• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MACKSのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

行くぜ! 本田 栃木R&D 秋祭り

明日 本田 栃木R&D 秋祭りに行ってきます。

当初 娘の部活の都合で、午後発の予定でしたので、

夕方(?)の flow のライブだけ(NARUTO好きの娘達は満足)かな

と思っていましたが、急遽部活が休み。


午後には着けそうなので、何か体験イベントに参加出来るかな?

Posted at 2010/10/16 17:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

ゲッゲ! 

ゲッゲ! テリオスキッドのフォグ内に無数の水滴が。

滴る程です。

早速 取り付け部を確認しましたが、

しっかりはまっています。シール不足?

Dに確認したところ、

フォグランプ交換者には結構あるみたいです。

水抜き穴があるようなので、しばらく様子みです。


Posted at 2010/10/16 13:28:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | テリオスキッド | 日記
2010年10月14日 イイね!

足元ランプ化?

テリオスキッドのLEDテープの足元ランプ

”ゲーセンみたい”と、かみさんの評判が良くないので、

変更することとしました。

設置場所は前席下で、光源は白のデイライト。

そのままでは

 

こんな感じ(9V電源時)なので、ダイソーのケースを被せて

 

こんな感じです。

上手くいけば、間接照明でいい感じかな?
Posted at 2010/10/14 23:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | テリオスキッド | 日記
2010年10月07日 イイね!

電球色排除 終了?

電球色排除 終了?今日は 娘の新人戦観戦ため有給のMACKSです。

結果は1回戦敗退です。

まぁ ダブフォーが無かったので良しとしましょう。

と 言うことで午後は時間が空きました。



昨日届いた3点(1点はランプじゃ無い!)で、電球色排除作業をしました。

まずは、ナンバー灯のホワイトLED化 カバー外しに戸惑いましたが終了。
そして フォグのホワイトLED化 懸念の直径17mmも 無事入り終了。

以上で電球色排除 終了です。



もう1点届いたのは 青いエアバルブキャップです。

シルバーは

 

バーチャンのMRワゴンへ移植です。  
 


Posted at 2010/10/07 21:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | テリオスキッド | 日記
2010年10月03日 イイね!

疲れた~。

疲れた~。今日は朝からテリオスキッドの 

ステップモール取り付け作業 をしました。

ストリームに比べ情報が少なく、カーテシ配線が判らずルームランプ直です。

半田付けが上手く行かなかったり、ヒューズが切れたりして4時間近く掛かってしまいました。



午後は長女のテニスの試合が近いので、

特訓を兼ねて家族でテニスをしました。


久々の運動と、硬式は高校・大学(体育会系サークル)とやってましたが、

軟式は初体験。

ボールは飛ばないし、バックハンドは一瞬戸惑うし、ぼろぼろです。

明日(明後日?)は、筋肉痛で大変そうです。
Posted at 2010/10/03 20:49:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「会社の帰り道で、hiro23とスライド。」
何シテル?   04/03 17:03
ストリームが08年2月に納車。 08年には、ホイルにマフラー。 09年は、小弄りでしたが、 10年 禁断のダウンサス逝ちゃいました。 12年 ホイルのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おじ様から声かっけられた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 09:19:52
PIAA LED フォグライト用バルブ(LEF102) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 16:39:50
女性限定のグループ作って見ましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 12:34:58

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ちょい下げ これが我が家では限界? こちらは、H25.10より休眠中です。 別 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
過去のメイン 妻がしばらく使用後 2010年9月引退しました。  メーカーオプションのみ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
10′9.17に納車。 かみさんに 改造するな! と言われてますが、 クリア電球色廃 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像 親戚への取り付けパーツ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation