• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

秋の弾ツー・吊橋とトロッコ温泉in熊野

秋の弾ツー・吊橋とトロッコ温泉in熊野 心配された天気も

”私の”日頃の行いのお陰で(嘘

絶好のオープン日和となり

行ってきました、秋の弾丸ツーリング


↑今年はペンキでお化粧直しされてちょっと綺麗になってたトロッコ電車。

今回の行程は、ちょうど一年前に開催した秋の弾ツーとほぼ同じ。


毎回、弾ツーは告知の形態を試行錯誤しているのですが、今回は中日本の忘年会での告知というスタイルを取ったので、おはぎゅうとGGCCのコラボレーションツーリングとなりましたね。(^^

参加11台、大人13名、子供2名

まぁ、朝っぱらからいきなりコーディネーターが〇〇して集合場所に来ないとか…、いかにも弾ツーらしいお気楽さで始まりましたが、無事に事故なく、わきあいあいと楽しく過ごせましたのも、参加して頂いた皆様のお陰です。

ありがとうございました。m(_”_)m

そして、woodyさん先導お疲れサマでした&いつもありがとう。〇〇したのは水に流します。(ぉ

参加された皆様もお疲れサマでした。また、弾丸ツーリング行きましょうねん♪


↑この画を見て、お?!と思ったひとは⇒フォトギャラへGo!







とりあえず寝る。続きは・・・、みなさんのブログで?
、⑦、⑧、⑨、⑩
ブログ一覧 | 弾丸ツーリング | 日記
Posted at 2010/11/21 04:01:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2010年11月21日 6:54
お疲れ様でしたー
朝から失礼しました。
やはりオフへは不眠が合ってます(笑

天気は奇跡的というか
何というか・・・
心配して損した。
まあ
無事終了で良かったです。
今回は手慣れた仲間揃いで何事もスムーズでした。
これ以上増えると辺境バリエーションコースは無理ですね。
また、よろしくー

コメントへの返答
2010年11月21日 19:40
お疲れさまでしたー
いえいえ、大丈夫ですよ。(^^
気合が抜けましたかね?

ホントよかったです。
ふふ、それもこれも含めてオフの楽しみですな。ww

GGCCとのコラボになったから皆さんて手練な方ばかりで後ろから見てても安心してみていられました。

あっ、数名ほど睡魔にやられてたけどね。

ほい。また、よろしくー
2010年11月21日 7:55
お疲れ様でした!

みんなの日頃の行いのおかげで、、、

ええ天気になりましたなぁ!(w

とっても楽しかったです。。。

また御一緒しませう♪
コメントへの返答
2010年11月21日 19:43
お疲れサマでした!
遠い所を親子で参加して頂き有難う御座いました。

あぁ、みんな。そう、みんなね。みんな。ww

娘さんも楽しんでもらえたかな?
人懐っこい、いい娘さんですね。(^^

またヨロシクです~♪
2010年11月21日 8:04
吊り橋… 車で渡るなんて凄いです(*^o^*)

ホント、幅がギリギリですね(*^o^*)


コメントへの返答
2010年11月21日 19:45
この辺りは谷が深いので吊橋が多いんで、車で渡れないと遠回りになって大変なんですよね。(^^;;

古い橋が多いので、みんな旧規格サイズ。。。
2010年11月21日 8:50
お疲れ様でした~

当日は絶好のオープン日和♪
晴れ伝説 継承ってことですね(^^)/

子供が生まれても、相変わらずな扱われ方ですがww
今回も終始楽しかったです。
また宜しくです~
コメントへの返答
2010年11月21日 19:49
お疲れサマでした~

結局。。。いい天気。(^^
雨降ると中止してるので、走る時は晴れ伝説な罠。w

いやー、人間性を見抜く子供の目は鋭いすな。(謎
でも、そんなオクムラさんがオフ会の潤滑油。

またヨロシクです~(^^)/
2010年11月21日 9:06
お疲れ様でした^^

いや~ 何だかんだで終日良い天気で心配する
必要なかったですね♪
帰りも結局自宅までオープンでしたし

非常に楽しい弾ツーでしたのでまた参加っせて
頂きます~
コメントへの返答
2010年11月21日 19:52
お疲れサマでした。
遠い所から有難う御座いました。

ホント、GGCCのメンツが揃うと晴れますな。
相当眠そうでしたが、事故無く皆さん無事に帰られて安心しました。

やっと、Ryo-ちんさんとこちらで一緒に走れましたねー、またヨロシクですーー。(^^
2010年11月21日 9:41
お疲れ様でした~

今回も大満足な1日でした。
有難うございます。
また春になったらパラダイスを求め探索に行きましょう

お勧めの天理スタミナラーメンが辛くて眠気が吹っ飛びました(笑
コメントへの返答
2010年11月21日 19:56
お疲れサマでした~

いつもご参加頂き大変ありがとうございます。
O3さん&O7さんから”今回も楽しかったよ”と言って頂けるのがなにより嬉しいです。

次はどんなパラダイスへ行きましょうかねぇ?

あら?辛かったですか?
私はいつも風邪薬代わりに食べてます。ww
2010年11月21日 12:38
開催まではハラハラさせられたようですが,晴天開催できてよかったですね。
お疲れ様でした。

いつも逆の立場なんだなあと参加を目論んでいましたが,参加するには我が家ではイベント扱いにしなければならず断念しました。
しかしいつかは・・・。
コメントへの返答
2010年11月21日 20:00
ありがとうございます。
60%予報のときはwoodyさんと延期にしよう、と話していたぐらいでしたからね。(汗

ウチはもう自分が岐阜へ行くのに家族は慣れっこになってしまいましたが、やっぱり遠いですよねー。

でも、今回souken達は案外近いと仰ってたので、御機会あれば是非!!
2010年11月21日 13:28
日頃の行いが良いかは別としてお疲れ様でした♪
とても楽しかったです(^^)

天気も良くて本当に良かった!
弾ツー、癖になりますねw
また宜しくお願いします。

奈良なんて近い近い(´Д`)
コメントへの返答
2010年11月21日 20:03
いーや、日頃の行いです!!www

初めての弾ツー、楽しんで頂けた様で良かったです。このお気楽さ加減が絶妙ざんしょ?

ねー、来て見れば案外近いもんでしょ。

これでsoukenさんも猿の仲間入り♪
2010年11月21日 17:15
お疲れ様でした。

マイナスイオンをたっぷり摂取してきたようで♪
弾ツーのお気楽さはこちらのダムリングに非常に似ています(^^)

こちらだと主催者が○○するというジンクスが・・・
コメントへの返答
2010年11月21日 20:07
ありがとうございます。

マイナスイオンのお陰でパワーアップです。(怪

おぉ、是非そちらのダムリングにも参加してみたいですねー。お邪魔する機会があればヨロシク~。

あー、まぁこちらの主催者もいつも集合場所に現れるの、ギリギリで一番最後ぐらいなので似たようなもんですー。(自爆
2010年11月21日 17:55
約束通り月ヶ瀬まででかけましたよ。
・・・助手席で(笑
誰の行いかはわかんないけど
晴れてよかったですね♪

例の件はほんまに楽しみにしてますので
次回よろしく!
コメントへの返答
2010年11月21日 20:15
お疲れさまですー。
お天気良かったから助手席でも気持ちよかったでしょう。
この晴れはお天気の女神とみんなの願いが通じたんですね。^^

ほほーい。色々と宿題てんこ盛りですねー。
頑張って消化していきマショー(^^)/
2010年11月21日 20:41
お疲れ様~

取りまとめ ご苦労様でした!

いやー最後の みんなのブログで というのがいいね~
こんなにあったっけ と思いながら、➄➅➆とクリックしてしまいました(^^;
いつもながら、満足度120%です!弾ツー 期待を裏切らない!
始まりからして、あれ けにいさんってまだ来てないの? ということから
始まり、こういうとこが好きです(爆)

でも、随所のシキリは流石です。。。お昼に現地コーディネーターと打ち合わせも
ちゃんとやってるし! これで関西圏はけにいさんとwoodyさんがいるかぎり、
安泰ですね♪ (⌒^⌒)b 
コメントへの返答
2010年11月22日 18:25
お疲れサマでした~

去年に引続きご参加ありがとうございました!

流行の他力ですね。ちゃんと枠は参加台数分用意してますからね。>えっと、特にKぺ蔵さん!!(笑

おー、お褒め?頂きありがとうございます。一番近い人が一番遅いのが、おはぎゅう&弾ツーの特徴です。って、自分への言い訳ですね。(^^;;;
まぁ、このお気楽さ加減を許して貰えるかどうかが、参加して頂けるかどうかの分水嶺すな。でも、満足していただけて何よりです。(^^

沢山オフ会があるけど、中には行き場所は言いだしっぺの趣味嗜好優先、お気楽&適当でひたすら走り回るってツーリングが有ってもいいかなと。。。

いやいや、関西圏などと大それたモノじゃないですよ。内容が内容だけに一般受ウケしないし、台数も制限されますしねー。(汗、汗
2010年11月21日 22:19
いいですね~^^

参加したかった。。。。(涙)

お天気が持ち直してよかったですね♪
コメントへの返答
2010年11月22日 18:28
どもです~。

なかなかオフ会の日取りって全員の要望を満たすのは難しいですよねー。毎回お天気と同じくらい(?)頭を悩ますポイントですね。(^^;;
2010年11月22日 19:07
すごいトコロを通りますね~Σ(・艸・*)エェ!!

Aさんの猫○といい、けにいさんの弾ツーといい、、、
KCCMの方は狭いとこ好きなんですね♪笑

・・・・・。
ボクがKCCMじゃないみたいじゃないですか!!ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ 爆
コメントへの返答
2010年11月22日 23:46
えぇっとー、しーおー君はKCCMメンバーのように狭いトコ好きじゃないっと_〆(。。)メモメモ

まーなんだ、人は一度マインドコントロールされるとなかなか元に戻らないらしいしねぇー、そのうち白装束に身を包むんじゃまいか?
ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ 爆
2010年11月23日 13:20
お疲れ様でした~
やはり普段の行いが良いでしょうね~(え

今回は食が少なかったせいか運転中の睡魔も皆無でしたね(え

また次回もよろしくです
コメントへの返答
2010年11月23日 18:32
お疲れちゃん。
当然!!みなさんのね。(^^)v

往き帰りの幹線道意外道の駅などの観光施設とは無縁のコースですからねぇ。
たまにはストイックに走るのもよかろ?

ほい、メタボですね。(ぉ
2010年11月23日 22:25
能天気でしたか(笑)
メタボを支える吊橋はすごい!(ぇ?
ヒゲ付195でもOK?
R号が通っているから大丈夫か
コメントへの返答
2010年11月23日 23:30
はい。金コペさんのように眩しいくらい。(笑
かなり、しなってましたがカロリー不足ですね。

えっとー、6.5JはOKだけど7Jは危ないな。

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation