• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カトモのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

インストルメントパネルホールカバーのプレゼント(汗)。

 こんばんは!カトモです。

時計を装着した際に、
余ったインストルメントパネルホールカバー(汗)。





USカローラに使用されており、
国内には設定の無いサービスホールがあります♪
但し全くの素地でブラックパネルです。



カロゴンには木目調パネルと
AV入力端子を移植しており、
使用する予定は全くアリマセン。

そんなワケで、
このパネルカバーをAUX端子付きで
先着1名の方にプレゼント~(爆)。

早いもの勝ちね♪

プレゼントなので無料です♪

パネルカバーは中古品です。

・細かいキズがあります。

・ツメが1ヵ所折れています。
装着には支障は無いと思います。

・ご近所であれば手渡しOKです。

・郵送をご希望の方は、
送料のみご負担願います。
その際、メッセにて住所、氏名、TELを
お知らせ願います。
個人情報は郵送のみに使用させて頂き、
それ以外の目的では一切使用しません。

・14系アクシオ、フィールダーのみ流用可能です。

ご希望の方は、
コメントをお願い致します♪
Posted at 2012/12/23 23:54:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年12月21日 イイね!

エンブレム物語(爆)。

 こんばんは!カトモです。

昨日に引き続き~
年末スペシャル~(爆)。

カロゴンのイジリを
振り返ってみたいと思います(大爆)。

今日はエンブレムね♪


当初はノーマルエンブレムでした♪


COROLLAがシールだったので、
COROLLAエンブレムに変更♪

タイのアルティスのを流用ね♪

その後輸出仕様にコダワリだし、
ニュージーランドに





14フィールダー輸出仕様を発見(爆)。

トヨタマークが装着されてるではないか!
というコトで、
早速取り寄せしましたが、
お約束の出荷停止(涙)。

しばらく経過してから、
規制解除になり、





念願が叶ってトヨタマークを装着♪

さらにNZ仕様は、



「TOYOTA COROLLA」に
なってるではないかぁ~(爆)。

まずは「TOYOTA」を装着し、
当初はCOROLLAエンブレムも
出荷停止でしたが、
これも規制解除になり



めでたく装着(爆)。

なんちゃって輸出仕様の始まりね(大爆)。

アジアのカローラアルティスには、



VVT-iエンブレムが~♪



もちろんカロゴンにも装着(爆)。

香港カローラには、



GLiのグレードが存在します♪



香港カローラに習って
GLiを装着しました~(爆)。

トヨタカローラワゴンGLiの誕生ね~(大爆)。


現在に至ります(爆)。

以上、エンブレム物語でした~(大爆)。
Posted at 2012/12/21 23:15:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 141Gフィールダー | クルマ
2012年12月20日 イイね!

セキュリティインジケータ物語(爆)。

 こんばんは!カトモです。

今年も2週間を切りましたね。
そんなワケで年末スペシャル~(爆)。

カロゴンのイジリを
振り返ってみたいと思います(大爆)。

今日はセキュリティインジケータね♪


MC前のスイッチパネル♪

右側にあったインジケータを
左に移動しました♪

外から目立たせるタメね♪

08.10にMCし、
スイッチパネルが変更に。


もちろん交換しました~(爆)。

セキュインは完全に
左側に移動しました。

D席側からかなり目立つようになりましたが、
P席からは全く目立たず、
これが不満でした(≧ε≦)ノ

しか~し一般国輸出向けカローラに



セキュリティテルテールランプを発見(爆)。

これならD席からもP席からも
セキュリティが目立つこと間違いなし♪

早速パーツの発注をかけましたが、
お約束の出荷停止でした~(涙)。

一時諦めかけておりましたが...。

思いっきり月日は流れ~
思い出したかのように、
突然装着したくなり~
また世界のネットの旅へ(爆)。


USカローラにセキュインを発見(爆)。




時計付も見つけました~(爆)。

同じセキュリティインジケータを
付けるなら時計付きにしようと決意(爆)。

ebyで中古部品を逆輸入して、



装着と相成りました~♪

これで念願だったD席からとP席から
確認でき目立つセキュインが完成しました(大爆)。

当然スイッチパネルのセキュインは、



必要無いので外しました♪

時計付テルテールランプの交換で
パーツレビューに載せてますが、
始まりはセキュリティインジケータだったんです(爆)。

実はセキュインが本命です。
時計はオマケだったのね~(大爆)。

部品1つ装着するのにも
これだけのコダワリと
歴史があったりするんです(爆)。

以上、セキュリティインジケータ物語でした~(大爆)。
Posted at 2012/12/20 22:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 141Gフィールダー | クルマ
2012年12月18日 イイね!

2012年のお役立ちパーツは...♪

こんばんは!カトモです。

2012年はみんカラを復活して、
純正パーツの流用、交換、移植も
復活しました(爆)。

今年もイロイロとイジリましたが、
その中で1番役立ったパーツは、



hanaちゃんに移植した
センタールームランプですね~♪


FRルームランプでは、
後席まで照らせません(困)。


センタールームランプを
追加したことで後席まで照らします♪

夜間に後席の荷物の出し入れや
人の乗降などにかなり重宝してます♪

ホントは当たり前装備なんですけどね~( ̄▽ ̄;)

以前にも書き込みしましたが、
最近のトヨタのコンパクトクラスは、
センタールームランプが
省略されてるのが多すぎ...f(^_^;)

パッソに限らずVitzやHVのアクアも
省略されています(-。 -; )
Posted at 2012/12/18 22:34:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2012年12月16日 イイね!

選挙に行って来た♪

 こんばんは!カトモです。

とりあえず衆議院選挙に行って来た♪


宮崎県の選挙画像ね(爆)。
因みにワタクシは茨城県(大爆)。


政治のコトは良く分かりませんが、
政治は日常の生活に直結します。

せっかくある選挙権、
国民の義務みたいなモンですね。

国民の代表者を選ぶのに、
これは行かないとね♪

政治家=国民の代表者

でしょ?

政党は、

民主党?

自民党?

未来党?

どこが主権を握っても構わないが、
早急に景気対策をやって欲しい...。

景気が良くなれば、

企業は儲かる
   ↓
雇用が増える
   ↓
所得が増える(増えるとは限らないが)
   ↓
税が増える
   ↓
年金、公共事業などイロイロ使える♪

景気が良くなれば、
全ての循環が良くなると思うのは私だけ?

現在は負の無限ループ。

給料は横ばいイヤ下がってるのに、
税の値上げラッシュだもんなぁ~(困)。

住民税、消費税の値上げでしょ~( ̄▽ ̄;)
いつの間にか環境税?なるモノが
ガソリンに含まれてるし~(汗)。

こりゃまた負の無限ループに
なっちまうよぉ~/(-_-)\

とチトマジメにカキコしてみました(爆)。

こういうコトを書いてても、
政治や税金のコトは
サッパリ分かりません(大恥)。
Posted at 2012/12/16 22:49:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ゲッチュ(≧▽≦)」
何シテル?   11/20 18:00
 こんにちは!カトモです。 カローラフィールダーHVから 快適カローラワゴンを目指します(^-^)v 目指せ!!ニュージーランド仕様(爆)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9 1011 1213 14 15
1617 1819 20 2122
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ムーヴキャンバス 
カテゴリ:クルマ
2018/07/07 23:02:14
 
トヨタカローラ南茨城(株) 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:11:57
 
パッソ 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:09:31
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ボディーカラー シャイニングホワイトパール W25 使用期間 2021年1月30日~
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンちゃん♪ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
オクサマ専用車♪ 初パワースライドドア 初LEDヘッドランプ 初ASV(スマアシⅢ ...
トヨタ パッソ パッソくん (トヨタ パッソ)
3代目パッソです♪ ムスコ専用車♪ イジル予定はアリマセン?? ボディーカラー ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド カローラワゴン(カロゴン) (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
私&我が家のメイン車両です♪ 主に通勤、買い物、オフなどに使用してます♪ 目指すは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation