• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カトモのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

16系フィールダーを見かけると...(汗)。

 こんばんは!カトモです!!

最近16系フィールダーを
見かけると~
ガソリン車でも~



振り返り~
どうも気になってしまいます(爆)。

フィルハイ納車待ちの
末期症状のようです(大爆)。

果たして納車までの間、
耐えられるのだろうか?( ̄∇ ̄;)
Posted at 2013/12/06 23:37:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | E16#カローラネタ | クルマ
2013年12月05日 イイね!

ホールカバーを見ると...(汗)。

 こんばんは!カトモです。

今日仕事の関係で
NCP91ヴィッツに
乗っていたところ、



プッシュスタートが装着される部分の
スイッチホールカバーが気になった(爆)。

このスペースは勿体無い、





これはぜひ16#カローラ系の
コインホルダーを!!
と妄想してしまったのである(大爆)。

もちろんワタシの
クルマではアリマセン(汗)。

重度の妄想病に
かかったかな?( ̄▽ ̄)
Posted at 2013/12/05 23:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2013年12月04日 イイね!

New Century Value♪

 こんばんは!カトモです。

ニュー・センチュリー・バリュー
NCVの正式名称である。


フィルハイのNCVマーク

'00年8月にE12#系に
フルモデルチェンジした際、
世界基準の最先端を行く
コンパクトカーとして、
21世紀を向かえるのに当たって
「NCV新型カローラ」として、
生まれ変わったことを意味します♪

そうE12#以降はNCVカローラなんです♪

そんなワケで、
ワタシの乗った歴代NCVを紹介しよう!!


初代NCVフィールダー♪

NZE121G

所有期間 2001年1月~2007年7月


NCVランクス

NZE121(2型)

1代限りで消滅(涙)。

実質後継車はオーリス

所有期間 2002年10月~2006年7月


2代目NCVフィールダー

NZE141G(1型)

所有期間 2007年7月~2014年3月??




3代目NCVフィールダーHV

NKE165G

所有期間 2014年3月??~??

3代目はいつ来るのかなぁ~??
     ↑
結局行き着く話題はココ(爆)。

今は12月かぁ~ε=( ̄。 ̄;)
3月までアト3ヶ月かぁ~(´Д`)

長いなぁ~(汗)。

早く印鑑証明とりたいし~(汗)。
     ↑
有効期間3ヶ月なので、
取るにはまだ早すぎる(汗)。

車庫証明も提出したいなぁ~(汗)。
    ↑
有効期間は1ヶ月です。
フレーム№が出ないと
証明書はもらえない。
やっぱり早すぎる。


   ↑
NZ仕様にしようか?
イロイロ考えてるし~(爆)

ナビとかも検討しないと~♪

インチアップはしたいし~♪

その他イロイロとやりたいことイッパイ( ̄▽ ̄)

しかし、
ローダウンはウチの
オクサマから禁止令が(涙)。
    ↑
オクサマが141カロゴンの
マッドガードを車止めに
擦ったのが原因ww

結局のトコロ毎日アタマの中は、
16フィルハイのコトで
イッパイなのである(大爆)。

とイロイロ書きましたが、
納期のイライラは全く無いです♪

毎日イロイロイジリを考え
141カロゴンの余生を送りながら
楽しく過ごしてます♪
Posted at 2013/12/04 23:29:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2013年12月03日 イイね!

またまたドラレコ機種変更(爆)。

 こんばんは!カトモです。

諸事情により、
ドライブレコーダーを
機種変更しました。


DRY-FH51

から


DRY-FH210へ

GPS機能が無いだけで、
性能はほぼ同じです。

もちろん32Gの
マイクロSDを挿入済み♪

720Pに設定しており
560分の常時録画が可能です♪

このドラレコは、
フィルハイにも引き継ぐ予定です。

3ヶ月前に変更してて、
すっかりアップを忘れてました(爆)。
Posted at 2013/12/03 23:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 141Gフィールダー | クルマ
2013年12月02日 イイね!

トヨタ・コンパクトハイブリッドカー

 こんばんは!カトモです。

「世界のトヨタ・コンパクトハイブリッドカー」

EUROには、





YARiS HYBRID

北米、アジア、オセアニアには、





PRIUS-C

日本には、



アクアに、



カローラフィールダーハイブリッド♪

他にセダンのアクシオHVも♪

YARiS HYBRIDは
EURO圏内のイギリスなど各国に
販売されてます。

アクアはPRIUS-Cとして
EUROや1部の国を除く
世界各国で販売されてますが
カロハイシリーズは日本専売車♪

カローラも世界各国で
発売されてますが、
ハイブリッドは日本だけです。

フィルハイを購入したことで、
世界に優越感が浸ることが出来ます(爆)。

逆に日本専売車なので、
輸出・海外仕様化は出来ません(大爆)。
Posted at 2013/12/02 23:19:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「ゲッチュ(≧▽≦)」
何シテル?   11/20 18:00
 こんにちは!カトモです。 カローラフィールダーHVから 快適カローラワゴンを目指します(^-^)v 目指せ!!ニュージーランド仕様(爆)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムーヴキャンバス 
カテゴリ:クルマ
2018/07/07 23:02:14
 
トヨタカローラ南茨城(株) 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:11:57
 
パッソ 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:09:31
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ボディーカラー シャイニングホワイトパール W25 使用期間 2021年1月30日~
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンちゃん♪ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
オクサマ専用車♪ 初パワースライドドア 初LEDヘッドランプ 初ASV(スマアシⅢ ...
トヨタ パッソ パッソくん (トヨタ パッソ)
3代目パッソです♪ ムスコ専用車♪ イジル予定はアリマセン?? ボディーカラー ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド カローラワゴン(カロゴン) (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
私&我が家のメイン車両です♪ 主に通勤、買い物、オフなどに使用してます♪ 目指すは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation