• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

【告知】おはぎゅう2011ファイナル

日に日に寒さが増し、布団と炬燵に囚われの身となる時間も増えてきましたね。

さて、今年も色々と楽しんできた、おはぎゅうも今週末の日曜日で2011年最後の開催(多分ね)
としたいと思います。

今のところ週間天気予報では「曇り時々晴れ(降水確率30%)」とまずまずのお天気みたいね。

ご都合良い方、お暇な方は"お気楽な"朝の散歩をご一緒に如何ですか?

おはぎゅうは、早朝のお散歩企画です。車種・所属不問ですのでお初の方もお気軽にどぞ。(^^
集合場所が判らない場合はメッセ下さいませ。



開催日は、2011年12月18日(日曜日)

集合時間は、そろそろ路面凍結も怖いのでゆっくり目の朝8時!

集合場所は、いつものコンビニ集合です。

因みに足湯はまだ閉鎖継続中みたいす。(涙




あっ!私は新しいステアリングのテストなので、もちろん"いつも通り"、軽く流しますよぉー。

それに"いつも通り"、コーナー手前ではキチンとブレーキングしますよぉー。

えぇ、えぇ、しますとも、しますとも。♪~ <(゚ε゚*)>フッフフン
Posted at 2011/12/13 18:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはぎゅう | 日記
2011年11月13日 イイね!

今日のおはぎゅう、来週の弾ツー

今日のおはぎゅう、来週の弾ツー昨日は竜王アウトレットオフへ行こうと思っていたんですが。

クラブの試合に行く娘と一緒に早起きし、

娘を見送った後、ちょっと炬燵に入ったのが運の尽き。

起きたら既に昼前でしたん。(笑

仕方なく、そこから洗車して、コペトロの後片付とか諸々。

↑んで、久しぶりにお天気な週末なので今日は、おはぎゅうへ

急な呼びかけにも関わらず、いつものメンツが集合。

今朝は寒暖差が大きくて霧がでてました。この辺は昨夜雨が降ったのかな?ダム道路は路面が
濡れて落ち葉も多かったもで、今日は超安全走行。バイクも自転車も多かったしね。



↑最近はバイクに占拠されて近づかなかった茶屋へ。

いつもはダム駐車場でで休憩後は足湯パターンなのですが、なんと10月から設備故障の為、
長期休業。これから足湯のベストシーズンなのに当分再開しないそうです。最悪このまま廃止かも?

旧車にはいい季節になったのか今日は写真のエランや、古いボルボのクーペなんかが来てました。



↑「本手打和麺匠 大和軒」。(釜揚げうどん(大)親子丼の定食 820円)

本日のお昼は、ちょっとインド紀行はお休みして純和風で...

世の中は讃岐うどんブームですが(古い?)、ここはモチモチとした細切りうどんです。
讃岐のような強いコシは無いですが、スルスルと喉越しのいい麺がやさしい美味しさでっす。
食材にもこだわっていますがお値段がリーズナブルなのがGood.

参加してくれた、ともさん、カピバラ君、お疲れサマでしたー。

話し変って・・・

さて、来週土曜日は弾ツーです。

参加表明して頂いた方々には既に詳細案内をメッセしておりますが、今のところの週間予報では
降水確率50%(曇り時々雨)とまたまた週末微妙な予報です。。。(汗

まぁまだ週間予報なんで、変る可能性大ですが。てか回復するでしょう。きっと。。。たぶん。。。ね。

また決行するか否かは天気を見ながら判断したいと思います。(延期の場合は26日(土曜日))

今回の(も?)弾ツーは参加は走行ルートと立ち寄り場所の都合上台数制限を掛けさせて
頂いていますが若干(1~2台)程度の余裕はありますので、もし参加してみたいと思われる
方がいらっしゃいましたら、メッセージでご連絡下さい。



Posted at 2011/11/13 20:25:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはぎゅう | 日記
2011年10月10日 イイね!

おはぎゅうに86参戦!

おはぎゅうに86参戦!今日は晴れの特異日、10月10日。

何年ぶりかの正当な体育の日。

ってわけで、我々もお散歩で軽く汗を流してきました。

今回はレギュラーメンバーのともさん(FD)とやすきちさん(インテR)
 





そして、愛知から遠路遥々O3&O7さんがMiniで参加!!

そしてそしてなんと、かの名車86トレノがおはぎゅう初お目見え。

26年前の車とはとても思えないぐらい、綺麗な個体です。









いやー、車内外とも細かい所までイニDの86を忠実に再現されてて、マニアには萌え~な車かと。

この80’s時代の車はいいなぁー。

バックミラー見ながら思わず見とれちゃいます。(笑

↓走る姿も実に格好いい!↓





しかも、この86のオーナーはなんと♀でっす。

もうね、お話を聞くにつれ、正しいクルマバカさんで、オジサンは嬉しくなってしまいまっす。(^^;;;

↓見事にメーカー被りなし!!


バラエティー豊かなクルマと一緒に走るのは非常に気持ちいい!!

お天気も最高!!

↓気持ちいいので、足湯の垣根もオープン!!


麗しいおみ足は、むさ苦しい野郎の足です。m(_"_)m

自分の愛車を愛でながら浸かる足湯も最高に気持ちヨス。

↓足湯の後は前回も訪れた妖しいインド料理屋、オーム・スイート・オームへご案内。


いつもながらに、マッタ~~~~リとした時間が流れて行きます。

お店のマスコットなわんちゃんもマッタリ。

↓結局、店に入ってから出るまで丸まる2時間店にいました。(滝汗




本日参加された皆様お疲れサマでした。

O3&O7さん、遠い所をありがとうございました。

86のイチDさん、初参加のおはぎゅうは如何でしたか?

いつもこんな感じでマタッリと?やっていますので、お気に召したら嬉しいです。

無理の無いご自分のペースでまた参加して下さいねん。。(^^)/
Posted at 2011/10/10 18:13:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | おはぎゅう | 日記
2011年08月28日 イイね!

おはぎゅうと和風インド紀行?

おはぎゅうと和風インド紀行?はい。

ってわけで、夏休み最後のおはぎゅうへ行ってきやした。

今朝は集合場所へ行こうとしたらガソリンが空っけつだったので、イキナリ遅刻から始まりましたが(汗

←夏らしい良い天気で爽やかな、お散歩でした。


ちょっと、昨日の豪雨の影響で路面は落ち葉や砂で荒れ気味だったので、ちょっと抑え気味でしたが、駐車場でまったりと過ごす時の風は確実に秋の気配がする涼しい風が吹き抜けてました。


本日の参加は、私、FDのともさん、

そして。。。

↓おはぎゅう初のじ、自転車参加?のカピパラ少年(笑


いつもの如く足湯でマッタリ、居合わせた車好きのご夫婦と楽しく車談義に華を咲かせた後は…

最近のおはぎゅうでプチブームなインド料理屋巡りへ。

本日のお店は↓お城の楼の袂に立つ建物はどう見ても純和風の古民家


「オーム・スイート・オーム」

名前からして妖しげ・・・

↓絶対に一人じゃ恐くては入れませんって。。。


看板が無けりゃだれもお店だなんて思いませんね。(^^;;;

↓インドやアフリカ(!?)の雑貨が雑多に置かれた居間で食べます。


ここ開店時間は最初のお客が来たタイミング。そこから初めて窯に火が入るのです。

そして、は我々が本日最初の客だったようで・・・(爆)

縁側から店内(?)に上がり、注文を聞かれてそこから、マ~~~~タリと待つこと3、40分・・・

でも何故か、ゆーーーくりと時間が流れる開け放たれクーラーも無い純和風の居間が妙に落ち着けて待っている時間も苦にならない不思議な空間。。。

↓やっと出てきた2種類のカレーランチプレート(1,200円也)


私が注文したのは「ほうれん草とチーズのカレー」と、「季節の野菜カレー」、これに大きな丸いナンとライス、サラダ、自家製ヨーグルトとチャイが付きます。。。

最初食べていると全然辛くない?でも、ジワジワと後から汗が噴出してきます。

味は香辛料はあまり強くなく、最初は薄味か?とも思うのですが、食べ進むと味わいが出てきて、食べ終わる頃にはクセになる美味しさですね。

お店に入ってから食べて出るまでたっぷり2時間弱・・・、セカセカと短気な人や時間が無い人にはちょっと厳しいでしょうが、このお店の雰囲気が許せる人にはこの上なく贅沢に時間が過ごせる店かも?

さて、次ぎのおはぎゅう&インド紀行は何処かな~~?
Posted at 2011/08/28 19:36:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはぎゅう | 日記
2011年08月24日 イイね!

夏休み最後のおはぎゅう(告知)

夏休み最後のおはぎゅう(告知)残暑お見舞い申し上げ、マッスル北村!(意味不明

え、えーと、勤め人には関係ないですが、世間的には8月いっぱいは夏休みということで最後の週末となる今週末の日曜日(8/28)に、おはぎゅうにでも行こうかと思ってます。

夏休み最後の思い出作り(?)に、一緒に散歩してやろうじゃないかと言う奇特な方がいらっしゃれば、お気軽にどうぞん。(^^



日時 : 8月28日(日曜日)

集合 : いつものコンビニに朝7:30集合(場所が判らない場合はメッセ丁)
Posted at 2011/08/24 13:00:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはぎゅう | 日記

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34
自然でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 23:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation