• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カトモのブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

シガーライターがない!

シガーライターがない! こんばんは!カトモです。

MC後の中期カローラ。
灰皿部はどうなったのかな~?
と見てみると、
やっぱりシガーライターは無くなり、
アクセサリーソケットに。
灰皿は小物入れになってました。

灰皿は移動式灰皿になって
残っていますが、
これも撤去しちゃえば
完全に禁煙車状態に・・(汗)。

コストダウンの一環としても
喫煙者の私としては・・(汗)。
時代の流れには
逆らえませんね。

Posted at 2008/12/03 23:58:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 141Gフィールダー | 日記
2008年12月02日 イイね!

スキマが・・(汗)

スキマが・・(汗) こんばんは!カトモです。

MCに採用されたシートレールカバー。
とりあえずレールの先端に置いてみた。
レール先端とカバーに
スキマが出来る(爆)。

これでは、加工どころか、
サイズが合わないので、
加工のしようが無い(大爆)。

因みにMC後のシートレールは
前期と品番が異なります。

ウ~ン、どうしようか?
と昨日に引き続きまた悩み~(大爆)。

お蔵入りか?
それとも・・(謎爆)。

クリアテール>
しばらく既存のままでいきます。
バックランプのLEDや
ステルスバルブは、暗そうですし
ターンのみステルス化しても
イマイチなので、明るさ重視の
カラーバリエーション豊富化で決定(大爆)。
Posted at 2008/12/02 23:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 141Gフィールダー | クルマ
2008年12月01日 イイね!

またまた悩み~(爆)

またまた悩み~(爆) こんばんは!カトモです。

画像はパーツレビューの
「リヤコンビネーションランプ」のです。
画像の流用ね(爆)。

LEDクリアテールを導入して、
とっても自己満足の世界に
入ってましたが、
良く見ると問題発生!(爆)。

せっかくのクリアなのに、
画像をご覧頂くと
分かると思いますが、

ストップ消灯時→ホワイト
ターンシグナル消灯時→アンバー
バックアップランプ消灯時→プルー
リフレクター(反射板)→レッド
ターンとバックの色はリフレクターの
反射時に起きる現象です。

とカラーバリエーションが
豊富になってました(爆)。
これではせっかくのクリアが・・(汗)。

以前のテールはレッドだったので、
それ程気にならなかったのですが、
クリアにしたら気になりました(爆)。

リフレクターの反射のしないバルブの
導入の検討をしなくては・・

バックはこのLEDにしようかな?と
思いつつもLEDにすると明るさと拡散性に
劣るのが心配だし・・(汗)
それともステルスバルブか?
ポラーグのハイブリッドバルブは
白く明るいので気に入ってるし定評があります。
でも映り込みが・・(悩)。

ターンシグナルはこれ
導入しようか?また悩み~(爆)。
Posted at 2008/12/01 22:21:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 141Gフィールダー | クルマ

プロフィール

「ゲッチュ(≧▽≦)」
何シテル?   11/20 18:00
 こんにちは!カトモです。 カローラフィールダーHVから 快適カローラワゴンを目指します(^-^)v 目指せ!!ニュージーランド仕様(爆)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムーヴキャンバス 
カテゴリ:クルマ
2018/07/07 23:02:14
 
トヨタカローラ南茨城(株) 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:11:57
 
パッソ 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:09:31
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ボディーカラー シャイニングホワイトパール W25 使用期間 2021年1月30日~
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンちゃん♪ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
オクサマ専用車♪ 初パワースライドドア 初LEDヘッドランプ 初ASV(スマアシⅢ ...
トヨタ パッソ パッソくん (トヨタ パッソ)
3代目パッソです♪ ムスコ専用車♪ イジル予定はアリマセン?? ボディーカラー ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド カローラワゴン(カロゴン) (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
私&我が家のメイン車両です♪ 主に通勤、買い物、オフなどに使用してます♪ 目指すは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation