• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月15日

伝説のマツダRX500

カービューでも記事(関連情報URL参照)がありましたので、既に御存知の方も多いと思いますが、夏休み期間中に広島で「まぼろしのスーパーカー展」が開催されます。

ここでの目玉展示車は「童夢 零」と、「マツダ RX500」!


両車とも現存する世界で1台だけの車(零は製作されたのは2台らしい)です。特にRX500は幻中の幻の車ですから、も~うスーパーカー世代狙い撃ちですな、この企画。。。

あぁ、イクかなぁ・・・イッちゃおうかなぁ・・・。(薄笑)

ちなみに、この展示会担当者のブログは相当おもしろいです。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2008/07/15 18:26:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年7月15日 20:16
童夢 零 って懐かしいですねー
確か日産のL28エンジン載せてたような気がします。
コメントへの返答
2008年7月15日 23:08
懐かしいっすねー

当時は日本にもこんなスーパーカーがあるんや!?って興奮したもんです。

へぇー、L28やったんすねー。自分が乗ってたS30と同じや。(^^
2008年7月15日 20:40
いっちゃいます?
コメントへの返答
2008年7月15日 23:10
いっちゃいますか。

乗り合いで…。(^^)
2008年7月15日 23:26
電車の方がいいのかな?とかw
コメントへの返答
2008年7月15日 23:38
新幹線すか?なんか新鮮。(w

現地は駐車場が厳しいみたいすね。広島市内まで車でそこから電車って手もありますね。
2008年7月16日 11:33
童夢 零!懐かしい!これのラジコン持ってました。ウインカー点灯するし♪
でも童夢って『宇宙刑事ギャバン』に似てません?
コメントへの返答
2008年7月16日 12:09
おぉー、童夢零の元オーナー発見!(笑)

その後、多くの漫画やTVでモチーフに使われたみたいですね、そんだけインパクトが大きかったんでしょうね。

実車が市販されまかったのは、なんでもお役所の認可が下りなかったからとか。。。まあったくこの国のお役所は・・・。
2008年7月17日 11:22
面白そうなんで行ってみたいけどお財布が空っぽですぅ・・・・涙
遊びすぎた様で(^_^;)
今回は残念だ。
コメントへの返答
2008年7月17日 12:12
ははは、そりゃアンタ、あんだけ走り回ってパーツも付ければ・・・。(^^;;

んま去年も開催されたので、きっと来年もあるでしょーう。

もっと近場で遊びましょか。(^^)/
2008年7月17日 13:42
幻のスーパーカーと言うイベント名を
聞いただけで行きたくなりました♪

行きたいけど、さすがに広島は・・・(-.-;

コメントへの返答
2008年7月17日 14:32
ですよねぇ~。

せめて、岡山あたりだと行き易いんですがね。広島市って県境越えてから長いんだよなぁ。まるで静岡市みたい・・・。(笑)

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 15:25:31
弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation