• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

ストレイクのクリアランス

ストレイクのクリアランス ストレイク、又はストレーキ?

時代や業界、またはメーカーによって違うようで、”エアスパッツ”とかって呼ばれることもあるようですが、オジサン的にはフロントに付けるなら”エアダム”とか”チンスポイラー”って呼ぶ方が通りはいいですね。(笑

←取り付け後の路面とのクリアランスを計ってみました。私のコペンで12cm。なので、車検は余裕でOK!

この高さはほぼクロスメンバーと同じです。今までは路面の落下物を跨いだ場合、フロントバンパーはクリア出来ても車体下のクロスメンバーに当たったりして結局OUTな事がありましたが、今度からは既にフロント侵入時点でOUTですー。(汗

まっ結局、跨げないのは同じなので落下物には気をつければいいだけのことなので問題はないですが、オーバハングが短いとは言え、アプローチアングルは確実に小さくなってるので段差や斜面への乗り入れには気を使わなければなりませんな。

先日のおはぎゅうでは擦るような場面はなかったので、ホームコースはOKっと。



ブログ一覧 | カスタム | クルマ
Posted at 2009/11/07 20:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

暑い…
榛名颪さん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年11月7日 21:08
ん~
私も1度しっかり計ってみないとですねf^_^;

まだ逝けそうならもうほんのちょっと下げたい気分www
コメントへの返答
2009年11月7日 21:46
パンドラの1.3Lookは比較的余裕があるって聞いてますが、TAKE‐OFFのカップスポイラーとの組み合わせですもんね。

下側のクリアランスよりも、先日カップスポイラーの出っ張ったサイド部分を蹴られてましたから、気をつけるのそっちちゃう?(爆)

さーじさんの場合は車高調が入ってるんで高さはお好みのままっすねー。下げますか!?
2009年11月7日 21:18
良いモノが付いてるから今まで以上に
気をつけないと駄目ですね(^-^;
気になるなら譲り受けますよ(ぇ

私は今日車高アップしてきました(爆
コメントへの返答
2009年11月7日 21:49
せっかく頂いたモノですし大事にしないとねー。

あげません!てば。(笑

195入ると意外や車高があがるんですよねー。ではここはひとつ、竹槍&出っ歯でお願い。(爆
2009年11月7日 21:56
けにい親子の体重で1cmマイナスとか!?

まぁ、ぱぱでびならありそうな話ですが。。。^^;
コメントへの返答
2009年11月7日 23:20
ギクっ!!!

ホンマそうや!乗員分の沈み込み量を忘れてるわ!!!

上の子が乗ったら、そら沈むわ。<現在中学1年にして183cm(笑)
2009年11月8日 0:19
こんばんは(^^)
凄い格好良いww
やっぱり空力とかも体感できるのでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月9日 8:49
既にグランドエフェクターが付いているので単独での判定は難しいが、速度が上がってもピタ!っと安定してますよ。

最初は目立たないかな?って思ってましたがフロントに厚みが出て、無茶かっこう良いです。(^^
2009年11月8日 19:17
最初は擦るとショックですが、もうガンッ☆って言っても動じない僕が来ましたが?

いきなり現れる石や斜面は心臓に悪いですねwww
コメントへの返答
2009年11月9日 8:52
あらー、soukenさんはもうガンガンですか?
やっぱ、漢ですねー。^^

弾丸ツーで走るようなコースは、ギャップやアンジュレーションが大きいので、スポイラーを付けてなくても常に心臓に悪いです。www

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation