• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カトモのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

AUX その2

 こんばんは!カトモです。

久しぶりに海外カローラを検索してみた♪



外部入力端子に
AUX&USBが付いてるようですね♪

チョット前まではAUXのみだったのに
最近はUSBまで標準装着のようで(汗)。

イロイロ考えよう(謎爆)。
Posted at 2016/09/15 23:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2016年09月14日 イイね!

カロゴン20周年(爆)。

 こんばんは!カトモです。

ワタシがカロゴンに乗り始めて
今年でメデタク20周年となりました~(爆)。


'98年7月登録のカロゴンね♪

フィールダーの歴史は121からだけど
カロゴンの歴史は100からね♪


現在のカロゴンね♪

自分におめでとう(大爆)。

今日のブログは以上です(爆)。
Posted at 2016/09/14 23:08:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2016年09月13日 イイね!

気分はヨーロッパ(爆)。

 こんばんは!カトモです。

今日は「気分はヨーロッパ」の紹介です(爆)。

全てのフィルの歴史は、ココから始まった(爆)。

まずはエクステリアから♪

2000年8月にカローラセダン、カローラワゴンがフルモデルチェンジを行なった。
今回のFCはただのFCではなく、NCVとして、21世紀の世界基準のコンパクトカーとして、
0からの出発で開発された。
尚、 カローラワゴンは新たに「フィールダー」とサブネームがつけられた。

カローラらしからぬスタイル、欧州デザイン、高級車並みのクオリティなど
21世紀にふさわしいコンパクトカーです。

これに影響され購入を決意したが、
「21世紀のクルマ」なら21世紀登録がいいと判断(爆)し、
2000年12月に契約、2001年1月に納車されました。
2001年1月登録なので、21世紀のクルマね(大爆)。

購入当時はノーマルのままで、乗ろうと決意してましたが・・、
そんなことが出来る訳がありません(爆)。

当時乗っていた、ファンカーゴを欧州仕様の「YARiS VERSO」を目指してた私は、
フィールダーも欧州仕様を目指そうと決意しました(大爆)。
しかし、購入当時、欧州でNCVカローラは発売されておらず(爆)、
一般輸出仕様から始りました(大爆)。

待つこと約9ヶ月、2001年10月にやっと欧州NCVが発売される情報をキャッチ、
念願かなって欧州カローラワゴン仕様計画が始りました(大爆)。



フロント部には、欧州4灯ヘッドライトと欧州グリル、
欧州フロントスポイラーを移植しました。
また、バンパー開口部には、ロワグリルも移植することで、
ラジエターを飛び石などから損傷を防げます。
尚、'04年になってヘッドランプウォッシャーノズルカバーを装着しました(爆)。

これでフロント部は、
すっかり欧州仕様です(爆)



欧州カロゴンのH.Pを見ると、ZのA/Wが付いてたので、
私のフィルにもZのA/Wを装着してみました(爆)
また、フェンダーには、VVT-iエンブレムを貼ることにより、
欧州カロゴンの気分がまたまた味わえます(笑)。

VVT-iエンブレムの上に
欧州カローラワゴン用の
サイドターンシグナルランプを移植してます。

このサイドターンを移植するのに、
フェンダーに穴を開けちゃいました~(爆)。

更に欧州ドアモールも装着しました(爆)。

サイドもすっかり欧州カロゴンね(大爆)。



欧州カロゴンには、リアフォグが標準装備なので、
マイフィールダーは標準仕様車にも関わらずリアフォグを移植してみました(爆)。
リアフォグは寒冷地仕様をメーカーOPT装着した時のみ選べるメーカーOPTです。

他には、欧州カロゴンに習ってバックドア左に「TOYOTA」
右に「COROLLA」をオフセット、
これだけでは寂しいので「COROLLA」の下に
欧州カローラAE110系のグレードエンブレム「linea terra」を貼ってみました(笑)。

後ろもすっかり欧州カロゴン仕様です(爆)。

エクステリア全体が欧州カローラワゴンになりました(爆)。
これで欧州のカゼを感じまくることができ、
完璧気分はヨーロッパ(大爆)。

続いてインテリアね(爆)。

欧州カローラワゴンのインテリアカラーは「ダークグレー」のみとなってますが、
私のフィルは「アイボリー」です。

さすがに欧州カロゴン仕様を目指して、
内装色を「ダークグレー」に変更と言う訳にもいかず、
「アイボリー」にあわせて欧州仕様&より高級にと
ドレスアップに励んでます(爆)。





主な変更点として、220kmフルスケールシルエットメーター、
前期ラグゼールフル木目調パネル、
前期ラグゼール用革巻きステアリング、革巻きシフトノブ、
後期シルバー塗装プッシュ式ヒーコンパネル、
メッキボタン付きPKBレバー、PKBレバーブーツなどを移植、
オーディオは、富士通テン「エクリプス」の
ナビ・オーディオ一体機を装着してます。

インテリアは欧州と高級を感じます(大爆)。

'07年7月まで乗ってました♪

以上、121欧州カロゴンの紹介でした(爆)。
Posted at 2016/09/13 23:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2016年09月12日 イイね!

グローバルなセンタークラスタ(爆)。

 こんばんは!カトモです。

16カロゴンより
グローバルだった141カロゴン(爆)。

今更ですが、
センタークラスタは
とってもグローバルでした♪



上部のシャッター付レジスタは
シナ大陸より輸入(爆)。

もちろん中国製です。

下部の時計セキュリティランプは
USより輸入しました(爆)。

アメリカ製と思いきや
実は日本製だったりします(爆)。

シナ&USDMを感じます(大爆)。

どちらも国内14系にポン付け可能ですが、
国内のトヨタディーラーや
共販では購入不可なのねww

入手出来なければ
輸入すればイイヤの
スタンスで入手しました(爆)。

特にUS時計テルテルランプに
関しては趣味とはいえ、
とてつもない労力と配線調査に
時間を要し完成に至りました(汗)。
Posted at 2016/09/12 23:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 141Gフィールダー | 日記
2016年09月11日 イイね!

第9回F.O.L長野北八ヶ岳ロープウェイオッフ~♪ (2016.09.11)

こん○○わ!カトモです♪

昨年の参加表明通りに
毎年秋にに開催される~
F.O.L長野北八ヶ岳オッフ~♪へ
行って来ました♪

やっぱり朝からテンション↑↑全開(爆)。

FOLの全国オフも9回目
もう9年目になるんですね♪

来年はいよいよ第10回10周年~(≧▽≦)

前日まで天気予報は
雨だったんですが、
天候にも恵まれました♪



AM5:00頃お約束の
待ち合わせ場所に到着♪
談合坂ね(爆)。



ここもお約束ねww


人権保護のためモザイクをかけてます(爆)。

待ち合わせてました(爆)。

休憩しながらツーリング!!


AM9:00頃北八ヶ岳ロープウェイ駐車場へ到着♪
カローラの聖地~♪

'14年の画像を流用(爆)。



AM9:30に待望のオッフが始まり~♪

まずは自己紹介から♪



自己紹介を
代表して岐阜のおと~ちゃんww

自己紹介か終わると
もちろんマッタリタイム(爆)。



マッタリする皆様(≧▽≦)



フィルがイッパイ(^-^)

今年も12&14系が全盛かと思ったら!?



現行16系がHVを含め前期&後期で
14台も集合し過去最高を記録!!

因みに昨年'15年度は3台でした( ̄▽ ̄;)


14系


14系アクシオ

代表してマキ姉さん♪


12系

代表してここちゃん♪


OB

総台数約50台が集合!!


お昼~♪

同席した皆様は
全く同じカツ定食を頼んでました(汗)。

お腹イッパイ( ̄▽ ̄;)

お昼が終わると~、



デザートのそふとくりーむ(爆)。

午後からは、





恒例ジャンオク大会ね♪

皆様、とても燃えてました!!

毎年のことですが、
1日中テンションMAX状態だったワケです(汗)。


№隠しがチト違うような??

ご用命の際はぜひどうぞ(謎)。


北海道からユータさん号
初めて見させて頂きました♪



ムックとガチャピンのエコカー( ̄▽ ̄;)



ひかれてませんww
作業中のヒトコマ(爆)。



毎年恒例の撮影する人を撮影ww




虹と16♪

現行16シリーズ♪

こうして全国オフは楽しく終わり
PM4:00に解散になりました。

途中仮眠をとりながら
中央道経由で帰宅しましたが
大きな渋滞もなくスムーズに
帰宅でました!!



ここちゃん風に、
今回の走行距離♪

今年も無給油で往復できました。

最後に幹事の紅の翼さんはじめ、
運営スタッフの方々、
大変お疲れ様でした。
ありがとうございました♪

参加された皆様、
お疲れ様でした。
ありがとうございました。

来年は記念すべき第10回目ですね。

もちろん参加致します。
今から参加表明しておきます(爆)。
Posted at 2016/09/12 16:11:47 | コメント(17) | トラックバック(0) | F.O.L | クルマ

プロフィール

「ゲッチュ(≧▽≦)」
何シテル?   11/20 18:00
 こんにちは!カトモです。 カローラフィールダーHVから 快適カローラワゴンを目指します(^-^)v 目指せ!!ニュージーランド仕様(爆)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムーヴキャンバス 
カテゴリ:クルマ
2018/07/07 23:02:14
 
トヨタカローラ南茨城(株) 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:11:57
 
パッソ 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:09:31
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ボディーカラー シャイニングホワイトパール W25 使用期間 2021年1月30日~
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンちゃん♪ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
オクサマ専用車♪ 初パワースライドドア 初LEDヘッドランプ 初ASV(スマアシⅢ ...
トヨタ パッソ パッソくん (トヨタ パッソ)
3代目パッソです♪ ムスコ専用車♪ イジル予定はアリマセン?? ボディーカラー ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド カローラワゴン(カロゴン) (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
私&我が家のメイン車両です♪ 主に通勤、買い物、オフなどに使用してます♪ 目指すは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation