• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カトモのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

イロイロと...(汗) その26

こんばんは!カトモです。

忘れた頃にアップする
「イロイロと...(汗)」シリーズです(爆)。
5ヶ月ぶりだったり...(汗)。

世界のトヨタ純正の
パーツをイロイロ物色すると
面白いパーツがイッパイ♪

今回はUSAから~

 

ライトディマスイッチね♪

USAではDRLが既に義務付け?
されてるらしいので、
DRLスイッチがヘッドランプスイッチに
内蔵されています♪

海外トヨタのワイパースイッチなので、
配置はハンドル左側になります♪

国内カローラにもDRLがDOP設定され、
このスイッチが流用できると
キレイにインストールされて、
とってもステキになるなぁ~♪
と思わず妄想(爆)。
   ↑
毎日イロイロ妄想してます(爆)。

ぜひ日本でも純正のように
キレイにインストされる
DRLをOPT設定または標準装備を
拡大して欲しいモノです。

デイタイムランニングランプ(DRL)は
EUROでも義務付け?らしいです。

EUROを感じたいなら~、
DRLは必需かも~(爆)。
Posted at 2013/11/07 23:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2013年11月06日 イイね!

輸出向けNZカローラワゴン(汗)。

 こんばんは!カトモです。

またまた16#カローラ妄想ネタです(爆)。
もちろんHVの方ね(爆)。

現行16#系は海外17#系と
全く異なるボディを持つ
実質国内専売車です。

14#系ではインテリアが
海外仕様と共通点があり、
1部輸出部品の流用が出来たが、
16#系はインテリアも全く異なります(汗)。

ですが、現行161フィル(ガソリン)は、
ニュージーランド(NZ)に
カローラワゴンGXとして
海外に唯一輸出されています♪

16#フィルの輸出仕様を
参考にするならば、
NZ仕様しか無いと言うワケである(爆)。

再度チェ~ック(爆)。



フロントトヨタマークね♪

コレは交換しないとね♪
もちろんグリルも(爆)。

サイドのHYBRIDエンブレムは
外した方がイイかもね。



リアは「TOYOTA COROLLA」に変更ね(爆)。

121からの伝統ね(大爆)。

アンテナは国内と同形状の
ショートアンテナです。

ワタクシ伝統の
ロングスパイラルがイイかな?(爆)。



インテリアは、
国内ガソリン車
Xグレードと共通です。

オーディオのみ異なり、
NZ専用です。

と、国内ガソリン車と
ほとんど共通なのね(汗)。

EURO仕様はアキラメだなこりゃ(´-ω-`)

変わりに、
目指せ!!NZ仕様(大爆)。

最近妄想病が
ヒドクなりすぎて、
アタマの中は、
妄想フィルハイでイッパイです(大爆)
Posted at 2013/11/06 23:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | E16#カローラネタ | クルマ
2013年11月05日 イイね!

ランデブー(汗)。

 こんばんは!カトモです。

会社の帰りに~
チョットイジってる
パッソ+hanaを発見!!



良く見ると、
hanaちゃんでした~(爆)。

ウチのオクサマね( ̄∇ ̄;)
なので家まで一緒に帰りました(汗)。

ウチのオクサマいわく、

「怪しいクルマが
着いて来てたのは
分かってたよ♪」

だそうです( ̄∇ ̄;)
Posted at 2013/11/05 23:28:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2013年11月04日 イイね!

USAカローラのエンブレム

 こんばんは!カトモです。

今日の話題は~、
ハイ!最近得意のエンブレムの話題です(爆)。

USDMを目指すなら、
まずはそれらしくするのに
エンブレムチューンからね♪

もちろん架空USカローラね(爆)。

早速調べてみると、



スポーティグレードと
ラグジュアリーグレードに
分かれてるみたいです。


XRS

スポーティトップグレード

フィルだとS-エアロ相当



S

スポーティグレード

フィルだとX-エアロ相当

XLEの画像無し(爆)。
XLE

ラグジュアリートップグレード

オートA/C、木目調パネルが
標準装備。

アクシオだとラグゼール相当


LE

アクシオだとGグレード相当


CE

アクシオだとXビジネスP相当

P/Wは無いがパワードアロック付。

いずれも一世代前の
US14#系カローラの
グレードリアエンブレムです。

国内14#系のUSDMには
とっても良いかと♪

但しディーラー、共販で
発注可能なのかは、
分かりませんが(大爆)。
Posted at 2013/11/04 23:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

青信号でも注意を(汗)。

 こんばんは!カトモです。

ドラレコからチャプタ画像です(汗)。

数日前のコトですが
右折信号が



青になって進もうとしたら、



対向車が突っ込んで
来ました(汗)。

対向車に気が付いて、
そのまま止まってたので
回避できましたが、
信号に気を取られてたら
ヤバかったです(^_^;)

青信号だからといって
必ず進めというワケでは
アリマセンね。

自分への教訓>

青信号でも
安全確認してから進みましょう!!

ヒヤヒヤしないように、
更なる安全運転を心がけます(汗)。
Posted at 2013/11/02 22:59:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「ゲッチュ(≧▽≦)」
何シテル?   11/20 18:00
 こんにちは!カトモです。 カローラフィールダーHVから 快適カローラワゴンを目指します(^-^)v 目指せ!!ニュージーランド仕様(爆)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 1314 15 16
17 1819 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

ムーヴキャンバス 
カテゴリ:クルマ
2018/07/07 23:02:14
 
トヨタカローラ南茨城(株) 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:11:57
 
パッソ 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:09:31
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ボディーカラー シャイニングホワイトパール W25 使用期間 2021年1月30日~
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンちゃん♪ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
オクサマ専用車♪ 初パワースライドドア 初LEDヘッドランプ 初ASV(スマアシⅢ ...
トヨタ パッソ パッソくん (トヨタ パッソ)
3代目パッソです♪ ムスコ専用車♪ イジル予定はアリマセン?? ボディーカラー ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド カローラワゴン(カロゴン) (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
私&我が家のメイン車両です♪ 主に通勤、買い物、オフなどに使用してます♪ 目指すは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation