• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MACKSのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

最後かな?

最後かな?今日実家に帰って、

スタッドレスから履き替えました。

来シーズンはタイヤを交換予定なので

ホイルはスボルトメッシュ へ。

純正ホイルを履くのは、最後だったかな。

(欲しい人 いるのかな?)


車検時に外された キャリパーカバー も復活させました。

チタンスライドフィニッシャー も、

太いボルト止めに成ってたので、



スリム化。





LEDリフレクターも付けようのとしましたが、

付きませんでした。

RK1 2用でした。(間違っちゃった)




帰りにつくづく感じましたが、

REV SPのロードノイズ大き過ぎ。

次回は無いな。
Posted at 2013/03/10 23:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

再投入

再投入先日投入の プロジェクテーLED のポジション

あまり効果が見られなかったので、

7.5W にパワーアップして再投入しました。

流石に3倍ともなると違いは歴然でした。





ただ問題は その長さ





挿入部分の長さが約2倍。ストリームのポジションって外向きなのよね。

2.5Wでもこの状態





7.5Wだと Highに迫る勢い





暫く様子を見て 2.5Wに戻るかも?
Posted at 2013/03/03 20:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月28日 イイね!

来た!

来た!新しいポジションランプが届きました。

何方かのパーツリストに、

プロジェクターLEDが挙がっていて

欲しくなり 安いのを落札しちゃいました。(じつは・・・)

今付いているのが、1ヶで1W。

今回のは、正面1ヶ側面3ヶの合計で2.5W。

どちらが明るいのか?

取り付けは明日(?)




それと月初から騒いでいる、不具合品のLEDの交換品も

発送の連絡をすると言いつつも、なんの連絡も無しに届きました。

今回は9Vでも点灯しました。



取り敢えず不具合の対応をしてくれたので、評価を どちらでも無い にしたら。

なかなか取引ナビに返事をくれなかったのに、

ものの数分で反応してきました。


出品者名がホンダのバイクみたい名前で、

プロフィール名(みんカラHNも)が駄菓子のチョコみたいな。

LED要注意です。
Posted at 2013/02/28 22:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

なんだかな~

先日落札した、LEDナンバー灯が点灯しません。

ここからは、記録用なのでスルーしてもらって結構です。


LEDナンバー灯を、21円で落札しました。

数量を2個 送料160円だったので 202円で決済。

すぐに ”落札価格500円以下は、1個につき梱包料100円が掛かりますので、

200円不足です。”の取引連絡が入りました。


これは私のミス 確かに書いてありました。(梱包料なら*個数はおかしくねぇ?)

私のミスなので、送金額以上の手数料を払い入金。

入金したとの連絡をいれても、一行に送付の連絡なし。

2日後 体調不良で確認出来なかったと、発送の連絡あり。

さらに4日後 商品到着。

早速いつものように、9V電池で点灯確認。

見事に2個とも点灯しません。(2個ともとは意図的?)

9Vでの確認では、過去に70発の商品の一部が点灯しないことはありましたが、

必ず点灯確認ができました。

早速 ”9Vでは点灯しないのか?”と、連絡を入れましたが無回答。

ポジションランプをLEDに戻すときに、12Vでも確認しましたが点灯せず。

”初期不具合なので交換してくれ”と連絡しても 無回答。

このままばっくれる気か。


この出品者は他にの出品しているので、高価で入札者がいて 

問い合わせがしてあるオークションに、

”初期不具合の対応方法を教えて下さい。”と問い合わせをしてやった。

すると効果が有ったのか、

”商品を送り返してください。初期不具合と確認出来ましたら、送料をお返しします。”との連絡。

”初期不具合じゃ無い” と言ってきかねないので、

ブログ と フォトギャラ に残しました。


Posted at 2013/02/12 23:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

車検

車検本日 車検に出してきました。

代車はのってみたいと思っていた 

インサイト Gタイプでした。

乗った感じはコンパクトの為、

乗り降りのさい頭がぶつかりそうになりますが、

それ以外は良好です。(エンジンブレーキ時に若干の違和感も)

何よりも家族が、かっこいいとの絶賛です。



車検ですが 

対応はしていたので、ブレーキパッド交換の為カバーが外される程度で済みそうです。

金額は、13万円弱のようです。


夕方には終わる予定でしたが、ブレーキパッドの在庫が無かった為明日迄と成りました。


後1日 インサイトを楽しみます。








Posted at 2013/02/10 20:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | 日記

プロフィール

「会社の帰り道で、hiro23とスライド。」
何シテル?   04/03 17:03
ストリームが08年2月に納車。 08年には、ホイルにマフラー。 09年は、小弄りでしたが、 10年 禁断のダウンサス逝ちゃいました。 12年 ホイルのイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おじ様から声かっけられた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 09:19:52
PIAA LED フォグライト用バルブ(LEF102) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 16:39:50
女性限定のグループ作って見ましたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/15 12:34:58

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ちょい下げ これが我が家では限界? こちらは、H25.10より休眠中です。 別 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
過去のメイン 妻がしばらく使用後 2010年9月引退しました。  メーカーオプションのみ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
10′9.17に納車。 かみさんに 改造するな! と言われてますが、 クリア電球色廃 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像 親戚への取り付けパーツ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation