• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにいのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

梅開花状況のおしらせ

梅開花状況のおしらせ
車検も終わった事だし、お天気も良かったので

リアハブの調子見がてら今年初めての、

オープンドライブ・・・

(滝汗

「ひるぎゅう」

に、行って来ました。




やー、やっぱオープンで走るのは気持ちいいっすね。

現地は、「梅まつり」真っ盛り。

お昼過ぎだったので、いつもの茶屋も梅見客で満車。梅林周辺も車や歩行者の通行が多かった。

で、梅の状況は早咲きの梅は7分~8分咲き。ほとんどの梅は、つぼみ~1分咲きって感じでした。




でも、つぼみの殆どは大きく膨らんで今にも開花しそうな感じだったので、

このまま暖かさが続けば、来週末から再来週末くらいには満開かも?



ここは平和でした・・・・

リアハブもまだ異音や振動は出てないので、弾ツーは大丈夫かな。(^^v

Posted at 2011/02/27 23:53:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはぎゅう | 日記
2010年12月05日 イイね!

おはぎゅう&幻の金コペ祭り

おはぎゅう&幻の金コペ祭り今日も雲ひとつ無い、晴天でしたな。

まだそれほど冷え込みもキツクなかった今朝。

昨日の荒れた天候で路面には落ち葉や泥が出てたので今回はいつもよりスピードを控えめに、安全マージンを保って気持ちよくお散歩。

←最近は黄色率が高い


参加者は、青さん、カピ少年、ともさん、やすきっつぁん、私。


おはぎゅうの様子は ⇒ フォトギャラへ


おはぎゅう後は、も。ファクの「金・銀・パール」祭りへ


も。ファクの様子は ⇒ こちらへ

あー、今日ここで「金コペ」を見なかったら、また見れなくなる可能性が・・・

頼むから無事に鈴鹿フルから帰ってきて、ちゃんと見せてやー


↓そろそろ帰ろうかという時に始まるキャバ嬢達の営業トークの結果。。。


マッハの勢いでタイヤ交換。

F-1のピットストップ並み。

この間、持ち主の許可なし・・・(超爆
Posted at 2010/12/05 22:58:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | おはぎゅう | 日記
2010年11月29日 イイね!

12/5、おはぎゅう開催予告

某青霧さんと、ご禁制の品を取引するついでに

久しぶりにおはぎゅうしよか?って事に。(^^


って、わけで。

今週末 12月5日(日) 、

いつものコンビニに 朝7時30分 集合です。


今んとこお天気も良さそうなので、


お手すきの方はお気軽、どぞ!


お初で、コンビニ場所判らない方は、メッセで、どぞ。(^^




ただ、当日は奈良県初のフルマラソン

開催されるので、どうなるかは未知数

周辺は多少混むかも?


まっ、おはぎゅう本コースにゃ関係ないすけど。。
Posted at 2010/11/29 13:03:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | おはぎゅう | 日記
2010年10月11日 イイね!

おはぎゅうメンよ、肉を喰え!

おはぎゅうメンよ、肉を喰え!いいんすか・・・?

愛を込めて・・・

喰っても・・・?


ひゃほーい、見つけたぜ!!メタボパラダイス。。。。

ヽ(゚∇゚ )ノヽ( ゚∇゚)ノ ウキャキャ ウキャキャ、

はっ!!す、すいません・・・取り乱しました。


え、えっと、3ヶ月ぶりの、おはぎゅう。今日は暑い位の良い天気で絶好のオープン日和でした。(^^v




三連休の最終日、お天気も良かったので車が多かったですね。バイクも多かったですが特に今日は自転車が多かった。ブームってこともあるんでしょうが、途中の茶屋ではパーツメーカーの試乗会なんかがあったようで自転車で溢れかえっていましたね。

そんな中、いつものように猿の様に走る、おはぎゅうメン。

今日は、黄色FD(いつものTさん)、黄色インテR(2回目Yさん)、黄色コペン(78少年)、と三台の黄色に追われる展開に・・・、目立つちゅーねん!!(汗

でも車の調子は絶好調!!ようやく体とシンクロしてきましたん。(^^)/

そして、いつものように足湯でふやける・・・。

ここで、インテR・Yさんのお友達デタチャ紺コペ(Sさん)がいらっしゃって、本日延べ5台参加でした。

足湯後は最初の4台、黄X3台、赤X1 で、昼食のために伊賀上野へ
↓しかし、何故か店の前で途方に暮れる事に。。。


この店で既に2軒目だったんですが、1軒目は定休日。ここはやってるはずが休み。

その理由は、↓


かーっ!よりによって祭りかー!!しかも岸和田だんじり・・・、漢な店なのか?(爆

↓仕方なく、たまたま通りがかりにあった別の店へ


「ホルモン五郎」んー、店名といい、店構えといいなんとなく予感させます・・・

で、店に入るとトップ画の文字がお出迎え!!(^^;;;

そしてメニューはメタボファイターの心に刺さるモノばかり・・・、あぁ神様!!

で、私が注文したのは↓


肉吸い。。。”にくすい”です。

ホルモン鍋とか他のコッテリメニューにも心揺れたのですが、今日はアッサリ?目に・・・(笑

この肉吸い、かつて吉本新喜劇で一世を風靡した「花紀京」が二日酔いの翌日に肉うどんのうどん抜きと玉子懸けご飯を注文したことに始まるとか・・・

なるほど味はまるっきり”うどん”のない”肉うどん”(爆。

この店のこだわりは、100%伊賀牛使用だそうで、あっさりの中にも肉のコクがありました。


さぁ、まだ他にも気になるメニューがあったんで、通うか?





あっ、参加されたみなさん、お疲れさま。
Posted at 2010/10/11 22:14:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | おはぎゅう | クルマ
2010年10月05日 イイね!

体育の日おはぎゅう行きます。

体育の日おはぎゅう行きます。今回のLSDや強化Eマウント、リジブの導入ですっかり別の子になったかのようなマイコペ。

今まで無意識の内に慣れてしまっていたステアリングを切り込むタイミングやブレーキポイント、果てはシフトチェンジのリズムまで微妙に感覚がズレていて、まだアジャストし切れてません。

・・・、意外に神経質 繊細な、けにい。σ(^^;;;

例えばシフトチェンジも自然とエンジンの揺れるタイミングを見計らってクラッチを切り、シフトレバーを動かしていたり、車体の動きに身体が身構えていた事に気づかされたり。。。


って、わけでまた感覚の慣らしに行こうかと思っているんですが、今週末の土日は都合が悪く西日本オフにも行けないので先週に続いて月曜日の体育の日に、おはぎゅうへ行こうかと思っています。

どなたか、俺も連休暇してるって方がいらっしゃれば、ご一緒に如何ですか?


日時:10月11日(月)体育の日、

集合:朝7時30分、いつものコンビニ集合(※場所が判らない方はメッセ下さい)

参加:車種所属不問、おはぎゅうって何って方は、→のブログカテゴリーからチェキラ♪


そう言えば、おはぎゅうのアナウンスするのも久しぶりですな。この夏は暑すぎて行く気が湧かなかったのでこれからは季節的にもちょうどいいですね。^^
Posted at 2010/10/06 00:09:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | おはぎゅう | クルマ

プロフィール

「やってる、やってる!!!byジミー大西 」
何シテル?   04/06 19:43
週末、晴れた日の早朝にオープンで散歩を楽しんでます。B級グルメと温泉が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

弾イーティング・鰻倶楽部からのCOJ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/01 23:20:54
ステアリング交換・・・19558㌔時・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 00:49:34
自然でしょ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 23:58:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndAnv.の生産終了後にMTの新車を全国中探し廻り、唯一奇跡的に残ってたのがこの赤。 ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation