
この間、バッテリーコンデンサーを取り付けた際・・・
アーシングの一つ固定していた部分に、コンデンサー付けて・・・
元のアーシングケーブルは宙ぶらりんにしてました(^_^;)
結果、コンデンサー付けたのに、登りのトルクが減った感じがしていました。
・・・で、やり直しする迄、宙ぶらりんのケーブルをどうしようかなと思い・・・
外すのか面倒だったので(笑)
サスのボルト部分に引っ掛けました(笑)
・・・トルクが回復しましたΣ(゜□゜;)ナンデ
アーシング奥が深すぎて、効果が安定しないッス(´∀`;)
やはり、一度全部外して、一からやり直した方が良さそうかな~(^^;
Posted at 2009/09/03 21:37:55 | |
トラックバック(0) |
整備 | クルマ