• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月28日

F-1、アブダビGPこのピットアウトは凄いね!?

F-1、アブダビGPこのピットアウトは凄いね!? 今週末に迫ったアラブ首長国連邦で初めて行われる、アブダビGP。会場のヤス・マリーナ・サーキットは新設な訳ですが、そのレイアウトが凄いですねぇー。

特に、このピットアウトレーンが凄い!まるで首都高!

その驚愕動画映像はコチラ!


長いストレートと直角に曲がるコーナー。幅も広いしテイクオーバーが沢山見れれば面白そうですが、新設サーキットってことでコースサイドはかなり埃っぽいみたいですねー。

トヨタは小林可夢偉がまた走るみたいだし、初めてのコースはドライバー全員がイーブンだから楽しみですな。

しかし、このコースをコペンで走ってみたい・・・。(爆)
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2009/10/28 08:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私とちがって⁉️
mimori431さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 9:20
何か川合ちゃんの言う事にゃ~、ピットロードからの全開走行なんだって?!

観てる側は楽しみやけど…ヤバくないんかな?

次はアブダビに亡命っすか(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 18:06
あそこ全開?<まぁ~ヤラシイ。。。(ーー;;;

え、えっとー、あの地下道は速度制限ないん?(汗

トロロッソかフォースインディア辺りがこの地下道でクラッシュするに1票!(爆

あー、もう中東には拠点があるから大丈夫。(謎
2009年10月28日 9:31
針インターから亀山方面へのアプローチかと思った(笑)

しかし・・・なんでわざわざあんなレイアウトにする必要があったんでしょうねぇ?
あの高架下でトラブルとかあったらレース中断するしかしょうがないような・・・(^^;
コメントへの返答
2009年10月28日 18:11
おぉ、まさしくアノ感じやね!
んじゃ、針ICんとこは今度からヤス・マリーナピットコーナーと呼ぼう。。。(^^

わざわざOUT側から合流させたい理由があるのかしらね?誰か詳しい人解説プリーズ!

以前誰かがピットロードの入口でクラッシュして塞いだ奴いたなぁー。誰だっけ?
2009年10月28日 11:38
F1はあまり見ないのですけど、二人乗りのF1もあるのを見てビックリw
F1を見るといつも見切りが良くて走りやすそう~♪とか勝手な妄想をしてしまいます(笑)
コースは高速道路の合流を連想しちゃいました。
コメントへの返答
2009年10月28日 18:17
素人があの後ろに乗って本気で走られると、ヘルメット越しコクピットにガンガン頭を叩き付けられるそうですよ。でも乗ってみたいなぁ・・・。

最近のF-1マシンはみんなハイノーズなので正面手前は見え難いみたいですね、真横も衝撃パッドで塞がれてるし、辛うじてバックミラーと左右前方が見えるみたいねん。

あんな勢いで合流されたらビビるなぁ。
2009年10月28日 20:02
小林可夢偉この前はいい所走ってたので今回の走りが気になります(^^)

昔、GT選手権でマッチがピットレーンでクラッシュしたのを思い出しましたwww
コメントへの返答
2009年10月29日 0:30
一緒に走った他のF-1パイロット達からは散々な言われ方だったみたいですけどね、小林君。

M.シューマッハはピットロードでも速度制限域の直前まで全開でしたねー。ラインの寸前でいつもフルブレーキングしてタイムを稼いでいやがりました。(笑
2009年10月28日 22:04
動画を見て驚愕!!
ルートを間違ってしまいそうなコースですね~
新設でデザインも未来ちっくなサーキット
お金持ちの国はちゃうなぁ~(^-^;)
コメントへの返答
2009年10月29日 0:33
なんかコンピューターゲームの中のコースみたいですよねー。

建物や設備も豪華で、でもトルコみたいに使うのは年一回のF-1GPぐらいだったら勿体無いよねー。(^^;;;
2009年11月1日 21:52
動画見ると何かとてつもなくバブリ~な香りが~♪
さすが富豪の皆さんがやる事は桁違いですな~!!

首都高との唯一の違いは壁の途中からの合流車が無い事かな?、アレ慣れても怖いですよね!!

コメントへの返答
2009年11月1日 23:01
草木一本、一滴の水さえなかった砂漠の小島にあれだけのサーキットとマリーナ、リゾート施設、極めつけは世界初のフェラーリテーマパークまで作ってしまうんですから。。。

首都高や阪神高速などの都市高速の合流は怖いですよねー。そう考えればサーキットの合流はまだ安全ですな。(笑

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation