• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリプリザエモンのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

今日は雨予報…

今日は雨予報…ですけど洗車してます。

だって昨日は、二日酔いで動けなかったんだもん(;つД`)



最近、私生活もそうだし仕事でのストレスと悩みで気分が下がりっ放し…

飲んじゃうとついつい記憶が飛び、一緒にいた仲間に迷惑をかけてしまう(涙)
自分って最低ですよね(泣)

来週末から始まるGWでバスフィッシングなんぞ2年振りに行ったりし、のんびりと過ごしながらなんとかいつもの自分を取り戻せたらなぁ~って計画中です。






それはそぉと先週末にあった春ドレ♪の報告をしなくては!

二年前から参加させて貰っているエルティードさん主催のドレミ、私にとっては特別なイベントだったりします。


今のシロッコ顔にリメイクし、挑んだ2010春ドレ♪

右も左もわからぬイベント初エントリーでした。
当然、知り合いも居なくロンリーで一緒に行ってくれた後輩のマッチー君と1日を過ごし結果、初エントリーにしてキングオブオデッセイを頂いちゃいました。
凄い車がひしめく中での“キング”

ただただ唖然でプルプルしちゃいました。
行きの道中、中央道でタヌキを轢いてしまう惨事も有りましたね(^^;


それから昨年2011春ドレ♪
2010冬から2011春にかけて内装を大変身☆し
挑ませてもらいました。
まさか受賞出来るとは思っていなかった2年連続キングオブオデッセイ。


嬉しかったなぁ~(〃^ー^〃)







そして今年2012春ドレ♪



今回は、2010年2011年とは違いEmpty Head の仲間、ちび平ちゃんとショップ802custom繋がりのhako さん、ワ○君、コビーさんがいて、ドレミ恒例ののど自慢♪では笑いあり感動ありのビンゴでは、いつになく真剣モード…
カスリもせず、御菓子をGET(汗)

例年とは違って終始楽しい時間を共有する事が出来ました。




表彰式では、自分はビンゴに全神経を注ぎ込んで燃え尽きたので仲間の皆の入賞を願いつつ…

ワ○君、アル部門2位入賞☆
hako さん、ワゴンアナザー部門5位入賞★

RB オデッセイ部門…自分、ちび平ちゃん、コビーさん



撃沈( TДT)




寒さと疲れでorz









そして総合発表


外装、内装共にリメイク無しのオーディオ手直しのみ

当然貰えるなんて期待もせず、誰が受賞するのか興味津々♪










5位…

4位…370番









俺!?








うそー((((;゜Д゜)))


ステージトラック上で
嬉しさよりも驚きで
足ガクガク
手プルプル

小心者の私(汗)がそこには居ました(笑)


表彰式後、色々な方々に温かい言葉!!かけて頂き、嬉しかったのですが
『ありがとうございます』
『お疲れさまでした…』

位しか、頭のなかの整理が付かずお答え出来ませんでしたが感謝の気持ちで一杯です。

いつもイベントに行くに当たり、快く送り出してくれる家族、自分のオデッセイに携わってくださっている802customの藤○さん、O木さん、今回オーディオの手直しに全力で取り組んでくださったサウンドプログレスの福○さん、有○さんありがとうございました。

マジで嬉しいです。



これからも、末長くオデッセイと共にカーライフを楽しんで行こうと思います。







最後に…






こんなの知ってます?

鼻から麺が出そうな程のボリューム(*≧∀≦*)

さすが“KING”

自分は、虜になってしまいました(*^3^)/~☆

Posted at 2012/04/22 15:05:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

今月に入って今日までの出来事

今月に入って今日までの出来事

久し振りだな~

なんだか…

嘔吐サロンのあと車検で思っていた以上の出費で

いまだにボンビーまっしぐら(涙)

皆さんこんにちわ!

ボンビー脱出したい@公認取れたプリプリです。




ところでところでタイトル通り、ここ一週間を振り返ってみ

ようかと思います。


4月1日は、チームの仲間2台と愛知県蒲郡で開催され

たDSU に行って来ました。



やっぱりDSU

レベルが高いのなんの

会場を5~6周したけど皆ガッツリやりこんでいて…(汗)


自分としては散々悩んだあげく一大決心し

この冬にオーディオを作り直して挑んだけど

外装まで資金が回らずそのまんま~みたいな






タメ息の連続でした。



いきなり結果ですが坊主では無いにせよ完全に撃沈

やっぱりドレコンなだけに目を引くポイントがまだまだ足り

ないのだなぁ~と実感


帰りは元気のゲの字も出ない位落ち込んでましたね。



深夜2時に帰宅して仕事が有るから朝の5時30分起き!

嫁は『そんなに遅く帰って来るんじゃ休暇でしょ?』

休める訳無いでしょー

新年度一発目だし、職場の仲間がイベント行ってるの知って

るから遊んで来て次の日休んだら示しがつかないし(>_<)


そんなこんなで寝不足引きずりつつ何とか金曜日まで頑張っ

たのです。


そんで昨日、DSU の事が頭から離れず金欠ってのも有り

エントリーしようかずっと悩んでいた春ドレ♪にエントリー

させて貰いました☆


自分にとって春ドレ♪は、とても思い入れの有るイベントな

ので賞がどぅこぅってのは置いといて楽しめたらと思ってい

ます。

一緒に行く予定のhako さん、ちび平君、コビーさんよろし

くお願いします。



ここからがお待ちかね!?の昨夜の出来事♪

うちの職場、普段から何かにつけて飲む機会が多く

この春も人事異動とか昇格、長期出張お疲れさん…と

ネタは満載で昔は一泊旅行とかけてヘペレケ♪♪会がざら

でしたが今のご時世、私の財布事情と同じく弾ける場面が

減ってまして若い衆にも大人の宴を(^3^)/



と粋な計らいで、ある事を企画してくれました。

場所は、横浜中華街

上海料理が売りのかなり有名なお店に…

時間は150分一本勝負!?

????

最初の30分は、腹ごしらえ&テンションUPのために

飲めや食えやの大乱舞(*≧∀≦*)

いつもと変わらず先ずは、ビール(^з^)-☆

次に日本酒(^o^)/

その次に紹興酒┐('~`;)┌

ほんでまたビール( ̄▽ ̄;)


若い衆の勢いと煽りもあって…


30分が過ぎた辺りで

襖がオープン

!!(゜ロ゜ノ)ノ

あれま!!

( ☆∀☆)

これがまた

ヘ(≧▽≦ヘ)♪

5人の可憐な華が

\(◎o◎)/


その後は

(*^3^)/~☆(*^3^)/~☆(*^3^)/~☆

(*^3(*^o^*) → (*^3(*^o^*) → (*^3(*^o^*)



あるド変態君は豹柄キャ○ソールに両サイド紐のパ○ティー

に着替えたり

私も…銀行強盗よろしく→生暖かいス○ッ○ング被らされ笑

いのネタに(汗)


楽しい時間は、あっと言う間で

一次会終了~


ここですんなり解散する訳無いでしょ(爆)


男って馬鹿ですね!





と言うことで場所を変えカラオケBOXに(*_*)


マジですか…個室じゃん(((^_^;)


トイレに行こうと席を起って外に出たら用心棒のお兄さん!?





危うく理性を失いかける所でした(爆)(爆)(爆)





アダムとイヴのごとくこの姿orz




後輩君もご満悦でした(爆)


私は電車が無くなるから、カラオケでの最初の1時間で帰っ

たけど若い衆は居残りで更に楽しんだ事でしょう。






気持ち的に浮かなかった昨今、今回のチョメ2大宴会で

大笑いし、楽しい職場の仲間と時間を共有出来た事で

いつもの自分を大分取り戻せたかな?

いや、きっと、絶対に…










それでは皆さん

チャオ~ρ( ^o^)b_♪♪
Posted at 2012/04/08 19:16:33 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

車検は辛いょ!


台車は快適@プリプリです。


今日は、一日時間が空いたのと車検な為に

預けているオデッセイが恋しくなり

いつも御世話になっている“秘密基地”こと

802customさんに行ってきました。





シートヒーター付きのスーパー台車オデで

颯爽と横付け♪

愛着の有る後ろ姿♪♪

リヤを公道側に向けフロントを秘密基地内に

突っ込んだ状態(。・ω・。)ゞ



元々そんなに車高低い方じゃないけど

車高高い!?(照)




そして前期の17インチホィール装着済。


\(◎o◎)/

超~ツラ内  →  伝説の『☆電車☆』仕様





前に廻って見たら

こちらも前期のM用の純正バンパー&フォグ無し(汗)

細かい所を見たらブリスターなので

フェンダーのチリは合ってないの当たり前だけど

前だけ見たら新鮮!?に感じたのには自分もビックリ

(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)


剥がしたく無かった熱反フィルムも仕方無く剥がし

取り敢えずは受検準備完了ですね。


あっ三角窓の“Empty Head ”ステッカーも残念だけ

どNG だった(涙)






最後にもう1つ


オートサロン会場のあるブースで悩みに悩みまくって

最終日、購入に踏み切ったとあるツナギ

802仲間の勢いが有り今1番熱い成長株!?20アル乗り、

○チ君に頼んでカスタム♪custom♪♪

SHOPロゴをセンスよく刺繍して貰いました。

ツナギ自体が赤メインの黒のツートンだけに

字体を入れるにも色使いが難しいはずなのに

主張し過ぎていない点、『スナップオンロゴ』と

馴染んでる点等   素晴らし(褒めすぎかな?)



凄く気に入ったょ(^ー゜)ノ わ○君!!

ありがとね☆



決して802customさんの回し者ではありません(汗)

ファンなだけです(照)

随時、信者!? ジュウジャン仲間募集中です(笑)
Posted at 2012/01/28 22:35:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

オートサロンを終えて…

寒い日が続いていますが

皆さん風邪などひかず引き込もってますか?


私は嵐のような3日間、オートサロンを終えて

一週間

今度は“鬼”の車検がとうとう迫って来ちゃいました。


2年に1度とはいえ、昨年頭の内装リメ☆暮れのオー

ディオ手直しと、他にも…

実質、手元に車が有ったの1年ちょっとでまた

ノーマルへの戻し作業(*ToT)

せっかくのフロントキャンバーとハンドル切れるギリギ

リの面具合セッティング、自分なりに満足してただけに

車検後に同じ状態に戻せるか微妙で面倒臭いです(汗)



昨日、御世話になっている秘密基地に置いてきたから

暫く台車生活だけど早く帰って来ないかな~






因みに、その台車RB - 1オデなんですが純正グレード&

オプション満載仕様!?

電動本革シート☆ヒーター☆付き

私のと違う機能、ボタンが付いてます(^_^)



レカロも良いけど、今の時季のお尻アッチッチ→シートヒー

ターも快適♪♪


でわ(* ^ー゜)ノ



最後に2年半前に奥日光へ旅行へ行ったときの懐かしい
ノブレッセバンパー(照)


Posted at 2012/01/22 12:34:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

東京オートサロン2012 最終日



昨夜は、9時に寝て朝5時代の始発電車でオートサロン

通勤途中のプリプリです。

おはようございますヽ(*´▽)ノ♪

睡眠時間はバッチリだけど、最終日の人混み、

しかも3日連続のサロン(^_^;)

果たして若干40歳の俺には電池切れせづにもつのか

な??


今日は、自分が所属するユニット“Empty Head ”から

何名か来るらしく今から楽しみですが会場内、行って

ないブースがあり、そちらもチェックして来たいと思っ

ています(汗)


それからそれから…

終了後のハードな搬出!?も控えてて

何時に幕張を脱出し、湾岸線に乗れるかが勝負!

尻の穴に “ソーセージ”?

じゃぁ無くて

“力”入れて

(^з^)-☆


Posted at 2012/01/15 07:16:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大丈夫だったか?師走だけに世間は慌ただしいから気をつけて!@ヘボ乗り 」
何シテル?   12/14 20:09
E51エルグラから後期型RBオデッセイに転身。 免許取って初めて買ったCRーX以来のホンダ車ですがイイッスね~オデ もっともっと弄りを加速したいですが家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

326POWER タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/09 07:58:32
2012 DSU ワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 16:38:07
3/23は上里です☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 20:53:38

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
免許取ってすぐに乗ったCR-X以来のホンダ車です。 ミニバンなのにらしくない走りとスタ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
一度は乗ってみたかったビッグバン(ミニバン?!) 着座位置が高いので運転はし易かったです ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation