしいのと、私が音に反応しないことへの願いが込められてのこと
だったらしい。

 しかし、そういえばこの子が産まれた日ってあの曲が流れたなって何故か急に
思い出して、辞書で和訳を調べてみたそうです。

 曲のタイトル、日本語に訳すと『ありのままに』って意味なんだそうです。。。

 ありのままに、真っ直ぐに自分の力でいつか夢を掴んでほしい
そういう願い、想いが込められ”あの”名前に決定したそうですっ!!!
 
  決定した名前は、候補の中に書き込んでありますから勘でわかるかと思います(笑)


 まぁ、一度聞いたら覚えてもらえる名前になったわけですww(爆)(;^▽^;)>゛

 
 それにしても、やっぱ親子だなぁ~と思うのは『流風』が入ってるんですよっ!
これは、自分がもし子どもが出来たらつけるつもりでいた名前をHNにしています♪

 その他にも、好きな漢字が同じってことなのかな?
『詩』『志』『音』『希』等などは、自分も大好きな漢字だからちとビックリ!

(´・ω・`) 


    《追記》
 ↑上の顔って、ショボーンって時の顔に使われるん?知らんかったww
 自分としては、眉毛が下がってフムフムって考えてる顔なんだけどぉ~^^;




   《さらに追記》
 
 すっ、すいませんっ!(^^;)本当だぁ~ なんだこの無駄な空間っwww!

 お詫び?に最近見つけたので、例の曲をカバーしてる女性でめっちゃお気に入りの方がいるので、それをUPさせてもらうことにしますっ♪

 ボサノヴァちっくで、まったりした感じに心地の良い声、曲調のアレンジに
きっと癒される方もみえるかと思いますよ☆

 自分は、非常に疲れてたときに聴いたからか、涙がツーってなりましたマジで!



 

 
 この女性、どこの国の方だろう?お話してみたいわぁ~
あっ、そうそう!スタンドバイミーのカバーもされてて そちらも聴き応えあるので
良かったら聴いてみてくださいね~

 ではでは~

 ん?これでもまだ無駄な空間がある。。。
                     何で???



 
 

 

 
 



 






Posted at 2009/05/21 19:12:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | 徒然ってことで... | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「おはようございます ご無沙汰しております...久々にブログあげました
良かったら読んでやったって下さい それでは皆さん今日も一日頑張りましょう♪」
何シテル?   10/06 06:19
超マイペースでさびしんぼですが、自分の考えはある程度は ちゃんと持っている方だと思います(ぉ キャラとしては、戦隊物で例えるなら黄色です(滝汗 非常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345 678 9
10 1112 1314 15 16
17 181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

SIONオフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/08/02 05:02:26
 
BLENKY JET CITY オフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/06/24 09:18:59
 
 hide    オフィシャルサイト 
カテゴリ:音楽
2009/06/24 09:04:48
 

愛車一覧

スバル R2 スバル R2
週に1回くらいしか自分では運転しないけど、 週末は旦那ちゃん運転で遊びに行ったりで大活躍 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation