• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月08日

ばいきんグゥ~と3Dのちサクラ

ばいきんグゥ~と3Dのちサクラ 先日、まだ春休み中だった子供達と一緒にそろそろブームが過ぎた感のある「アバター」を見てきまた。ドラえもんやピカチュー映画を卒業した子供達にとっては2年振りくらいの映画館で、久しぶりに劇場で映画を見るのを相当楽しみにしていて、喜んで出かけてきました。

んが、映画開始30分で息子も娘も見事に”3D酔い”。特に車にも酔い易い息子はクラブ活動疲れも重なって相当辛かったようです。。。

まっ、映画の前に”食べ放題バイキング”の店でたんまりとお昼を食べたせいもあるのかも?

↑トップ写真は既にデザートへ突入中の図。(汗)


教訓①、我が家にはまだ3DTVは要らない。(笑

教訓②、3D観賞前の暴飲暴食は控えましょう。(爆

でも、3D映画は吹き替え版でないとダメね、あれで字幕を目で追ってたらもっと酷い目にあってたかも?



ヘロヘロになった後は気分を変えて花見へ行って、疲れた目と胃を癒してきましたとさ。。。

↓なかなか奈良らしい構図?
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2010/04/08 00:46:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

避暑中
榛名颪さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2010年4月8日 1:20
バイキングに映画に花見・・贅沢な1日でしたね♪
3D・・眼鏡に3D眼鏡のW眼鏡姿になりませんしたか?
僕はなりました。最後まで見難くて・・ゴーグルが良いですね(^^)
って、そんなのある?
コメントへの返答
2010年4月8日 12:53
私も久しぶりの映画館ですた。
今日日のメガネ事情を考えると大半の観客が眼鏡on眼鏡じゃないかと・・・

今回のアバターでも3D方式は劇場によって3種類ほどあってそれぞれ3D眼鏡重量はかなり違うみたいすね。

3Dモノを快適に見るコツは”映画見るときコンタクトをする”だそうです。
2010年4月8日 6:12
3Dは長時間見ると酔ってくるのですか!

幸兎はこの前発売前の3Dテレビを見てきました(^^♪

凄いですね立体感!!

まあ値段も凄いので買えませんが・・・・

コメントへの返答
2010年4月8日 12:57
長時間でなくても酔い易い方はすぐに酔う事が出来ますよ。長時間見ると前述の3D眼鏡on眼鏡で疲れてきます・・・

TVも眼鏡なしで3Dにしないと普及は厳しいんじゃないでしょうかね?家で見る人数分の眼鏡が必要なんて・・・ねぇ?

韓国製に期待!(マテ
2010年4月8日 6:41
3Dの、、、

GTなんてしたら、、、

大変なことになりそうですなぁ。( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2010年4月8日 12:59
おー、も。ファクの趣味レーターに導入してもらいましょう!

大変?あぁ・・・も。氏が余計仕事しなくなるから大変すねぇ。。。。( ´,_ゝ`)プッ
2010年4月8日 8:57
3Dテレビ…確か年末辺りからの発売でしたっけ?

地上波のハイビジョンですら目がチカチカするオイラにもまだまだ早いな(笑)
コメントへの返答
2010年4月8日 13:01
今年の年末商戦の目玉?

まぁ、昭和生まれは人間が進化しなきゃ付いて行けないですわなぁ。。。(苦笑)
2010年4月8日 20:13
これは…

薬師寺ですね(゚∇゚*)
コメントへの返答
2010年4月8日 23:44
おっ!さすが奈良県人!

池越しの超有名写真スポットですねい。^^
2010年4月8日 21:30
3Dって酔うんだ~ (^^;
以前、USJのスパイダーマンで気持ち悪くなって。。。

確か20年位前に3Dテレビがサンヨーから発売してたかと思いますが。。。飛び出さない立体映像でした。
親にせがんで見たものの¥高過ぎて撃沈~!

コメントへの返答
2010年4月8日 23:49
酔う人は酔いますねー。やはり人工的な立体映像にはまだまだ微妙な違和感もあるし、映画を真剣に見るから余計に増幅するんですかね?

スクリーンを見る位置でも立体感が相当違うらしいですよ。^^

まっ薄型TVみたくそのうち普及価格になるでしょうからそれまで我が家は”待ち”ですな。^^
2010年4月8日 21:36
奈良らしい風景ですね。
さくらのフレーム、雰囲気いいですね。
コメントへの返答
2010年4月8日 23:52
お~、中日本の名スナイパーにお褒め頂いて光栄っす。^^

桜は何をしても画になりますね。桜の時期になるとやっぱり日本に生まれて良かったと思います。
2010年4月8日 23:48
バイキングに映画にお花見☆

内容の濃い充実された1日だったのですね~♪イイナァ

ほんと奈良らしい素敵な桜の風景ですね~♪
あぁ♪桜に埋もれたいwwww(´∀`)☆
コメントへの返答
2010年4月8日 23:57
”花より団子”というよりも、”花も団子も!”って感じですねぃ。色気もへったくれもないですな。(笑

なかなかにいい感じの風景でしょ?
薬師寺の金堂と西塔ですが、左の後方には東大寺大仏殿の屋根も写ってるよん。

桜に埋もれたい?あー、桜の木の下にコペンをオープンにして停めて、一晩過ごせば埋もれられるよ。^^;;

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation