• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

やっちゃいましたww

やっちゃいましたww 今月、初ブログっす~!

おとといの話なのですが

車をイジイジしていたら

やってしましました・・・(爆

フットイルミを付けようと車弄りをしていて

ココのゴチャゴチャした配線だらけの中で


バッ直した配線の先のヒューズホルダーの


先っちょが
 

ココの金具にあたって
 

火花と煙が・・・
配線がボロボロになっちゃいました・・・


その瞬間、頭がパニックになっちゃいましたww
火花が散った瞬間は終わった…と思いましたが
あとでよく見たら配線3本逝っちゃっただけなので 
とりあえず安心かな(謎
でも、ここ3日ぐらいはブルーになってます(泣

 
とりあえずブルーな気持ちが無くなったら

コレと
 

コレと
 

コレが 


完成間近?なので
頑張って、またイジイジしま~す♪ 

ちなみに仕事に身が入らないのは内緒です(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/10 22:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
コッペパパさん

皆様、お疲れ様です。🌻 ヨロヨロ
skyipuさん

自動販売機シリーズ vol.6
こうた with プレッサさん

美味しいかなぁ…🤔
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 22:31
こ・こ・これだったのですねぇ(><)

こんなになってしまうのですね
恐るべき12V・・・
確かにパニック&ブルーになりますが
傷は癒えますので、楽しみな3点盛りの
完成を想像して、プラスでいきましょうv(^^)

んっ!アクリル技羨ましいです(@@
UP楽しみに待ってますよ☆

最後に、連番GETおめでとうで~す^^
コメントへの返答
2009年11月11日 8:57
こ・こ・これでした~(^^;

ビックリしましたよ~!
車、潰れたと思ったし
火花 散った時は 半泣きでしたww

3点盛り頑張りますねぇ! アクリルは 1㎜のを使ったので3㎜に比べるとハサミで切れるし、めっちゃ楽ですよ~♪ また近いうちにUPしますね☆

連番ゲッチュ~っす。あざ~す(^^)/
2009年11月10日 22:43
めげないですね~
流石です。
びっくりしたでしょうね。
でもそんなのになるんですね。
怖い怖いっ!
コメントへの返答
2009年11月11日 9:02
けっこうめげましたよ~(汗

でも後には戻れなかったので

何とか頑張りますww

めっちゃビックリでした!このヒューズホルダーは
ヒューズを入れていないとすぐ外れるんですね(爆 
2009年11月10日 22:53
これだったんですね~
しかしたくさんナイト仕様が…
羨ましい~
コメントへの返答
2009年11月11日 9:07
これでした~
めちゃビックリしてショックでしたww
それもヒューズホルダーにヒューズを入れれば
完成だったので…

ナイト仕様、コツコツ頑張ってます☆ らんまさんもこれからの時期は寒くて辛いかもしれませんが頑張って下さ~い!
2009年11月10日 22:53
うひゃ~配線溶けてる・・・
でも大事に至らなくてよかったです
めげずにイジイジ頑張りましょ~

仕事に身が入らないのは、一緒です(笑
コメントへの返答
2009年11月11日 9:11
めっちゃ溶けて最悪っす(爆
ホンマ大事に至らなくてよかったですよ(^^;
イジイジ頑張ります!またいつかお会いして見て下さいね~☆

そたにんさんもですかww(笑
2009年11月10日 22:58
昨日は何事かと思いましたが・・・
とりあえず軽症?で良かったのかな?

電気系???なワタスwww
ワタスがなったら・・・
オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
電気恐るべし
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年11月11日 9:17
めっちゃビックリでしたww(爆
多分軽症?です。この時からココの配線周辺は触ってないので何とも言えませんが(爆

電気系、オイラも全くですよwww
全く分かっていないので こんな事が起きちゃっいました・・・
2009年11月10日 23:01
ありゃりゃ・・・そんなことがあったんですね。
電気は見えないだけに気をつけないといけないですね。

それにしてもそのアンダー・・・
めっちゃ爆光になりそうな・・・
楽しみにしてますね(^-^)
コメントへの返答
2009年11月11日 9:29
そうなんですよ~!かなりビックリでパニックに
なりましたww オイラは電気系は全く分からないから少しは勉強しないと…(^^;

多分爆光かな(汗 ぽむりんさんのブログでジャッキポイント外さないといけないって見て LEDが短くなるのはイヤだったので直張りでテープLEDを付けちゃいました(汗 ヒューズホルダーも何とかしないと…  完成したらUPしますね~☆
2009年11月10日 23:04
おぉ、配線が大変な事になってる・・・
オイラもそんなんなったらパニックになるなぁ・・・
これに懲りずに弄り、頑張ってね~♪
コメントへの返答
2009年11月11日 9:34
えらいこっちゃwwになりましたよ~(汗
素人のオイラが何も考えずに作業をすると
こんな事になるんですね(爆 少しは電気の事を
勉強したいと思います(^^;

弄り、コツコツ頑張ります! 少しでもあかちびさんに近づけるように☆ 
エリザベス頑張りましょう・・・(笑
2009年11月11日 2:10
ヒャー!
怪我なかったですか?
かなりのパワーですね…
その分、完成が楽しみじゃないですか♪
コメントへの返答
2009年11月11日 9:42
ヒェwww こんなになっちゃいました(爆

少し指が火傷しましたww 全然たいした事無いっす! 車の方が心配っす(汗 
かなりのパワーですよ~ これだけで済んで逆に
助かりました~  火か炎が上がっていたら大変な事に・・・

めげずに頑張って完成させますね☆
2009年11月11日 8:49
配線こんなになっちゃうんですね(^-^;
怖いですね~!!

でも懲りずに完成させちゃってくださいね♪
コメントへの返答
2009年11月11日 9:45
こんなになっちゃいましたww
めっちゃビックリして怖かったですよ(爆
でも逆にコレだけで済んで よかったです…

頑張って完成させますね!またUPします☆
2009年11月11日 9:26
ぶぉぉぉっ!!
怖ぇぇぇぇ!!
バッ直恐るべしwww
養生はしっかりしなきゃいけませんね・・・
いつも適当に作業してるタコちゃんも気を付けようっと・・・

で、これまた光モノがてんこ盛りですね♪
完成まで頑張って~♪
コメントへの返答
2009年11月11日 9:54
めちゃめちゃビックリしましたよww
半泣きになりましたww(爆

ヒューズホルダーにヒューズを入れたら完成だったんですが ヒューズを入れないで配線を奥に詰め込んでみたらヒューズホルダーが外れて こんな事に・・・ このヒューズホルダーはダメですね。ぽむりんさんのブログでもバネが飛び出てきてるし・・・  

女体盛r・・・ 間違った!てんこ盛り、がんばります☆
2009年11月11日 9:29
電気怖いですね・・・。

最近私もチマチマと光り物つけてますが、
気をつけないと・・・。

それにしても、今製作中のはいつになったらできるんだろう・・・。
コメントへの返答
2009年11月11日 10:00
怖いっすねぇ!!!
電気系、全く分からないオイラが適当な作業
するとダメっすね(汗  少しは勉強します(^^;

製作中の物は何でしょう?
頑張って作業して下さいね☆ 完成のUP待ってます(^^)/
2009年11月11日 10:36
まず キリ番ゲット おめでとうっす

次はこないだの何してるはこれだったんですね
電気はやっぱ 怖いっすね・・・

次のエリザベス 頭が居てるんで頑張りましょう!!
コメントへの返答
2009年11月11日 16:34
まずは ありがとうございます!

次は そうなんですよ~(爆
ビックリで仰天です・・・
電気系は 全く分からないので怖いっす(^^;

ですね! エリザベスで気分転換っす☆
2009年11月11日 10:40
電気系の弄りは、コレがあるから怖いんだよなぁ
大事に至らなくて良かったですねぇ

1つはフットランプかなぁ?
MyVOXYも取り付け予定だったけど・・
もぅ1年以上放置してます f( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2009年11月11日 18:35
そうなんですよ~。 電気系、全然分かってないオイラがすると こうなっちゃいましたww

フットです~☆
えwww!そうなんですかぁ!?
先に聞いていれば 貰ったのにww(爆
2009年11月11日 12:00
フャイヤ~~~~~~
って…怖いから…(汗
でも大事に至らなくて良かったっすね!

今後のイジイジも、
完成が楽しみっすね~~☆
コメントへの返答
2009年11月12日 6:20
危なかったっすww(爆
電気系は怖いっね…)゚0゚(ヒィィ
以後 気をつけます(汗

この前は ありがとうございました~!!! もうすぐ完成っす☆ またUPしま~す♪
2009年11月11日 12:19
被害が小さく済んでよかったですね~

仕事で、試験中に電球やヒューズとばしたり、大電流流したことあるけど、
いやぁ~な音や匂いがするんですよね・・・
私も、気をつけなければ・・・
コメントへの返答
2009年11月12日 6:24
ホンマに被害が小さくて よかったですww(汗
電気系は全く分からないので 少しは勉強します冷や汗

チキンヘッドさんは仕事で大電流ですかぁ!
気をつけて下さいねわーい(嬉しい顔)手(パー)
2009年11月12日 9:05
初コメですぅ☆
才ノヽ∋―_φ(゜▽゜*)♪
先日の何シテル?はこれだったのですねぇ・・・
火花☆煙では黒でもビックリしますよぉ☆
被害が少なくって良かったですねぇ♪
イジイジの完成に向けて頑張ってくださぁい☆
コメントへの返答
2009年11月12日 11:11
初コメ、ありがとうございます(^O^)

そうなんですよww やっちゃいました(爆 まだ被害が少なくて助かりました(汗
了解です。もうすぐ完成なので頑張ります~(^O^)/

プロフィール

「あまりinしてませんが17年目もよろしくお願いします🙇‍♀️」
何シテル?   03/29 10:47
はじめまして!!! 紀州男児と言います☆ NOAH Si ZRR70Wに乗ってます。(2008.4.20納車) ド素人のオイラですが皆さん、よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BUTURE BUTURE ジャンプスターター エアコンプレッサー搭載 2500Aピーク電流 20000mAh 車用エンジンスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 12:52:16
バッテリーから電源を… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 17:40:42
SHINOBI..JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/06 13:37:21
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ノアSi から ヤリスクロス HV Z に 乗り換えです
トヨタ ノア トヨタ ノア
ぼちぼち弄っていきたいと思います。 皆さん、情報交換お願いしま~す!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation