• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

恐れていたことが

エコカー補助金終了の余波で、

通う工場の生産は激減です。

その結果、恐れていたことが。

なぜか生産が好調の群馬工場へ、

11月からの移動を言い渡されました。

しかも 2交代勤務が濃厚。


10年前まで通っていましたが、片道 1時間 30数キロ 辛いわ~。

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/22 20:58:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 23:14
僕も片道36キロの通学路ですがたしかに辛いです(笑)
コメントへの返答
2010年10月22日 23:33
川を渡るらなけれいけないので、
ルートが限定されるので渋滞。
それがなければ、いいんだけど。
2010年10月23日 4:35
こだまはとおりますか(*゚ω゚)?

254突っ切るのかな?
コメントへの返答
2010年10月23日 8:00
いいえ 館林に方面なので、
利根大堰を渡ります。

残念(?)ながら、
すれ違うことは無いですね。

2010年10月23日 7:58
うーん渋滞がつらいですね。
朝早く行って車で仮眠とか…

とにかく安全運転で(・◇・)
コメントへの返答
2010年10月23日 8:01
う~ん。

その早起きも辛いです。
2010年10月23日 8:56
通勤で距離増えると萎えますね(=_=;)
ドライブは増えるとテンション上がるのに・・・

気をつけてください(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年10月23日 9:29
長距離通勤 
体調が良いときはいいのですが、
悪いときが大変だよね。

2010年10月23日 11:50
私も高速使ってますが、片道45キロですw

まあ結構な距離ですが、雪のときは泊まりの準備で通勤しています^^;

頑張ってください^^;
コメントへの返答
2010年10月24日 11:55
高速使用ですか。

以前雪のとき、橋へ上る道が使えず

6時間掛かったことがあります。

プロフィール

「会社の帰り道で、hiro23とスライド。」
何シテル?   04/03 17:03
ストリームが08年2月に納車。 08年には、ホイルにマフラー。 09年は、小弄りでしたが、 10年 禁断のダウンサス逝ちゃいました。 12年 ホイルのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おじ様から声かっけられた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 09:19:52
PIAA LED フォグライト用バルブ(LEF102) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 16:39:50
女性限定のグループ作って見ましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 12:34:58

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ちょい下げ これが我が家では限界? こちらは、H25.10より休眠中です。 別 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
過去のメイン 妻がしばらく使用後 2010年9月引退しました。  メーカーオプションのみ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
10′9.17に納車。 かみさんに 改造するな! と言われてますが、 クリア電球色廃 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像 親戚への取り付けパーツ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation