• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

連休中の作業

連休中の作業 この連休中はタコ足を外して、バンテージを下まで巻こうと考えました。
ミッション交換の時も外さず、今まで何もしていないので、問題がなければいいのですが・・・。
いざ外してみると、キツキツでボディーと干渉していて、やっとの思いで外しました。
・・・?おかしいなぁ?
何気に眺めていると、GC10?
と文字がある・・・これってハコスカ用じゃねぇの~?
誰かご存知ですか?
本当はサビを落として、塗装してからバンテージを巻く予定でしたが、面倒なのでバンテージを巻いただけで装着!
が、しかし巻いた分、ボディとの干渉がキツクなり、付かない!!!
なんとか暑い夜中に頑張って装着。
ホントに前のオーナーのままの場所は問題ばかり(怒)
あと見てない所は、エンジン本体とデフくらいだぁ。
なんだか今まではマトモな所はなかったなぁ・・・。

でも無事に装着できて良かったです♪

バンテージ巻いた直後って、煙が出るって本当なのですかね?
誰かどの程度なのか教えて下さい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/21 23:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 23:43
どの部分が干渉しそうでしょうか?
ハコスカの方がスペースないからこじんまりするはずなんですけど…
30と130は共通が多いですね!
ちなみに柿本タコは30用でもフロアに当たります(素
この当時の車のマフラー、タコ足は専用品でもかなり個体差があり、ボルトオンとは逝かないのが現状ですね…
コメントへの返答
2008年7月22日 0:12
えぇ~!知りませんでした・・・・(汗)
タコ足は、ほとんどボルトオンで付く物
と考えていましたので、アドバイスありがとうございます。

干渉部分は、テンションロッドの付け根部分の前側斜め上部なので、特に問題はない所だと思いますが、パンテージ分くらいフレームに干渉?
無理やり押し込み装着!バンテージが
少しめくれただけで済みました。

2008年7月21日 23:44
煙、ほんの少しだけだったと思いますよ。
あと、匂いもすこし・・おぼろげで、すいやせん!

ハコスカ用ですと地面のクリアランスも少ないような・・
おぼろげで、またまたすいやせん!
コメントへの返答
2008年7月22日 0:16
煙も少しだけならいいんですが・・・(笑)

地面とのクリアランスは十分とれていると思うので問題ないと思います。

おぼろげなアドバイスでもありがとうございます。
2008年7月21日 23:45
あらら(*´Д`)=з
今まで無事に走れてよかったですね♪
同じLでも違う様です、特にS30とS31はボデイーが違いますからあたります

煙の出ないタイプなら本当に少ないです
(大阪おやじさんのがそうでした)
自分のタイプはモクモク♪
\(≧▽≦)丿忘れてて信号待ちしてたら、みんな逃げちゃいました♪

うちの過去オーナー(高速機動隊)なのにボロボロ・・・
ただ今、二期工事で左右フェンダー外してしまいました
\(゜□゜)/
コメントへの返答
2008年7月22日 0:19
ウワァ~!!!
自分のはモクモクでないことを願います。
乗ってる時にモクモクだと恥ずかしいですよね(汗)

前のオーナーが適当だと苦労しますね、お互いに。
2008年7月21日 23:48
あ!決してガレージ内でタコ足焼かないように…
ま、走ってても周囲の注目浴びますけど(爆
コメントへの返答
2008年7月22日 0:21
周囲の注目、違った意味で浴びたいですけどね♪

とりあえず近所の人に、消防車呼ばれないように気をつけます。
2008年7月22日 6:51
なにもわからないので、口出しできません!!(ばく
バンテージ巻きは何時間?くらいかかりましたか~??
コメントへの返答
2008年7月22日 15:06
パンテージは、難しそうですが、意外と簡単に綺麗に巻けますよ!
水に浸すと良いかも?
一時間くらいで巻けますよ♪
余ったら、お姉ちゃんを縛ったりしたらいいかもよ(笑)
2008年7月22日 7:09
トリートメント済みなら少ないですが、安いのは…
火事だあー

って位出ます!
コメントへの返答
2008年7月22日 15:12
マジですか?
恥ずかしいから、人がいない場所?
夜の川原の駐車場がいいかも~☆
2008年7月22日 7:24
キャブまで外したんですねぇ
オラのは煙出なかったなぁ~
メガさんのはデフ入ってるんすか?
自分もR200でLSD化したい・・・

コメントへの返答
2008年7月22日 15:19
おっ!おいらも、出ないことを期待してます。

残念ながら、デフはノーマルだと思います。
たぶん、デフは一番最後ですね・・(汗)
2008年7月22日 7:32
物により差がかなり有るみたいですが俺のは、最初の5分ぐらい間少し煙が出たくらいですみましたよ~(^ー^* )フフ♪
コメントへの返答
2008年7月22日 15:25
5分は、長いのでは?
モクモクでないと良いのですが・・(汗)
何気に楽しみだな~♪
2008年7月22日 9:55
タコ足は間違いなくスカG系のモノです。
4-5-6の部分の下側のストレート部分
がZ系だと緩やかなR形状でもっと出っ張ります。

スカG系のモノはZにも搭載可能、逆にZ系
のタコ足はスカG系にはマウントにその
部分が直撃で装着出来ません。(^^;



後は音の問題か・・・

スカGな音になってしまうと思います。
コメントへの返答
2008年7月22日 15:41
あっ!組長ご無事だったんですね!
他所では、色々な噂を聞きましたが、
お勤めごくろうさまでした♪

さすが、組長アドバイスありがとうございます。
本当に色々勉強になります。
今度外す時は取り外しが大変なので
交換予定でいます。

スカGの音?Zの音も聞いたことが
ないので、正直わからないです。
今度、色々皆さんの注意して拝見したいと思います。
タコ足を買う時は、何処のが良いかアドバイスをお聞かせください!

見返りは・・・熟女でしたよね☆

プロフィール

「あ~~暇だ~今月で2人解雇だってさ~!!!!

何シテル?   06/24 10:05
最近家庭に居場所のないメタボパパです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANAさん 
カテゴリ:車
2008/09/28 20:44:50
 

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
愛車ではありませんが・・・
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
まだまだこれから頑張ります!
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
免許点数が危うくなり、おとなしい車に乗り換えました
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
よく奥多摩方面へ攻めに行きましたが、案の定大きすぎて曲がらねぇ&止まらねぇ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation